東京23区の順番
ブログkikilalacafeです
訪問ありがとうございます
コンニチワですゥ
(東京から…)
突然ですが…
日本の首都は東京です
その東京都が
管轄する領域は
・東京特別区
・多摩地域((26市1郡)
・島しょ部(大島 三宅 八丈 小笠原)
東京特別区は昭和22年から
23区あります
つまり…23個の区名があるわけです
じゃ~23区を
正式に列挙するとき
どんな順番で書くのでしょうか?
アイウエオ順?
人口が多い順?
【今日の豆知識】
23区を列挙するときの
順番は決まっています
皇居のある千代田区を起点として
「の」の字を書くようにして
区名を順番に並べることになっています
23区

順番は
最初に発展した旧市域で「の」の字を書きます
1 千代田区(起点として)
2 中央区
3 港区
4 新宿区
5 文京区
6 台東区
7 墨田区
8 江東区(順に「の」の字を書く)
そのあと外側の新市域で再「の」の字
9 品川区
10 目黒区
11 大田区
12 世田谷区
13 渋谷区
14 中野区
15 杉並区
16 豊島区
17 北区
18 荒川区
19 板橋区
20 練馬区
21 足立区
22 葛飾区
23 江戸川区
板橋区と練馬区の地図の並びと
列挙するときの順番が違うのは
練馬区は元は板橋区に入っていました
板橋区から分離したからだと思います
23区の順番は
決まっています
区を列挙してある場面に出くわしたら
ちょっと気を付けてみてくださいね
【今日のにゃんこ】
ボクはねこです
名前はあんこ
なっちゃんちのねこです
今日のボクの顔~

うまく撮れたって…
実物以上?
そんなことないニャン
ボクの素顔ニャン
(にゃん)

↓↓↓これをポチッと応援してね。

訪問ありがとうございます
コンニチワですゥ
(東京から…)
突然ですが…
日本の首都は東京です
その東京都が
管轄する領域は
・東京特別区
・多摩地域((26市1郡)
・島しょ部(大島 三宅 八丈 小笠原)
東京特別区は昭和22年から
23区あります
つまり…23個の区名があるわけです
じゃ~23区を
正式に列挙するとき
どんな順番で書くのでしょうか?
アイウエオ順?
人口が多い順?
【今日の豆知識】
23区を列挙するときの
順番は決まっています
皇居のある千代田区を起点として
「の」の字を書くようにして
区名を順番に並べることになっています
23区

順番は
最初に発展した旧市域で「の」の字を書きます
1 千代田区(起点として)
2 中央区
3 港区
4 新宿区
5 文京区
6 台東区
7 墨田区
8 江東区(順に「の」の字を書く)
そのあと外側の新市域で再「の」の字
9 品川区
10 目黒区
11 大田区
12 世田谷区
13 渋谷区
14 中野区
15 杉並区
16 豊島区
17 北区
18 荒川区
19 板橋区
20 練馬区
21 足立区
22 葛飾区
23 江戸川区
板橋区と練馬区の地図の並びと
列挙するときの順番が違うのは
練馬区は元は板橋区に入っていました
板橋区から分離したからだと思います
23区の順番は
決まっています
区を列挙してある場面に出くわしたら
ちょっと気を付けてみてくださいね
【今日のにゃんこ】
ボクはねこです
名前はあんこ
なっちゃんちのねこです
今日のボクの顔~

うまく撮れたって…
実物以上?
そんなことないニャン
ボクの素顔ニャン
(にゃん)

↓↓↓これをポチッと応援してね。
