年末の第九
ブログkikilalacafeです
訪問ありがとうございます
きょうの話題は「年末の第九」
サントリーホールに行ってきました
東京交響楽団の特別演奏会です
このところ観劇が続いちゃったけれど
きょうのチケットは夏ころに買っちゃったから…
サントリーホール入り口

すご~く寒くて…
旗がヒラヒラしているのが余計に寒さを誘う…
ロビー

赤い薔薇がきれいでした
ホール

ここのホールは音が柔らかです
パイプオルガンがよく見えています
演奏は
1部:ヴィヴァルディ「四季」
春と冬
2部:ベートーベン交響曲第9番
席は
2階席3列めのほぼ中央
きょうは第九なので合唱付きです
1階席より
上からのほうが全体が見えていい感じです
隣席にご夫婦らしき2人がいました
40代後半くらいかな~
奥様のほうはサントリーホールは初めてらしい
クラシックコンサートも経験ないのかな~
なにやら気に入らない様子で
ご主人に不満たらたら…
奥様のクレーム
・舞台がこんなに遠い席とは思わなかった
・どのあたりがいい席なのよ?
ご主人の返事
・舞台は遠いとは思わないけど?
・中央の席がいい席だよ
奥様
・あらいちばん前がいちばんいいんじゃない?
・もっといい席で舞台に近い所がよかった
ご主人
・中央より後ろの方がいいんだよ
たぶん奥様は今日の席はよくないと感じたらしい
安い席だから舞台が遠いと思っているらしい
ま~人それぞれだからかまわないけれど
ご主人が買ったコンサートチケットなんでしょ?
このご主人もはっきり言えばいいのに
中央の方が音響がいいんだって!
この席は「S席だ」って!
奥様は誤解していますよ
安くて悪い席に連れてこられたって…
ホールにはS席 A席 B席 C席がある
きょうの席はS席だって言えばいいのに
なんだかご主人が可哀想になっちゃいました
特別演奏会だから少々お高いんですよね
演奏はとても心地よく~
心地いいと
ふふふっ
ついつい睡魔が…
アンコールは
合唱団と交響楽団の「蛍の光」
格調高く拝聴してきました
合唱団が闇の中でペンライトを振るのが今風でした
あ~年末だって思いです
【今日のにゃんこ】
ボクはねこです ←ここ重要
名前はあんこ
なっちゃんちのねこです
きょうは撮影会
お正月のご挨拶に使う写真ニャン
まずはくるみクン
小道具を置いて撮影ニャン
小道具って…
お供え餅や門松ニャン

くるみクンはまだ小さいから
お供えや門松は分からないらしい
え~?
ボクは知っているよ
お兄ちゃんだからね
(にゃん)

↓↓↓これをポチッと応援してね。

訪問ありがとうございます
きょうの話題は「年末の第九」
サントリーホールに行ってきました
東京交響楽団の特別演奏会です
このところ観劇が続いちゃったけれど
きょうのチケットは夏ころに買っちゃったから…
サントリーホール入り口

すご~く寒くて…
旗がヒラヒラしているのが余計に寒さを誘う…
ロビー

赤い薔薇がきれいでした
ホール

ここのホールは音が柔らかです
パイプオルガンがよく見えています
演奏は
1部:ヴィヴァルディ「四季」
春と冬
2部:ベートーベン交響曲第9番
席は
2階席3列めのほぼ中央
きょうは第九なので合唱付きです
1階席より
上からのほうが全体が見えていい感じです
隣席にご夫婦らしき2人がいました
40代後半くらいかな~
奥様のほうはサントリーホールは初めてらしい
クラシックコンサートも経験ないのかな~
なにやら気に入らない様子で
ご主人に不満たらたら…
奥様のクレーム
・舞台がこんなに遠い席とは思わなかった
・どのあたりがいい席なのよ?
ご主人の返事
・舞台は遠いとは思わないけど?
・中央の席がいい席だよ
奥様
・あらいちばん前がいちばんいいんじゃない?
・もっといい席で舞台に近い所がよかった
ご主人
・中央より後ろの方がいいんだよ
たぶん奥様は今日の席はよくないと感じたらしい
安い席だから舞台が遠いと思っているらしい
ま~人それぞれだからかまわないけれど
ご主人が買ったコンサートチケットなんでしょ?
このご主人もはっきり言えばいいのに
中央の方が音響がいいんだって!
この席は「S席だ」って!
奥様は誤解していますよ
安くて悪い席に連れてこられたって…
ホールにはS席 A席 B席 C席がある
きょうの席はS席だって言えばいいのに
なんだかご主人が可哀想になっちゃいました
特別演奏会だから少々お高いんですよね
演奏はとても心地よく~
心地いいと
ふふふっ
ついつい睡魔が…
アンコールは
合唱団と交響楽団の「蛍の光」
格調高く拝聴してきました
合唱団が闇の中でペンライトを振るのが今風でした
あ~年末だって思いです
【今日のにゃんこ】
ボクはねこです ←ここ重要
名前はあんこ
なっちゃんちのねこです
きょうは撮影会
お正月のご挨拶に使う写真ニャン
まずはくるみクン
小道具を置いて撮影ニャン
小道具って…
お供え餅や門松ニャン

くるみクンはまだ小さいから
お供えや門松は分からないらしい
え~?
ボクは知っているよ
お兄ちゃんだからね
(にゃん)

↓↓↓これをポチッと応援してね。
