エンブレムの展開力?
コンニチワです
(東京から…)
五輪エンブレムはどうなったの?
結局そのまま使うの?
先日の組織委員会の説明によると
最近の五輪エンブレムは
関連グッズ 動画
デジタルメディアへの
「展開力」が必要なんだそうです…
「展開力」があるから
例のデザインが選出されたそうです
会場装飾 駅 空港などにも
エンブレムを「展開」していくそうです
「展開!」「展開!」って繰り返すけど
ようするに…使うということですよね
関連グッズといえば
チケット プログラム パンフレット
文具 T-シャツなど?
小さくエンブレムを入れるのなら
あまり感じないかもしれないけれど…
例えば空港や会場の壁に
大きなエンブレムを飾ったら…
その前で写真撮影する人も多いはず…
記念写真を
ちょっとイメージしてみます
こんな感じ?

遠景だったり
小さなポスターなら
こんな感じかしら?
でも
もし大きな壁面に飾られていたら?
空港や会場の壁は大きいです!
こんな感じ?

エンブレムを拡大すると
中央の黒棒の面積が大きい!!
白黒幕の前に立つ感じ?
なんだか淋しい感じ…
「展開力」より
「拡大力」も考えたらどうでしょう?
今日のにゃんこ

ボクは「あんこ」です
「きなこ」さん何してるの?
ボク「きなこ」さん大好きなんだ
気になっちゃって…

↓↓ポチッと応援してね。

(東京から…)
五輪エンブレムはどうなったの?
結局そのまま使うの?
先日の組織委員会の説明によると
最近の五輪エンブレムは
関連グッズ 動画
デジタルメディアへの
「展開力」が必要なんだそうです…
「展開力」があるから
例のデザインが選出されたそうです
会場装飾 駅 空港などにも
エンブレムを「展開」していくそうです
「展開!」「展開!」って繰り返すけど
ようするに…使うということですよね
関連グッズといえば
チケット プログラム パンフレット
文具 T-シャツなど?
小さくエンブレムを入れるのなら
あまり感じないかもしれないけれど…
例えば空港や会場の壁に
大きなエンブレムを飾ったら…
その前で写真撮影する人も多いはず…
記念写真を
ちょっとイメージしてみます
こんな感じ?

遠景だったり
小さなポスターなら
こんな感じかしら?
でも
もし大きな壁面に飾られていたら?
空港や会場の壁は大きいです!
こんな感じ?

エンブレムを拡大すると
中央の黒棒の面積が大きい!!
白黒幕の前に立つ感じ?
なんだか淋しい感じ…
「展開力」より
「拡大力」も考えたらどうでしょう?
今日のにゃんこ

ボクは「あんこ」です
「きなこ」さん何してるの?
ボク「きなこ」さん大好きなんだ
気になっちゃって…

↓↓ポチッと応援してね。
