fc2ブログ

大雨被害は大丈夫?

ブログkikilalacafeです
訪問ありがとうございます

沖縄から関東まで
大雨に見舞われています
台風の影響なんでしょうね

東京もものすごい豪雨です
たぶん
今までに経験したことないかも…

こんな日は出かけない方が
いいのだけれど…
全身びしょ濡れ~
髪からは
ポタポタ~
傘なんて使えない
足元は溜まった水が勢いよく流れ
浅い川の中状態
雨というか
滝で前もよく見えないし…

きょうは
編集作業の日だったので
パソコンを抱えていました
ケースに入れて
持参したゴミ袋で
何重にも包んで
バッグに入れて
パソコンを死守!
バッグは絞るほどびしょ濡れ
バッグの中に水が溜まったけど
ゴミ袋の中のパソコンは無事でした

こんな日には
出かけちゃダメよね~
編集作業は神田川沿いなのだ
すごい水かさ!
区から警報が出ている~
レベル3の警報?らしい

そんなこんなの日でしたが
編集作業を終えて
なんとか
パソコンとともに
無事に帰り着きました


【今日のにゃんこ】

ボクはねこです ←ここ重要
名前はあんこ
なっちゃんちのねこです

すごい雨だね~
ほんとはね
週末はお祭りの予定なんだよ~
コロナ明けで
4年ぶりなんだよ~

この大雨でも
お祭りは決行するらしい…

(にゃん)

アニメねずみ
↓↓↓これをポチッと応援してね。


詐欺メール

ブログkikilalacafeです
訪問ありがとうございます

きょうは
lala夫クンの失敗談です

以前に
「ETC利用照会の詐欺メール」
という記事を書きました

これです
ETC詐欺メール

この詐欺メールに書かれたリンクに
実は
lala夫クンが連絡してしまったのです

kikiは即言いました(キリッ)

そのメールは怪しいよ!

まさか
カード番号とかを
入力してないよね
生年月日とかを
入力してないよね

ところがところが
氏名
生年月日
カード番号
ご丁寧に
裏のセキュリティ番号まで
全部入力しちゃったそうです

ダメだよ~
アウト!

その話を聞いて
kikiは
即カード会社に電話して
即カードを止めるように
lala夫クンに進言しました

カード会社に
事情を話してカードを止めてもらいました
(3月の話ね)

さてさて
5月末に
カードの利用明細が届きました

あちゃ~
覚えのない請求が5つ混ざっていました
利用日付けはカードを止めた日
利用先は
ネットゲーム会社!

ゲームもしていないし
買い物もしていません
覚えのない請求は
5つで合計
約20,000円でした

さ~
カード会社に電話して
事情を話しました

カード会社は
こちらでは処理できないので
ゲーム会社に電話してください

ゲーム会社に電話すると…

こちらでは処理できませんので
カード会社と交渉してください

ありゃ~
たらい回し状態

両方に交互に数回電話して
事情は分かってくれたような?
分からないような?

その間に
20,000円は
すでに口座から落ちました

カード会社には
ときどき電話を入れています
きょうの
カード会社の話では
約20,000円のゲームは
近場の大陸からアクセスしていたそうです

ただいま調査中とのことで
日本に居るlala夫クンが
使っていないことは
分かってくれたようだけど…

どうなるのかな~

返金されるのかな~

カードって保険が付いてますよね~

気付かずに
カードを止めてなかったら
もっと大金を使われていたかも…
20,000円の損害は
今後生きていくには
なんとか支障はないけれど
されど20,000円…
惜しいよね~

どうなるのかな~

調査には数か月かかるとか…

そのうちに
結果報告しますね~


【今日のにゃんこ】

ボクはねこです ←ここ重要
名前はあんこ
なっちゃんちのねこです

たいぷ~の影響で
いっぱい雨が降るニャン

こんな日は
寝るに限る!
楽しい夢でも見よう
ちゅーるを食べてる夢を見るニャン

(にゃん)

アニメねずみ
↓↓↓これをポチッと応援してね。


がんばりましょう!クレマチス

ブログkikilalacafeです
訪問ありがとうございます

kikilala家のクレマチス

今年の花は少なかったのです
例年は
数えきれないほど
大輪が咲くのだけれど
今年はお疲れ?
淋しい花の数で
いつのまにか
花の時期が終わってしまいました

ところが
ところが
きょう大きな花を発見

クレマチス

今年1番の
大きな花が咲いていました

まだまだ頑張るぞ~
ってクレマチスが言っています

さあ
みんな
雨にも負けず
台風にも負けず
がんばりましょう!!

SMAPのヒット曲に
「がんばりましょう」
というのがあったな~
なんて思い出しました


【今日のにゃんこ】

ボクはねこです ←ここ重要
名前はあんこ
なっちゃんちのねこです

お天気が
悪いね
たいぷ~が来てるんだって

それなのに
ミサイルも来るんだよ~
地震も来るし
怖いニャン

(にゃん)

アニメねずみ
↓↓↓これをポチッと応援してね。


日高屋の冷やし中華

ブログkikilalacafeです
訪問ありがとうございます


lala夫クンの親友クンが
日本滞在中です

仕事の関係で
長いこと台北在住ですが
年に1-2度は帰国します
でも
コロナ禍だったので
久々の帰国になりました
lala夫クンと親友クンは
男2人で
ペチャクチャとおしゃべりに忙しいのだ

その親友クンは
台北には存在しない冷やし中華に
ご執心なのです
毎日のように
あちこちの冷やし中華を食べているらしい

冷やし中華

この時期になると
こんな張り紙を目にしますよね

親友クンは
あちこちと食べ比べて
いちばん好みの冷やし中華は
なんと
日高屋なんだそうです

中華料理を食べ慣れている
親友クンの
お墨付きの日高屋冷やし中華…

どんな冷やし中華なの?と
試しにお昼に食べてきました

これです

日高屋では
冷やし中華と呼ばずに
冷し麺というのだそうです
正式には
黒酢しょうゆ冷し麺です

黒酢スープをかけた麺と
具材が分かれて供されます
なぜ分かれているかというと
黒酢のスープだぞ~と強調するために
分けて供するとか聞きました

別皿に具材を分けて供するのは別として
お味は
正統派冷やし中華!って気がします
昔ながらの知ってる味!
という気がしました
なるほど~
親友クンのお墨付きが納得です
美味しかったですよ

また食べに行って来よう!!

【日高屋黒酢しょうゆ冷し麺】
場所:そこいらにある日高屋
価格:600円(税込)
おすすめよ~


【今日のにゃんこ】

ボクはねこです ←ここ重要
名前はあんこ
なっちゃんちのねこです

くるみクンが
TVに夢中!
なんの番組かと思ったら…

いなばって
あんこクンの好きなヤツだよねって
そうだよ
そうだよ
ちゅーるの会社ニャン

(にゃん)

アニメねずみ
↓↓↓これをポチッと応援してね。


満開の予感!あじさい寺(能護寺)

ブログkikilalacafeです
訪問ありがとうございます

能護寺は
埼玉県熊谷市にあり
あじさい寺として親しまれています

能護寺

高野山真言宗能満山能護寺は
天平15年(743年)に行基上人が開山
後に弘法大師空海が再建されたとか…

鐘楼

鐘楼の鐘は
元禄14年(1701年)に鋳造

毎年6月上旬から
境内に50種類800株をこえる紫陽花が咲きます
5月末のきょうは
紫陽花は
「ただいま準備中!」~

そんな中でも
カラフルな紫陽花を楽しめました


まだ開花は少なかったけれど
考えようによっては
見頃なのかも…

人は少ないし
駐車場は空いていたし
「満開の紫陽花の予感」は感じたし
うん
よかったと思う!!


【今日のにゃんこ】

ボクはねこです ←ここ重要
名前はあんこ
なっちゃんちのねこです

きょうは
雨だし
なんだか眠いニャン

まだ冬眠しちゃおう

(にゃん)

アニメねずみ
↓↓↓これをポチッと応援してね。


メッセージ
プロフィール

kikilalacafe

管理人:kikilalacafe
身近に見たもの
食べたもの
感じたものを
気の向くままに…
iPhoneで撮影して
アップしています
やっと機種変して
iPhone Xs Max 使用しています。

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
リンク
最新コメント
検索フォーム
全記事表示リンク

全ての記事を表示する