ブログkikilalacafeです
訪問ありがとうございます
コンニチワですゥ
(東京から…)
なんだか今週は忙しい
週の最後にライブに行ってきました
浜田省吾2016のライブ
さいたまスーパーアリーナです

「さいたま新都心駅」から直結
都心から意外と近いです
すごい熱気です
かっこいいのよね~
サングラスが似合うのよね~
全曲スタンディングです
全曲手拍子です
1976年の歌から最近の曲まで
3時間半のライブでした
観客は
曲に合わせて
片手をあげたり
両手振ったり
指を掲げたり…
(隣の人を見ながら真似してきた)
(最近の曲は知らないの…)
ステージ真正面で
全体が見渡せるすごくいい席だったし
熱い時間を過ごしてきました
体力を消耗したけどね…
【今日のにゃんこ】
ボクはねこです
名前はあんこ
なっちゃんちのねこです
なっちゃんが呼んでるニャン
ごあんの時間ニャン

う~んひとりぶんだけ…ニャン
ボクひとりで食べるニャン
お腹すいてるけど…
美味しいんだけど…
きなこサンのごあんが気になる…
ボクのお皿は青色
きなこサンのお皿は…?

ピンクなんだよ
でもね~
なぜか
きなこサンのお皿にはね~
ごあんは入れてないの
おやつと首輪が入れてあるの…
きなこサンは
もうごあんは食べないんだって…
お空の星になると
ごあんは食べないんだって…
(にゃん)
↓↓↓これをポチッと応援してね。
ブログkikilalacafeです
訪問ありがとうございます
コンニチワですゥ
(東京から…)
豊洲問題も五輪会場問題も
なんだか…
どうなるんでしょうねぇ
8人が責任者として
「盛り土案変更」に関わったとか…
8人は
・元市場長
(現東京都歴史文化財団副理事長)
・現副知事
・現オリパラ準備局長などなど
決して過去の人ではないんですね
まだまだ続いているのですね
豊洲問題は
「土壌汚染」から
「盛り土問題」につながり
「五輪」までつながっているのか…
なんだか一般人には
よく分からないけれど
分からないからこそ
直感でおかしいよね~って思う
組織委員会って
エンブレム問題だって
忘れたような顔してるし…
新国立競技場デザイン問題だって
私は無関係って顔してるし…
国民に猜疑心を持たれるって
まずいんじゃないの?
アスリートファーストだからって
新しい競技場!!って
高飛車な態度で
図に乗り過ぎるとね…
国民はアスリートに対しても
そろそろ嫌な気分になる…
【今日のにゃんこ】
ボクはねこです
名前はあんこ
なっちゃんちのねこです
今日はね~
なっちゃんがね~
ドロシーちゃんに会いに行くって…
ドロシーか…
ちょっと嫌い…
ちょっと迷惑…
でも
ボクが淋しいだろうっていう
なっちゃんの心遣いニャン
ドロシーからお悔みのことば

きなこサンは残念だったワン

元気出して~って
言ってくれたニャン
ドロシーちゃんたら
優しい言葉をかけてくれたニャン
なかなかいい奴ニャン
優しい言葉は
今のボクの鎮痛剤…
(にゃん)
↓↓↓これをポチッと応援してね。
ブログkikilalacafeです
訪問ありがとうございます
コンニチワですゥ
都道府県魅力度ランキングが
発表されました

今年で11回目
ネットを通じ
男女3万人に
魅力度・認知度など77項目を
質問して得た回答を
まとめたものです
*ランキングベスト3位
・1位北海道
・2位京都
・3位東京
なんとなく妥当な順位かな
*ワースト3位
・45位群馬
・46位栃木
・47位茨城
最下位の茨城は3年連続
へ~そうなんだ…
県民さん県知事さんには
毎年のこの結果は
どう映るのでしょうか?
「毎回最下位!」は
それなりのインパクトあり?
けっこうウリにできるかも?
【今日のにゃんこ】
ボクはねこです
名前はあんこ
なっちゃんちのねこです
きなこさんが
お空の星になったなら
ボクあんこは
地上の星になる!
地上の星になって
きなこサンの分まで
みんなに笑顔をあげるんだ
ボクの大好きなキャットタワー

上に乗ると気分いいニャン
みんながんばろうね~
ボクは健気に遊ぶニャン
あっ…

落ちた…
いつものように
きなこサンに
寄りかかろうとしたニャン
そう…
きなこサンはいないんだ…
ボクは
地上の星には
まだなれない…
(にゃん)
↓↓↓これをポチッと応援してね。
ブログkikilalacafeです
訪問ありがとうございます
コンニチワですゥ
【今日のにゃんこ】
ボクはねこです
名前はあんこ
なっちゃんちのねこです
なぜかな~
いつもと違うニャン
なんだろ?
あ~
きなこサンの姿が見えないの
でも~

ここは落ち着くニャン
ちょっと狭いけど~

ここに居ようかな~
だって
きなこサンの匂いがするニャン
by あんこ
アタチねこです
名前はきなこ
なっちゃんちのねこです
このご挨拶も名残惜しいニャン~
いっぱいいっぱい愛をいただきました~
アタチは星ねこになったニャン
アタチは幸せニャン
みなさんありがとうございました
(ニャン)
by きなこ
あんこクンはまだよく分かりません
赤ちゃんの時に使っていた
小さなケージに入り込んでいます
このケージで
星になったきなこちゃんを
運ぶのを見ていました
中に入って
きなこちゃんが帰って来るのを
待っているのでしょうか…?
ブログで
みなさまに愛していただいた
きなこサンは
1歳と5ヶ月と12日でお星さまになりました
祭壇

先週はなにも変わらずの日常
金曜日に猫ドックを受け
元気印の太鼓判
食べ過ぎて体重増え気味なんて…
ドック後も元気にしていたのに
月曜日に
朝ごあんを残しました
おやつは
要らないと言いました
あれ?
体調悪いのかな?
お気に入りのベランダに座らせたら…
あれ?
座ったまま動かない…
なんかヘン
目の焦点が合ってない
病院へ駆け込みました
診断は肥大型心筋症
肺水腫を併発
この病気は
・5-6歳で発症
・男の子に多く発症
・純血種に多く発症
だそうです
・きなこは1歳と5ヶ月
・きなこは女の子
・野良出身の雑種
どれも条件に合ってない…
でも突然発症しました
水曜日には
眠ったままお星さまになりました
公園で生まれて
なっちゃんちのネコになって
みんなに愛され
やがて
お星さまになりました
夜空を見上げてください
きなこニャンが笑っていると思います
みんなありがとニャン
アタチ幸せだったニャンって
御礼を言っています
きなこの応援
ありがとうございました
ひとりでがんばる
あんこクンにも…
エールをお願いします…
by kiki
↓↓↓これをポチッと応援してね。
ブログkikilalacafeです
訪問ありがとうございます
コンニチワですゥ
(東京から…)
【今日のにゃんこ】
ボクはねこです
名前はあんこ
なっちゃんちのねこです
あのね~
ボクはきなこサンを探してるニャン
あっ
きなこサンが帰ってきた
あれ?

ベッドに入ってるニャン
ひとりで寝てるニャン
きなこサ~ン

寝てるの?
遊ぼうよ~
なんだかヘン
あれ?

どうして起きないの?
きなこサンの匂いはするのに…
きなこサンはこっち見ないよ
ほら~

きなちゃんの指定席ニャン
きなちゃんの好きな窓だよ
お外が見えるよ~
ほら~一緒にお外を見ようよ…
ねぇきなちゃん…
返事しない…
ニャ~ニャ~言わない…
きなこサンはどうしちゃったんだろ?
ボクのこと忘れちゃったの?
どうして寝てるの?
なっちゃんがね~
きなこサンは
心筋症というビョーキだったって…
きなこサンは
もうボクと遊べないんだって…
きなこサンは
もうボクとお話ししないんだって…
きなこサンは1歳5か月と12日
小さな小さなお星さまになったんだって…
そうなの?
そうなの?
お星さまって遠いニャン…
ボク届かないニャン…
ウソだよね…
(にゃん)
↓↓↓これをポチッと応援してね。
ブログkikilalacafeです
訪問ありがとうございます
コンニチワですゥ
(東京から…)
【今日のにゃんこ】
ボクはねこです
名前はあんこ
なっちゃんちのねこです
ンニャ~ンニャ~
今日はね~
きなこサンが見つからないニャン
どこに隠れてんだろ?
お風呂ものぞいたよ
お玄関にも行ってみたよ
ンニャ~ンニャ~って
言いながら探すニャン
ごあんの時も来ないニャン
おやつの時も来ないニャン
ンニャ~ンニャ~
ウロウロするニャン
なっちゃんがね~
一緒にお出かけするって
どこに?
あ~ここは動物病院
先生が酸素の部屋から
抱っこしてきたよ

あれは誰だろ?
え?
きなこサンなの?
匂いはきなこサンだけど…
ボク…悲しい

きなこサンは
こっち見ないし
ボクのことわかんないみたい
ホントにきなこさんかな~
なんか違うみたい…
違う子みたい…ニャン
ンニャ~ンニャ~
目を開けてよ…
ボク…さみしいニャン
(にゃん)
↓↓↓これをポチッと応援してね。
ブログkikilalacafeです
訪問ありがとうございます
コンニチワですゥ
(東京から…)
【今日のにゃんこ】
ボクはねこです
名前はあんこ
なっちゃんちのねこです
ボクの
なかよし~にゃんこ
きなこサンがヘンなんだ
元気ないの
ごあんもいらないって…
おやつもいらないって…
なっちゃんが抱っこして
大好きなベランダに座らせたニャン

きなこサンは動かないニャン
固まっちゃってる…
よだれが出てる…
目がうつろになってる…
なっちゃんが電話してから
きなこサンをケージに入れて
急に出かけちゃった
え?ボクは?
しばらくしてから
なっちゃんは帰ってきたけど
きなこサンが居ないの…

きなこサンが入ってたケージ
ボクのぞいて見たニャン
ボク探したニャン
きなこサンが居ない…
あのね~
きなこサンは急病なんだって
緊急入院しちゃったんだって
シンゾーが悪いんだって
シンゾーってなんだろ?
ボクさみしいニャン
ボク心配ニャン
なっちゃんが泣いています
きなこサンは心筋症だそうです
悪化して肺水腫を併発
低体温になっています
腸骨動脈栓塞症?の疑い…
昨日から眠ってばかりいたから
苦しかったのかな~
ある日突然発症するそうです…
予後が芳しくない病気
でも
まだ疑いだから…
がんばれきなこチャン
by kiki
(にゃん)
↓↓↓これをポチッと応援してね。
ブログkikilalacafeです
訪問ありがとうございます
コンニチワですゥ
(東京から…)
東京10区の補選
若狭さんが当選しました~
都知事選では小池都知事を応援し
今回は反対に応援してもらって
見事当選しました~
まあ現役の国会議員だし
人気の小池さんが応援演説していたし
安倍首相も応援していたし
当然の当選かな~
福岡6区では鳩山さんが当選
蔵内さんとは随分と差が出ましたねぇ
鳩山さんは大川市長さんだったの?
大川市といえば…
のだめカンタービレの
主人公の出身地でしたよね
家具の産地とか…
アニメによる
俗っぽい知識しかないけれど…
さてさてこれで
衆議院解散が近づいたでしょうか?
【今日のわんこ】
ボクはねこです
名前はあんこ
なっちゃんちのねこです
ボクね~

猫ドックに行ったニャン
緊張したから
なんだか疲れちゃって…
今日はず~っとゴロゴロ眠いニャン
(にゃん)
↓↓↓これをポチッと応援してね。
ブログkikilalacafeです
訪問ありがとうございます
コンニチワですゥ
(東京から…)
昨日はお寺で大法要が開かれた~
意味はよくわからないけれど…
通知をいただいたので
お花をもってお墓参りして
大法要に参列してきました
法要のあとは
お寺さんがお食事を
出してくれます
お楽しみ会もあって
くじ引きで賞品が当たります
日本酒 伊勢のうどん 観劇券など
参加者の半分以上が当たるほどの
賞品があります
50%の確率…
lala夫君も参加したので
2人合わせれば確率は75%以上の確率…?
しかし~
なにも当たらなかった
帰りがけに
ご住職から
kikiさん当たらなくてごめんなさい
って…
伊勢うどんが欲しかったのにな~
食べてみたかったのに~
ちょっとブチブチ
ご住職は笑っていました
今日の早朝ピンポ~ン
誰?こんな早くに…
宅配屋さんでした
なんとご住職から
伊勢うどんが送られてきました

くじ引きに当たらなかったので
送ってくれたらしい…
あ~冗談で
ブチブチ言っただけなのに
「ゴネどく」になっちゃいました~
神の国って印刷されている
きっと
ご利益ありそう~なうどんです
明日のお昼に
ありがたくいただきま~す
【今日のにゃんこ】
ボクはねこです
名前はあんこ
なっちゃんちのねこです
ボクはね~
顔が丸くなったニャン

なっちゃんが
「にゃんこ丸顔作戦」をした結果~
ごあんを増やしてくれたニャン
でもね~
なっちゃんは
動物病院の先生に叱られてた~
ボクは足が細長いから
体重を増やすとダメ!って…
ごあん減っちゃったら
あ~どうしよう
なっちゃんが
ダイエット用ごあんに変えて
量は同じにしてくれるって…
あら~?
今日のあんこクンの写真…
あたちも写ってたのよ
トリミングされちゃったニャン
アタチは消されちゃったニャン…
by きなこ
(にゃん)
↓↓↓これをポチッと応援してね。
コンニチワですゥ
(東京から…)
なぜ~
パソコンが立ち上がらない。
新しいのに~
仕方ない~
iPhoneでブログを書く~
旅先ならともかく~
家にいるのに~
ブチブチ
【今日のにゃんこ】
ボクはねこです
名前はあんこ
なっちゃんちのねこです
今日は動物病院で
猫ドック~するニャン
太り過ぎなんだって~
ごあんを増やしたら
2週間で50gの体重増加…
これはまずいですって
え?そうなの?
別に太ってないのにな~
ウエストきつくなってないよ
あ~ズボン履かないから分かんないね
ごあんを減らされちゃうらしい…
なっちゃんが見てないうちに…

袋に入って遊んじゃおう
ガサゴソ

ガサゴソ

この袋は透けて見えちゃう…?
ガサゴソ

全部隠れたかな~
え?
お尻見えてる?
お尻が出てるって?
(にゃん)
↓↓ポチッと応援してね。
ブログkikilalacafeです
訪問ありがとうございます
コンニチワですゥ
(東京から…)
国民栄誉賞の伊調さん
なかなか奇麗でしたね
お着物姿がよかったです
贈られた帯もいいですね
和装関連品を所望するのも
なかなか選択がいいです
どこかのテレビで
政権末期に賞を出すなんて
批判めいたことを言ってましたけど…
小池都知事とバッハ会長が
先日会談したときに
報告書を渡したと言っていました
なにが書いてあるんだろ?って
気になりますよね~
もう読みましたか?
ありましたよ
「バッハさんに渡した報告書」↑↑↑クリックで見れます
都政改革本部のHPに掲載されていました
14ページがおもしろい…
この組織構成がおかしい~って
国民は気づいていましたよね
都よりも
森会長の組織委員会が上に立っているって…
興味あったら
覗いてみてくださいね
【今日のにゃんこ】
ボクはねこです
名前はあんこ
なっちゃんちのねこです
今日はあったかいニャン
お外の日差しが気持ちいいニャン

なっちゃんときなこサンが
なにか話してるニャン
なにかコソコソ話してる…
え?
明日の朝ごあんはないんだって?
え?
どうしてよ?
「猫ドック」の日なんだって
朝ごあんは抜いてきてくださいって
動物病院の先生が言ったんだって…
こういう大事な話は
なっちゃんはきなこサンに言うニャン
きなこサンは言葉が分かるんだって…
どうせボクなんて…
それにしても
朝ごあんがないって
どうしてくれるニャン
ボクは空腹で倒れちゃう…
(にゃん)
↓↓↓これをポチッと応援してね。
ブログkikilalacafeです
訪問ありがとうございます
コンニチワですゥ
(東京から…)
【今日のなっちゃん】
アタシ飼い主です
名前はなっちゃん
きなこちゃんちの飼い主です
うちにはねこがいます
あんこクンときなこサン
あんこクンは人好きなんだけれど
きなこサンは人見知りなんです
今日はうちでヨガ教室
ヨガの先生やまあちゃんが来ました
あんこクンは挨拶にやってきますが
きなこサンはどこに行ったのかな~
隠れて出てきません
みんなが帰ったら…
居ました~

洗面所で遊んでいました
チョロチョロ出ているお水が
気になるみたい…
動画です 17秒
「お水だいすき!」
ねこは濡れるのが嫌いって
言われるけれど
きなこサンは
水を飲もうとしているかな~
水遊びに夢中
ありゃ~
なっちゃんまで~
ブログに登場してる
ボクは掲載してもらえないニャン
ひがむニャン
by あんこ
(にゃん)
↓↓↓これをポチッと応援してね。
ブログkikilalacafeです
訪問ありがとうございます
コンニチワですゥ
(東京から…)
小池都知事と
バッハIOC会長が会談しましたね~
う~ん和やかなようで
ピリピリ牽制しているような…
会談は生中継
夕方までのワイドショー
夕方のニュース
夜のニュース
プライムニュース
深層ニュース
クローズアップ現代
パネルのボート会場
動画の小池さん
繰り返し繰り返しやっていました
そして…
繰り返し繰り返し見ちゃいました~
海の森の試算が
200億円圧縮できるって?
200億よ~200億!!
今ごろになって
200億圧縮ってなんなのよ
じゃ~ほかのものも
上乗せしてる?って
誰もが疑います
ボート競技は韓国で開催だって?
なに?この報道…
組織委員会の捏造じゃないの?って
誰もが疑います
kikiはボート競技は分からない
早い話がどこの会場でもいい…
しかし
建築費が正当なものならばね
誰もが上乗せしてる?って
疑っている以上は
きっちり透明化してほしいだけです
雰囲気的に
長沼で決まりって感じかな~
ところで…
選手村の場所決まっているのですよね
今更だけど~
1964年の選手村を
再利用すればよかったのに~
代々木公園に隣接していいところです

現在は
「国立オリンピック記念青少年総合センター」として
宿泊施設
スポーツ施設
学習の場としての教室があり
これこそレガシーとして
活用しています
2020の選手村を決めたときに
小池都知事だったら
候補地になったかな~
【今日のわんこ】
アタチいぬです
名前はみるく
まあちゃんちのいぬです
うちにはね~

ドロシーちゃんもいるワン
黒い子がドロシー
白い子がアタチみるく
そうなのよ…ミルク色だワン
最近ドロシーちゃんはいい子だワン
すこ~しお利口さんになったワン
あ~眠くなっちゃった

目も口も半開き~
たまのブログ登場なのに~
寝姿だワン
あっアタチはね~
お座りもお手もできるワン
あ~今日はみるくちゃんだ~
ボクはほんとに人気なくなっちゃったニャン?
by あんこ
(にゃん)
↓↓↓これをポチッと応援してね。
ブログkikilalacafeです
訪問ありがとうございます
コンニチワですゥ
(東京から…)
10月17日は
日本初のパスポートが
発行された日
慶応2年(1866)10月17日
隅田川浪五郎さんに発行したそうです
原本は残存していないらしい
先ほどテレビで紹介していた
亀吉さん用に発行したものは
第3号発行で
現存しているそうです
当時は写真添付はなく
人相が文字で書かれていたとか…
背は高し
目は小さし
みたいな感じです
大正6年(1917)から
写真添付されました
kiki家にあった
古いパスポートを紹介します
大正14年発行です
約40cm×26cmの用紙を
2つ折りにしています
現在の手帳型と比べて
ずいぶんと大きいです
表(日本語)

「日本帝国海外旅券」の文字
日本帝国外務大臣の発行です
手書きで住所や名前
寄港先や渡航先が書かれています
個人が特定できちゃうので
見えないように加工しました
裏(英語)

英語表示ですが
日本文の翻訳と書いてあります
当時の外務大臣は
男爵だったみたいです
旅券番号は4桁の若い番号です
1866年の1号旅券から
大正14年まで100年経っていますが
当時は海外へ行く人は少なかったのでしょうか
この2つ折りにした用紙の
裏側の右ページに
写真が貼ってあり
用紙の左ページに
寄港したり入国したときの
スタンプが押してあります
たくさんスタンプがあるので
あちこちに行っていたのでしょうか?
これよりも古いパスポートも
見たような気がするのですが
どこにしまってあるのかな~
印刷した用紙ではなく
全部手書きの旅券だったと思います
探し出したら
またご紹介したいと思います
外務省外交資料館ロビーに
歴代旅券が展示されているそうです
こんど行ってみようかな~
【今日のにゃんこ】
ボクはねこです
名前はあんこ
なっちゃんちのねこです
最近ね~
写真のモデル役はきなこサンなんだ
きなこサンが可愛くなったからって…
ごあんが増えたら
可愛くなったんだって…
栄養が足りなかったらしいニャン
たまには
ボクの写真も撮ってね~

最近ボクは…
人気ない…
(にゃん)
↓↓↓これをポチッと応援してね。
ブログkikilalacafeです
訪問ありがとうございます
コンニチワですゥ
(東京から…)
東京10区の補欠選挙…
あの若狭さんが自民公認で立候補
小池都知事も
安倍首相も
山口代表も応援演説
首相は緑色のネクタイで
小池さんと仲良し演出!!
ぜひ当選させてあげたいです
キキは10区じゃない…
投票できない…
東京10区は
衆院選で全国中一番面積が狭いです
・豊島区全域
・練馬区の一部
北町 錦 平和台 氷川台 早宮
桜台 羽沢 栄町 小竹町 旭丘
光が丘1丁目
田柄1丁目2丁目4丁目は全域
3丁目13-30番地
5丁目21-28番地
豊玉上1丁目
豊玉北1丁目2丁目
↑ ↑ ↑
複雑~!!
若狭さんって
小池都知事を応援してた初期は
演説はうまくなかった…
よく噛んでたし…
徐々に演説技術が上がって
終盤ではすご~くいい感じでしたよ
人間経験を積むと成長するもんです
【今日のにゃんこ】
ボクはねこです
名前はあんこ
なっちゃんちのねこです
きなこサンが内緒話~

ボクは寝てるのに…ちょっと迷惑
きなこサンが
モフモフ新しいベッドは
気持ちいいニャンって
内緒話は迷惑なんだけど~
ちょっとうれしいニャン
(にゃん)
↓↓↓これをポチッと応援してね。
ブログkikilalacafeです
訪問ありがとうございます
コンニチワですゥ
(東京から…)
人間は~
嘘をつくと
辻褄を合わせるために
次から次へと嘘を重ねるのよね~
二重国籍問題は
片付いていなかったわけですね~
「問題ありません」
「生まれたときから日本人」
「日本国籍取得」
「台湾籍離脱完了」
などなど
いろいろ言ってましたよね
もうなにを言っても信用でされない…
でも
このお方が「終わり」にならないのが
不・思・議!!
このお方を「擁護」する党があるのが
不・思・議!!
【今日のにゃんこ】
ボクはねこです
名前はあんこ
なっちゃんちのねこです
ちゃむくなったな~って思ったら
なっちゃんがね~
冬支度してくれたニャン

新しいモフモフベッド~
でもね~
ボクはちょっと臆病ニャン
ボクはへっぴり腰ニャン
こわごわ入ってみるニャン
あれ?

きなこサンは
もう使ってるニャン?
平気な顔してるニャン
きなこは怖いもの知らず…
(にゃん)
↓↓↓これをポチッと応援してね。
ブログkikilalacafeです
訪問ありがとうございます
コンニチワですゥ
(東京から…)
【今日のにゃんこ】
アタチねこです
名前はきなこ
なっちゃんちのねこです
ちゃむくなったニャン
モフモフしたお布団が欲しいニャン
こんなとこにお布団がある…
なっちゃんが冬の準備してるニャン
ふふふ~
お布団に入っちゃう…
あれ?

冬用のお布団は重い…
アタチの耳が潰れちゃう…
今日からね~
アタチのごあんが変わるニャン
新しいごあん

ニュートロナチュラルチョイス
舌噛みそうな名前だな~
アメリカの老舗フードなんだって
90年の老舗なんだって
アタチの前のごあんは
ロイヤルカナンっていうニャン
フランスの工場で作ってたニャン
おいしかったけど…
でもね~
韓国に工場が移るんだって…
なっちゃんが
たいへだわ~
ごあんを変えましょって
にゃんこごあんはね~
工場が大事なんだって
正しいものが
正しい分量で
正しく作らないと
ダメなんだって…
なっちゃんはごあんの成分表とかを
細かく見るの…
今日からは
アメリカの工場で作ったごあん…
新しいごあんは安心安全で
栄養がいいんだって
にゃんこの世界にも国際情勢が…
ケ・ン・カ・ン・シ・ン・ベ・イっていうニャン?
アタチはよくわからない
アタチはねこだから…
でも~
安全なものを食べたいニャン…
いっぱい食べたいニャン…
(にゃん)
↓↓↓これをポチッと応援してね。
ブログkikilalacafeです
訪問ありがとうございます
コンニチワですゥ
(東京から…)
東京に「水道橋」という所あります
読み方は「すいどうばし」
東京ドームの最寄り駅です
今日は用事で水道橋まで行って
はたと~思ったのです
なぜ「すいどうばし?」
「すいどうきょう」って
読むのがフツーじゃない?
ローマ遺跡の「すいどうきょう」とか
呼びますよね~
水道橋は神田川に架かった橋です
橋から見た神田川上流側

橋から見た神田川下流側

橋柱

橋のモニュメント

橋の全景

水道橋(すいどうばし)名前由来…
江戸時代に
井の頭公園の池から日本橋方面へ
水を引いていた上水道です
玉川上水と並んで
2大上水と呼ばれたそうです
橋のすぐ近くに
この上水を流す「樋」(かけい)が
あったので
水道が近くにある橋ということで
「水道橋」と呼ばれたとか…
江戸時代の町の様子が分かるものは
数少ないのですが
貴重な資料の
江戸図屏風があります
徳川家光の業績を残すために
江戸幕府が描かせたそうです
水道橋も絵に描かれています

橋の横に
水を流す樋があるのがわかります
江戸時代初期から
水道橋は存在していたのです…
歴史ある橋の名前です
ふむふむ
日本ってすごいですね
17世紀に水道があり
その資料の絵が存在し
橋の名前を今も使っている…
【今日のにゃんこ】
アタチねこです
名前はきなこ
なっちゃんちのねこです
つかのまの日向ぼっこニャン

9月はタイプ~が多くて
お日様がなかったニャン
青空もなかなか出ないニャン
アタチって手が長い?
(にゃん)
↓↓↓これをポチッと応援してね。
ブログkikilalacafeです
訪問ありがとうございます
コンニチワですゥ
(東京から…)
送電ケーブル火災で
大規模停電!!
58万戸に停電があったとか…
我が家も10分間消えました
わずか10分でも
タイマーは点滅になっちゃうし
IHヒーターは点かなくなっちゃうし
配電盤スイッチを入れなおしたら
復旧したけど…
インフラテロかと思いました
でも経年劣化が原因みたいです
送電線や電話線やガス管などの
警備はどうなっているのでしょうか?
ちょっといたずらすれば
都市機能は大混乱しますね
安心安全に慣れた大都会
もっと警備を厳重にしたほうが…
短時間の停電でも
止まった路線もあり
夜までダイヤが乱れたみたいです
停電に慣れていないので
びっくりしちゃいますね
昔~
仕事の都合で
インドネシアで暮らしていたことがあるけれど
停電は毎日だった…
昼の電送電と夜の送電が
切り替わるからって聞いたけれど…
タイマーは必ず止まっちゃうし
クーラーも止まっちゃうし
ただし
慣れちゃうと気にならなかったです
今の日本では
電気は必ずあるものだって
思い込みすぎかも…
【今日のにゃんこ】
ボクはねこです
名前はあんこ
なっちゃんちのねこです
最近ね~
きなこサンが人気者ニャン
顔が丸くなって可愛くなったって…
ボクは無視されてる…?

ボクは凹んじゃう…
(にゃん)
↓↓↓これをポチッと応援してね。
ブログkikilalacafeです
訪問ありがとうございます
コンニチワですゥ
(東京から…)
五輪の3つの会場を
見直すんですって?
世論調査でも
見直しを賛成されているし
決まった経緯も不明だし
費用がかかり過ぎだし
よ~く見直して
その結果
今のままがいいのか
変更するのか
決めればいいですよね
現時点で
文句いうのもおかしいです
ゴゴスマに出てた人…
長野五輪の時の
組織委員かなんからしいけど…
開場見直し反対なんだって
3兆でも5兆でもかまわないって
仮設住宅を選手村に活用する案は
大反対なんですって…
理由を聞かれて
「そんなのは恥ずかしいでしょ」って
見栄っ張りなのね
嫌な人だった
5兆といっても
あんたがお金出すわけじゃないし
ケチるわけじゃないけれど
コストを考えなくちゃ
夢だけ追いかけてもね~
【今日のにゃんこ】
アタチねこです
名前はきなこ
なっちゃんちのねこです
アタチね~
ごあんをいっぱい食べてるニャン
なっちゃんの
「きなこ丸顔戦略」なんだって

ちょっと丸くなってきた?
可愛くなったと言ってもらったニャン

あんこクンは可愛いけど
アタチも可愛い?
(にゃん)
↓↓↓これをポチッと応援してね。
ブログkikilalacafeです
訪問ありがとうございます
コンニチワですゥ
(東京から…)
爽やかな秋の日~
祝日「体育の日」~
52年前の東京オリンピック開幕の日
青空に国旗が映えます
2020年オリンピックの52年後
日本で祝日になっているでしょうか?
2072年の日本…
どうなっているのかな~
見届けられない…?
レガシーになっていることを望みます
ちょっと肌寒い中
混雑した観光地は避けて
新宿御苑を散策してきました
グロッバ

ショウガ科 多年草
原産地:東南アジア インド
この花はタイ原産
開花時:7月~10月
別 名:シャムの舞姫 タイの舞姫
紫色の部分は花ではなく
葉の一部で「苞」(ほう)と呼びます
鉢がずらり~

とても華やかな花ですが
背が低いので気づく人は少ないです
50cmくらいです
寒さに弱く冬になると
地上部分は枯れてしまいます
ずらりと飾ってあるのに
毎年寒くなるとなくなっちゃうのです
枯れて捨てちゃうのかな~と
2年前に
インフォメーションに聞いてみました
答えは…
だいじょうぶですよ
温室へ引っ越ししてあります…って
温室をのぞいてみたら
ちゃんと保護されていました
シャムの舞姫(グラッバ)は
今年ももうすぐ温室へ引っ越しかな

咲いていたけれど
「寒い~」って言ってたみたい…
【今日のにゃんこ】
アタチねこです
名前はきなこ
なっちゃんちのねこです
なっちゃんは
今日はお出かけなし
朝からおもちゃで遊んでくれるニャン
楽しいニャン
面白いニャン
動画4秒です
ありゃ~
夢中になったら…
落ちた!!
(にゃん)
↓↓↓これをポチッと応援してね。
ブログkikilalacafeです
訪問ありがとうございます
コンニチワですゥ
(東京から…)
連休はなにして過ごしていますか?
10日は体育の日~
国旗出さなくちゃ~
夕方スーパーへ買い出しに…
野菜や牛乳やヨーグルト
そうそう
そんなにしょっちゅう使わないけれど
ケチャップも買っておかなくちゃ
不味くなっちゃうから
小さいサイズが好みです
棚から取ってカゴに入れ…
300gサイズのお値段168円
下の段に
大きなサイズのケチャップ
あれ?

え?158円?
本日のお買い得品だって…
え?なぜ?
大きいほうが安いの?
・ケチャップ500g…158円
・ケチャップ300g…168円
どうしてでしょ?
小さいほうが使いやすいし…
冷蔵庫で不味くなっちゃうし…
ケチャップ売り場で
あ~でもない
こ~でもない
悩んだ挙句
大きなサイズの
158円ケチャップにしました
泉から女神が出てきて
あなたのケチャップは大きい方?
小さい方?
と聞かれたような…
財布を見透かされているような?
なんかバカにされているような?
理不尽なケチャップでした
ここまでブログを書いて
思い出しました
1年前の過去ブログ…
タイトルは「理不尽なマヨネーズ」
過去ブログ ←クリックでリンクします
同じ内容じゃないの…
タイトルまで同じじゃないの…
我ながら
いつも同じに反応するみたいです…
進歩ない…
黙って小さい方にすればよかった
欲にかられるのよね~
【今日のにゃんこ】
ボクはねこです
名前はあんこ
なっちゃんちのねこです
もう夏は終わっちゃったニャン
ねこは寒いのは嫌いニャン
ね~こはコタツでまるくなる~
コタツってなんだろニャン?
う~ん

ボクは~
昼寝中なんだけど…
足はどこニャン?
手はどこニャン?
寝るのも疲れる~
(にゃん)
↓↓↓これをポチッと応援してね。
ブログkikilalacafeです
訪問ありがとうございます
コンニチワですゥ
(東京から…)
西武池袋線の駅を使いました~
改札口を出たところに…
あれ?

これはレオ?
ジャングル大帝!!
「マンガの聖地」ですって
あ~そうだ
ここは豊島区でした
手塚治虫さんが
住んでいたアパート「トキワ荘」の近くです
ジャングル大帝は
1950年から1954年に
漫画少年に連載されていたそうです
ずいぶんと歴史があるんですね
現在でも可愛いです
写真だと小さく見えるけれど
1つ80cmくらいあります
頭を撫でてきました
なにかご利益ある?
トキワ荘は
手塚治虫 赤塚富士夫
藤子不二雄 石森章太郎…
有名人が集まって居住していた木造アパートです
老朽化で壊してしまいましたが
「跡地」として見学者も多いです
五輪2020年に合わせて
近くの公園に建物を復元するそうです
マンガアニメの観光地!
聖地となりそうです
【今日のにゃんこ】
ボクはねこです
名前はあんこ
なっちゃんちのねこです
なんだか寒くなったニャン
え?
なっちゃんが着替えてるよ
え?
バッグも用意してある…
いやだな~

お出かけしちゃうの?
バッグにスリスリして
匂いを付けておかなくちゃ~
いやだな~

お留守番ニャン
思いっきり不機嫌な顔しちゃうニャン
(にゃん)
↓↓↓これをポチッと応援してね。
ブログkikilalacafeです
訪問ありがとうございます
コンニチワですゥ
(東京から…)
今年もノーベル賞受賞!!
すごいなぁ~
誇らしい気分!!
うれしくなっちゃいますよね
発見ってすばらしい~
実は~数日前に
大発見したんです
自分の生活が快適になる大発見
なにかって…?
いつも寝るときに
枕高さ調整に
タオルを使っているのです
洗濯したタオルは
洗面所に畳んで収納しています
毎晩寝る前にそのタオルを数枚持って
ベッドに行きます
しかし~
寝てから思い出すのです
あ~タオルを忘れちゃった…
トコトコ取りに行きます
大体3日に1回忘れて
トコトコ…
そこで…突然思いついたんです
そうだ~
ベッドの脇に
タオルを積んでおけばいいんだ
洗濯して畳んだら
洗面所じゃなくて
ベッド脇に置けばいいんだ…
世紀の大発見!
生活が快適に!
大幅に改善されました
昨日も寝てから
そうだそうだ!
タオルはここにある~
便利便利!!
快適快適!!
lala夫君に
「タオル置き場を変えたら便利~」
「いいアイディアでしょ?」と
自慢したら…
ひとこと
「フツーは最初から思いつくよ」
【今日のにゃんこ】
ボクはねこです
名前はあんこ
なっちゃんちのねこです
通販でおやつが届いたニャン

きなこサンが囁くニャン
おやつのチュールが届いたニャン
食べちゃおうか…
いっぱい届いたけど
ふたりで1つを半分こ…
ひとりに1つはもらえないニャン…
今日は動物病院
先週の診察のつづき~ニャン
耳が禿げちゃったから…
少し改善してるって先生が言ってた
先生が言うニャン
そろそろ「猫ドック」しましょ
健康診断らしいニャン
先生が言うニャン
猫ドックの日は
朝食抜きで診察を受けてください
え?
朝食抜きって?
朝ごあんを食べちゃいけないニャン?
いやだいやだ~
そんなのいやだ~
猫ドック反対!!
(にゃん)
↓↓↓これをポチッと応援してね。
ブログkikilalacafeです
訪問ありがとうございます
コンニチワですゥ
(東京から…)
今日の都議会は
「経済・港湾委員会」
13:00開始
22:45終了
ネットでライブ中継があります
今日はず~っと豊洲問題
議員が都庁の担当者に質問して
その場で答えてもらう形式
へ~そうなんだって思う内容で
面白いですよ
7日にも続きがあります
「東京都議会」と検索して
インターネット中継をクリックすれば
生放送で見れます
あ~そんな暇人はいない?
机の引き出しから
古い時計が出てきました
Swatchです

いつ買ったのかな~
ピンクでけっこう可愛いじゃないの
古いものだから
当然ですが電池切れ~
裏を返してみると
ネジで回す蓋があるじゃないの…
ネジをはずして覗いてみれば
Renataというスイスの電池
買えるのかしらって
ネットで探したら…
同じ型の電池がありました
なんとなんと1つ86円!!
送料がかかるけど
メール便で送料108円
合計196円
さきほど届いたので
早速入れてみました

お~簡単だった
無事に動き始めました
もし古いSwatchがあったら
電池入れ替えをおすすめします
裏ぶたは
手のひらに時計を押し付けながら
500円玉でグイと回します
先にはずして電池の型番を調べて
ネット検索してみましょう
時計によって
電池型番が違います
手軽に電池入れ替えできますよ
【今日のにゃんこ】
アタチねこです
名前はきなこ
なっちゃんちのねこです
今~アタチは~

ストレッチ中ニャン
アタチ足が
こんがらかっちゃって…
なんだか
訳が分からなくなった…
アタチの手はどこ?
足と頭が逆向いちゃったニャン
(にゃん)
↓↓↓これをポチッと応援してね。
ブログkikilalacafeです
訪問ありがとうございます
コンニチワですゥ
(東京から…)
オリパラ競技会場を見直しですって?
経費が不透明だし
決定の経緯も不透明だし
「見直し」はいい!
って都民国民はみんな思ってる
いいねって思わない人は…森さん
「たいへんなことになる」
「作る理由がある」
「変更は難しい」
怒った発言
不愉快そうな表情
森さんの発言と表情を見れば…
あ~やはり見直しは正しい
って思います
エンブレム
新国立競技場デザイン
変更になりました
国民は開いた口が塞がらない…
責任者のくせに
被害者ヅラしちゃって…
テレビで見る限りでは
怪しげな人に見える…
大臣時代 総理時代
いつの時代でもちょっと変
数日前に
「言論BAR」という番組に出てた
「森アゲ」のヨイショ番組
誤解されているという趣旨の内容
本人が誤解だ~と言っていました
こんな番組を作るのは
やはり怪しい~
税金を食い物
五輪を私物化
土地開発が命
って人に見えますね~
噂ですが~
J事務所が五輪利権を取りたくて
森さんとくっついてるとか…
利権を取るために
スマップが邪魔~
だから解散させちゃった~
はい次のグループの登場です~?
なんて黒い噂があります
森さんは
Jライブにもよく行っているとか…
そんな噂がホントに思えちゃうほど
怪しげな人に見えます…
真相はどうなんでしょうね~
盛り土問題も
競技会場問題も…
推理小説でいえば
いよいよ最終章の始まり
怖いもの見たさで
ちょっとワクワクしています
【今日のにゃんこ】
アタチねこです
名前はきなこ
なっちゃんちのねこです
お気に入りの窓ニャン

10月になったニャン
壁掛けが代わったニャン
ハロウィンの柄なんだって…
ふ~ん
ハロウィンってなんだろ?
黒猫が出てくるらしい…
(にゃん)
↓↓↓これをポチッと応援してね。
ブログkikilalacafeです
訪問ありがとうございます
コンニチワですゥ
(東京から…)
都議会代表質問の日
都議が質問します(ダラダラ~)
そして
小池都知事が答弁します(テキパキ)
終了後に感想を求められて
ドンはよく聞こえなかったって
聞こえの問題じゃなくて
理解度の問題じゃないの?
豊洲問題だって
オリパラだって
都議会はず~っとやってたんでしょ?
今更自分たちは被害者面したってね~
盛り土してなかった
地下空間にも気づかなかった
モニタリング終了前に開場日時を承認
都庁だけの問題じゃない
都議会は承認してきた責任はないの?
都連って
ブラックボックスどころか
カラーボックスだったんじゃない?
ほらそこいらで
1980円くらいで売ってるじゃない
カラーボックスって…
カラー…空っぽ
【今日のにゃんこ】
ボクはねこです
名前はあんこ
なっちゃんちのねこです
朝はね~
なっちゃんはゴミ捨てに行くニャン
ボクは窓から見るニャン

だいじょうぶかな~
危ないよ~
よ~く右みて
よ~く左みて
それから
道を渡るんだよ~
ゴミを落とさないかな~
しっかりごみ袋を持つんだよ!
あ~心配ニャン
なっちゃんて
ときどきドジるんだもの…
え?
ドジはボクのほう?
誰だよ~
「ドジあんこ」なんて言ってるのは…
飼い主を心配する健気なねこ!ニャン
(にゃん)
↓↓↓これをポチッと応援してね。
ブログkikilalacafeです
訪問ありがとうございます
コンニチワですゥ
(東京から…)
また台風ですって…
最大級の警戒が必要
中心気圧がなんと905ヘクトパスカル
最大瞬間風速85m
かなり大きいです
沖縄 九州の方は気を付けて!!
特別警報が発表されています
その後の進路も気になります
日本列島縦断?
台風ニュースをチェックしましょ
神宮外苑

今日は用事で青山まで…
都心で人気のスポット
通りかかった神宮外苑です
秋はまだ来ていません
銀杏並木がまだ青々
黄色になるのは12月かな~
【今日のわんこ】
アタチいぬです
名前はみるく
まあちゃんちのいぬです

ドロシーの先輩犬なの
アタチは外を眺めるのが好き
外の景色を見て
外を歩く人を見るの
ケアンテリアの特徴なんだって
まあちゃんが呼んでる
なあに?

え?
シャンプーだって…
アタチはシャンプー好き
でもねぇ

シャンプー中のアタチって
貧弱なわんこに見えない?
あっみるくちゃんだ~
みるくちゃんは吠えないし
お行儀いいニャン
ボクは好きニャン
by あんこ
(にゃん)
↓↓↓これをポチッと応援してね。
ブログkikilalacafeです
訪問ありがとうございます
コンニチワですゥ
(東京から…)
今日は久々の秋晴れ~
爽やかな秋の予感…
【今日のにゃんこ】
ボクはねこです
名前はあんこ
なっちゃんちのねこです
「あきぱれ」っていうニャン?
爽やかニャン

こんな日は眠くなるニャン
きなこサンがあくびしてるニャン
大きなお口開けちゃって…

きなこサンって
小顔のわりにお口が大きいニャン…
(ドン引き~)
あくびするときはね~
こうするんだよ

ほら~
お口を隠したほうが
上品ニャン
「あきぱれ」は眠いニャン
え?
にゃんこはいつも眠ってるって?
眠り猫っていうニャン…
(にゃん)
↓↓↓これをポチッと応援してね。
ブログkikilalacafeです
訪問ありがとうございます
コンニチワですゥ
(東京から…)
先日は中秋の名月~
日本では
お月見団子とススキとうさぎ

こんなイメージかな~
こんなイラストが使われますよね
中国の中秋節には「月餅」
月餅を贈りあったり
家族で食べるとか聞きますね
lala夫君が
月餅を食べたい~っていうので
買ってきました
日本の月餅は
新宿中村屋が最初とか…
日本人の口に合うように改良して
昭和2年に売り出したそうです
・油っこさをなくす
・皮の口当たりをよくする
・形を美しくする
改良されても
月餅は月餅
和菓子とはひと味ちがいますねぇ
この月餅を本場の人が食べたら
物足りなく感じるのでしょうか?
横浜中華街で売っている月餅は
もっとネッチョリしていますよね
ところで…
本物の月餅は
餡の中に
塩漬けしたアヒルの卵黄が
入っているのだそうです
へ~そうなんだ
食べたことないです
(食べたくはないです)
この本物月餅は
世界34か国が輸入を禁止しています
餡に肉や卵の成分が含まれ
鳥インフルエンザや口蹄疫など
感染症散布の危険があるからとか…
日本では?
日本で使用禁止甘味料などが
含まれるものは輸入規制されますが
日本は一律輸入禁止ではないようです
欧州では
フランス ドイツ デンマーク
ベルギー スイス スペインなど
アジアでは
タイ シンガポール インドなど
韓国も輸入禁止してます
南米 アフリカなどなど
34か国で禁止されています
う~ん
輸入品は注意したほうがいいですねぇ
34か国が輸入禁止なのに
日本では流通しちゃうのか~
う~ん
久々に食べた月餅だけど
う~ん
しばらくは買わないかな…
【今日のにゃんこ】
アタチねこです
名前はきなこ
なっちゃんちのねこです

あんこクンの耳が禿げてるって…
齧られたって?
アタチが疑われてるニャン?
え?

証拠写真だって?
そんな~
齧ってないニャン
アタチは断じて
齧ってないニャン!!
(にゃん)
↓↓↓これをポチッと応援してね。