fc2ブログ

幅広ひもかわうどん

コンニチハです
(東京から…)

東京は土砂降りです!
気温も低いです…

またもや「ドコモ~♪」の話

「ドコモ~♪」と言うのは…
○以前からあったオプションの
 ドコモユーザー間無料通話
○新しいプランのかけ放題
この2つにすると
「ドコモ~♪」というんですって
知らなかった…

今日の話題は
テレビで見た「ひもかわうどん」
幅広で美味しそう…
ぜひ食べてみたいと思ってました

数日前にりんごの摘果で
群馬に行ったついでに注文!

(画像はクリックで拡大します)

ひもかわうどん
2014060619582433fs.jpg

へ~こういうものなのね
幅は10cmくらいかな

アップで
20140606195827795s.jpg

艶がありますねぇ
う~ん、どうやって食べるの?

お店の人の説明…
折って輪になっている部分に
お箸を入れて持ち上げてください

こういうこと?
201406061958252c7s.jpg

なるほど~
こうやって持ち上げるのね

群馬県桐生の郷土料理とか…
群馬県は小麦の産地
桐生といえば織物の産地でしたよね
ひもかわうどんは
布を折り畳んだようにみえます
見た目は艶があり
モチモチっとした感じです

食感は
想像したよりも固い感じ
もっとプルン~と
しているかと思ってた
ツルツルッではなく
歯で噛み切る感じ
幅広でちょっと食べにくい…

想像とはちょっと違ったけれど
美味しかったですよ

生そば「下山」
201406062155024ba.jpg

群馬県沼田市
天狗で有名な迦葉山の入口
850円
お蕎麦や天ぷらもあり
窓からの景色がいいです
写真の花束は
写ってはいけないものが…
消しました

幅広のひもかわうどん
食べたことありますか?
話のタネに
お試しくださ~い!


アニメうさぎピンク
↓↓ポチッと応援してね。


コメント

Secret

こんにちは♪

幅広のひもかわうどん、量的には少なく見えますが…
どんな感じかなぁ~  群馬に行ったら食べてみます♪
水沢うどんは食べたことあります(^o^)

No title

群馬県は様々な麺料理が有るというのは知っていましたが、このうどんは知らなかったです!!
見た目も面白いし食べてみたいです。
が・・・確かに食べづらそうですね^_^;
どこから食べるか悩みそうです。

No title

私もテレビで見ましたよ~
で、さっそく食指がプルプル動いてます(´∀`*)
昔からきしめんとか平打ち麺が好きだったけど
こんな幅広があるなんて、、作ってしまうなんて
群馬の人ってスゴイな~(ε-`o )

あ~食べたい♪

ローズさんへ♪

ひもかわうどんは6枚くらいあったと思います。
1枚がボリュームあるので
通常のおうどん1人前ときっと同じだと思います。
水沢うどんは美味しいですよね。
こっちのうどんは「喉越しよく~」という感じではないけれど
試してみる価値ありです!!

じゃぱさんへ

ツルツルって食べるのではなく
モソモソ~カプリという感じです。
お味はなかなかいいですよ。
ぜひ試してみて感想をお願いします。

柴犬はなさんへ


あ~テレビ見たのね。
あれを見て、ぜひ食べたいと思っていたら
お昼のお蕎麦屋さんにあったのです。
ぜひ食べてみて~!
感想聞きたいです。
メッセージ
プロフィール

kikilalacafe

管理人:kikilalacafe
身近に見たもの
食べたもの
感じたものを
気の向くままに…
iPhoneで撮影して
アップしています
やっと機種変して
iPhone Xs Max 使用しています。

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
リンク
最新コメント
検索フォーム
全記事表示リンク

全ての記事を表示する