ヒペリカム・アンドロサエマム
ブログkikilalacafeです
訪問ありがとうございます
ご近所さんの
道に面した植え込みがきれいです
時期をずらして
お花が次々と咲いているのです
その中に
黄色い花が咲いて
赤い実になる低木があります
すご~く可愛いのです
数日前に
そのご近所さんが
植え込みの
お手入れをしているところに
遭遇しました
ご挨拶して
お花を褒めたら…
なんとなんと
「ひと枝お持ちなさいな~」
と言ってくれたのです
(褒めるといいことがある!)
これです

小さな黄色い花です
赤い実も付いています
花の名前は
ヒペリカム・アンドロサエマム
一度では覚えられず
家の中でネットで調べました
金糸梅(きんしばい)の仲間とか…
大きさは違うけれど
花の形は似ています
ヒペリカム・アンドロサエマムは
黄色い花が散ると
ピンクの実になり
徐々に赤い実に変わっていきます
花瓶を見るたびに
様子が変わっているのが楽しいです
しかし…
ヒペリカム・アンドロサエマム
覚えられない!
数日後には
絶対にこのブログを
自分で読み返して
花の名前を
確認すると思う…
【今日のにゃんこ】
ボクはねこです ←ここ重要
名前はあんこ
なっちゃんちのねこです
くるみクンは
散歩が嫌いニャン
きょうは
ペットバギーだから
嬉しそうに出ていったニャン

バギーでお出かけは
すごく好きみたい
ウキウキ顔で出かけたニャン
この時は
動物病院の予防注射とは気づいていない…
(にゃん)

↓↓↓これをポチッと応援してね。

訪問ありがとうございます
ご近所さんの
道に面した植え込みがきれいです
時期をずらして
お花が次々と咲いているのです
その中に
黄色い花が咲いて
赤い実になる低木があります
すご~く可愛いのです
数日前に
そのご近所さんが
植え込みの
お手入れをしているところに
遭遇しました
ご挨拶して
お花を褒めたら…
なんとなんと
「ひと枝お持ちなさいな~」
と言ってくれたのです
(褒めるといいことがある!)
これです

小さな黄色い花です
赤い実も付いています
花の名前は
ヒペリカム・アンドロサエマム
一度では覚えられず
家の中でネットで調べました
金糸梅(きんしばい)の仲間とか…
大きさは違うけれど
花の形は似ています
ヒペリカム・アンドロサエマムは
黄色い花が散ると
ピンクの実になり
徐々に赤い実に変わっていきます
花瓶を見るたびに
様子が変わっているのが楽しいです
しかし…
ヒペリカム・アンドロサエマム
覚えられない!
数日後には
絶対にこのブログを
自分で読み返して
花の名前を
確認すると思う…
【今日のにゃんこ】
ボクはねこです ←ここ重要
名前はあんこ
なっちゃんちのねこです
くるみクンは
散歩が嫌いニャン
きょうは
ペットバギーだから
嬉しそうに出ていったニャン

バギーでお出かけは
すごく好きみたい
ウキウキ顔で出かけたニャン
この時は
動物病院の予防注射とは気づいていない…
(にゃん)

↓↓↓これをポチッと応援してね。
