fc2ブログ

借景「紅葉のライトアップ」

ブログkikilalacafeです
訪問ありがとうございます

東京から
コンニチワですゥ

前にもブログに載せたけれど
お隣の庭の「手向け山もみじ」
徐々に紅くなってきています
昼間もきれいだけれど
なんといっても
夜の紅葉に目を奪われます

ライトアップ!!

ライトアップされているんです
え~?
偶然なんです
うまい具合に
街灯の光が直撃しているのです
まるで計算したかのように
ライトが当たっているのです

街灯が先か…
紅葉が先か…

紅葉は年代物っぽいです
大きな木です

この紅葉は
お隣さんの窓から見えない位置
うちの庭から絶妙な位置

ふふふ~
借景!!
ふふふ~
うちだけの秘密!!
ライトアップ紅葉!!
毎年楽しめちゃうのです

しかし…
紅葉を照らしているこの街灯…
ライトの向きというか
角度がヘンだと思う
歩く人には暗すぎる…
道は照らしていません

紅葉だけを照らしているのよね…


【今日のにゃんこ】

ボクはねこです ←ここ重要
名前はあんこ
なっちゃんちのねこです

きょうはねぇ
ちょっとだけ暖かい日だったニャン
こんな日はねぇ~
やはり…

ストレッチするニャン

はい
みなさんもご一緒に!!
アキレス腱を伸ばしましょ!!
1、2、3、4~!!

(にゃん)

アニメねずみ
↓↓↓これをポチッと応援してね。


いいね~GQタキシード姿

ブログkikilalacafeです
訪問ありがとうございます

東京から
コンニチワですゥ

先日買ったGQ Japan
Men of the year 2017で
受賞した9名の特集号です
今年最も輝いたメンズだそうです

表紙

草彅剛 稲垣吾郎 香取慎吾

表紙の裏の2面め

斎藤工 佐藤琢磨 野田洋次郎

表紙の中の3面め

長谷川博己 佐藤天彦 秋山竜次

受賞式ではタキシードの正装!
その姿で表紙に収まっています

正装の男性~
スーツやジャケット姿って
いいですねぇ~
正装って好きです

メンズ雑誌なんて
あまり手に取ったことがないので
物珍しくて
細かい所にも目がいきます

ほ~
タキシードってお高いんですねぇ
小さ~く
ブランド名とお値段が表記

草彅剛   プラダ(参考商品)
稲垣吾郎  グッチ(78万円)
香取慎吾  トムフォード(49万)
斎藤工   ヴィトン(44万8千)
佐藤琢磨  ポールスミス(7万)
野田洋次郎 ラフサイモン(27万)
長谷川博己 アルマーニ(41万) 
佐藤天彦  トムブラウン(41万4千) 
秋山竜次  レンタル(オープン)

雑誌のことって知識ないけれど
衣装って自前なんですかねぇ
ブランドが同じ!
って人がいないということは
雑誌の会社で打ち合わせするのかな~

それぞれ似合っています
ゴロちゃん着用の
薔薇の花のタキシード
これって
ほかの人には絶対似合わない…

最後に並べた秋山さんの服が
「レンタル」と
表示されているのがおもしろい…
ブライダルサロンの貸衣装らしい
一般人にも手が届くように…?
お値段は
オープンプライスだそうです…

芸人さんだから
「オチ」があるのかな~


【今日のにゃんこ】

ボクはねこです ←ここ重要
名前はあんこ
なっちゃんちのねこです

えっ?
どこ行くの?

ふ~んお散歩か~
わんこは毎日行くんだよね
外はちゃむいから
あったかくして行ったほうがいいよ

そうそう
怪獣のコート着てね

え?
ボク~?
行かニャイ…ニャン
待ってるニャン

(にゃん)

アニメねずみ
↓↓↓これをポチッと応援してね。


猫は猫背と決めないで!!

ブログkikilalacafeです
訪問ありがとうございます

東京から
コンニチワですゥ

桜って
春の花と秋の紅葉と
2度楽しめる木なんですねぇ
東京の紅葉が意外ときれい

手向け山紅葉(たむけやま)

お隣のおうちの木です
kiki家に向かって
枝が伸びています
借景というのかなぁ~
この木はお隣の木なんだけど
お隣の窓からは見えない筈
うちのために紅葉してくれてる…
毎日少しづつ紅くなっていきます
ちゃんと見ているからねぇ~

楽しみ~

あっそうだ~
昨日の質問…
「あなたはマラソン大会で
2位の選手を追い越しました。
あなたは今、何位でしょうか?」

答えは分かりましたよね
2位です
(1位の選手はまだ前を走っています)


【今日のにゃんこ】

ボクはねこです ←ここ重要
名前はあんこ
なっちゃんちのねこです

ねぇ~
ねこって「猫背」っていうでしょ?
雪やコンコン♪♪
猫はコタツで丸くなる♪♪
なんて歌もあるじゃない?
み~んな
ねこは背中が丸いって
決めつけるニャン
それって偏見だと思うニャン
決めつけないで欲しいニャン
みんなの期待を裏切らないように
丸まって暮らしているだけニャン
ほら
誰も見ていないときは…

1、2、3、はい
よいこらしょ!!

足の指を開くと健康にいいニャン

ねこだってねぇ
伸ばしたいときもあるニャン


(にゃん)

アニメねずみ
↓↓↓これをポチッと応援してね。


マラソン2位を抜いたら今何位?

ブログkikilalacafeです
訪問ありがとうございます

東京から
コンニチワですゥ

テレビドラマってあまり見ません
理由は…
続きが気になるからイヤ!

1話完結モノのサスペンス
1話完結モノの水戸黄門
のほうが見ていて安心
翌週に見なくて済むからね

でもねぇ
最近毎週見ちゃってる~のです

「陸王」
池井戸潤作品の
ドラマ化されたものです
老舗足袋会社が
裸足感覚のランニングシューズを
開発するストーリー

大体想像はできるのですよね

大手メーカーから意地悪される
資金繰りで銀行に苛められる
さまざまな試練に立ち向かう
努力の結果
開発に成功する…てな話

今日の回は
足袋屋さんが作ったシューズで
選手が駅伝で成功する話

駅伝で走っているシーン…

ふと…
ネットで拾った
トンチのような質問を思い出しました

「あなたはマラソン大会で
2位の選手を追い越しました。
あなたは今、何位でしょうか?」

さ~何位でしょうか?

すぐに分かりましたか~?


【今日のにゃんこ】

ボクはねこです ←ここ重要
名前はあんこ
なっちゃんちのねこです

ちゃむくなったよねぇ~
でもさ~
だいぶ慣れてきたよ

急にちゃむくなると堪えるけど
毎日少しづつ気温が下がると
いつのまにか慣れちゃうんだよね~
10℃超すと
あれ?
ちょっと暖かい?

なんて思っちゃうニャン

(にゃん)

アニメねずみ
↓↓↓これをポチッと応援してね。


GQ Japan買ってみました~

ブログkikilalacafeです
訪問ありがとうございます

東京から
コンニチワですゥ

今月のGQ Japanの表紙は
ゴロちゃん慎吾ちゃんつよぽんの3人

先日の今年一番輝いたメンズ受賞者
の特集なんです

買ってみようかと思ったら
24日発売と同時に
あちこち売り切れで
買えないって聞きました
ネット注文もできない状態とか…

ふ~んそうなんだ…
人気者だからねぇ…

朝いちばんに本屋さんに行ってみたら
なんとまだ数冊置いてありました
インタビュー記事も充実

1冊買ってきました
写真がきれいです
記事も充実
初めて買ったけれど
この本
600円は安いかも…

まあちゃんが
近所では買えないわ~
って言っていました
電話してみたら
買っておいて~って…

またレジに並びました~


【今日のにゃんこ】

ボクはねこです ←ここ重要
名前はあんこ
なっちゃんちのねこです

今日はねぇ
なっちゃんにお客さんなんだ
お客さんとお話し中はねぇ
ボクはくるみクンの見張り番

なっちゃんが見ていないと
くるみクンは悪戯するニャン
いじらないように高い所に
新聞を置いてあるけど
ピョンピョン跳ねて
新聞を引っ張るニャン
新聞を落として
食いちぎって食べるんだよ~
そんな時は
なっちゃんの所に行って
ニャ~ゴニャ~ゴって言うんだ

チクってるんじゃないよ
だってくるみクンが
お腹壊しちゃうでしょ
なっちゃんに
くるみクンのお世話を
頼まれてるからねぇ


(にゃん)

アニメねずみ
↓↓↓これをポチッと応援してね。


あっ~12×8は96個!

ブログkikilalacafeです
訪問ありがとうございます

東京から
コンニチワですゥ

カードを申し込むと
10000ポイント獲得ですって…
そういう「殺し文句」って
ついつい引かれちゃう

でも使用期限があるんだって
すぐ欲しいものはないし
要らないものを買っても
無駄になるし
じゃ必ず使うものを注文しちゃおう
前から気になっていたものを
注文しちゃおう
あら早い
もう届きました

これ…

重くはないけど
ありゃ~大きな箱!!

中身は…

トイレットペーパーです
四国特紙の黒薔薇

薔薇の柄

白地に黒い薔薇の柄
いい香りがします
嗅覚は脳の偏桃体 海馬に
直接に刺激するそうです
いい香りは気分よくなりそう

シック?

以前はエルビラを使っていました
ピンクの薔薇だったけど
今度は黒薔薇
ちょっとシックな感じかな~

家じゅうすご~く香ります

まとめて買うとすごく割安なんです
しかし…
12個入りが8パック
12×8で…
え~とえ~と96個!!
当分買わなくてもいいみたい

どこに収納しましょ?


【今日のにゃんこ】

ボクはねこです ←ここ重要
名前はあんこ
なっちゃんちのねこです

あんちゃ~ん!
あっ
なっちゃんの声だ!

なあに?

ふ~ん
ただ呼んだだけ?
おやつじゃなかった…

(にゃん)

アニメねずみ
↓↓↓これをポチッと応援してね。


蕎麦なのに…うどん?

ブログkikilalacafeです
訪問ありがとうございます

東京から
コンニチワですゥ

日清のカップ麺「どん兵衛」
工場でミスがあって
自主回収ですって?

うどんのカップなのに
中身と上蓋は
お蕎麦にしちゃったんですって…?

機械にセットするときに
間違えたらしい
864個の間違え製品が出荷され
消費者からの連絡で発覚
自主回収ということらしい

機械にセットするとき
人間だからそりゃ~
間違えがあるかも…
しかしねぇ
検品ってしないのかなぁ~
見ればおかしいって
分かるじゃない?

連絡すると
取り替えてくれるらしいけど
取り替えずに保管しておいた方が
おもしろいです
ものすご~く
レア商品ですもの…


【今日のにゃんこ】

ボクはねこです ←ここ重要
名前はあんこ
なっちゃんちのねこです

わんこのくるみクンは
ホットカーペットを
買ってもらったニャン
くるみクンはひとりで寝るんだ
ボクはね~
なっちゃんのベッドで寝るけどねぇ~
朝起きたらねぇ
いちばんに階段をトントンって
降りてくるみクンを見に行くニャン
くるみクンはいつも
ボクが来るのを待ってるニャン
自分からは上がってこれないからね
チビだから階段は使えないニャン
まだちょっと寝ぼけてる…

ホットカーペットは
紫色の毛布の下ニャン
あったかくて気持ちいいって…
ホットカーペットはいいねぇ
ボクが小っちゃいときはねぇ
湯たんぽだったんだ
湯たんぽって冷めちゃうんだよ

なっちゃんの部屋まで
一生懸命運んで
お湯を入れてもらってたニャン

今の子はいいねぇ
時代は変わったねぇ~


(にゃん)

アニメねずみ
↓↓↓これをポチッと応援してね。


GQ Japan 授賞式

ブログkikilalacafeです
訪問ありがとうございます

東京から
コンニチワですゥ

GQは
アメリカの男性向け
ファッションカルチャー雑誌です
1957年創刊
世界19か国で発売されています
(GQ=Gentlemen’s Quarterly)
アメリカでは93万部発行とか…
その日本版がGQ Japanです

GQでは発売国において
今年もっとも輝いた男性に
賞を贈っています
GQ Japanの2017年度
授賞式がありました
選ばれた人は9人
どの人も素敵な男性です
その中に
稲垣吾郎 草彅剛 香取慎吾が
選ばれました
3人グループではなく
個別に受賞していました
タキシードで
トロフィーを受けとる姿は
さすがにカッコよかったです
新しいことに挑戦する姿が
受賞理由みたい…
新しい門出を
祝福されるにはよかったかも

ちなみに
この賞は2006年から始まり
今年で12回目
第1回には安倍首相が受賞しています

どんな基準で
選ばれるのかは知らないけど…
過去には(2008 2009 2011)
嵐メンバー数人が受賞
しかし
ここ数年は受賞なし
J事務所は悔しい思いかな~
どんな気分で
このニュースを見ているかな~

受賞した3人が
所属した新しい事務所…
積極的ですね
解散騒動で
暗い目をしていた3人が
晴れ晴れとした明るい顔していました

3人に幸あることを願います


【今日のにゃんこ】

ボクはねこです ←ここ重要
名前はあんこ
なっちゃんちのねこです

11月も終わりになるニャン
♪♪ジングルベ~ル♪♪
来月はクリスマス~
さ~恒例のタペストリ交換
さ~ボクの出番!!
ちょっと出し惜しみ~

お顔はんぶんだけニャン
え~?
アップで~?
じゃ~

今日は横顔で…

ボクは~
横顔に自信あるニャン
ボクも~
来年は受賞したい…ニャン

(にゃん)

アニメねずみ
↓↓↓これをポチッと応援してね。


真相は…?

ブログkikilalacafeです
訪問ありがとうございます

東京から
コンニチワですゥ

東京に乾燥注意報が発令
いよいよ冬ですねぇ
今日は喉が痛い…
風邪かな~
熱もあるからたぶん風邪だ~

テレビって
次から次へと話題があるんですねぇ
こんどは相撲界?
真相はどうなんでしょうかね
当事者以外が
聞いた話を語るのはどうなんでしょう?
ましてや
又聞きの話を元に
あれやこれやと語るコメンテーター
余計に話をこじらせてるような?
テレビ的にはこじれたほうがおもしろい?
誰かが
このトラブルを利用しようとしているのかなぁ

議員はまだ加計問題を言ってるし…
国民はそんなに気にしていますか?
野党的には問題があったほうがおもしろい?
加計を利用して
問題にしている…のよね

あっそうだ
車は点検整備を終えて帰ってきました
タイヤを直して
なんやらセンサーが不具合とのことで
取り替えたらしい…
ふ~ん
なんのセンサー?

みなさまも風邪には
気を付けて~


【今日のにゃんこ】

ボクはねこです ←ここ重要
名前はあんこ
なっちゃんちのねこです

あんちゃ~ん
なっちゃんがボクを呼ぶ声

なあに?
あんちゃ~んと
呼ぶときは優しいときニャン

あ~撮影?
いいよ~協力するニャン

ふ~ん
アップで撮るの?
モデル料はちゅーるね!!


(にゃん)

アニメねずみ
↓↓↓これをポチッと応援してね。


異常ランプ点灯

ブログkikilalacafeです
訪問ありがとうございます

東京から
コンニチワですゥ

昨日はねぇ~
ちょっとトラブル…
運転していたら
「空気圧をチェック!」と
表示が出た…
それも赤文字で…
ほかにも
いつもはない異常ランプが点灯
うん?
そういえば最近
タイヤの空気圧見てなかったな…
運転に支障ないし
見た目も変わりないので
とりあえず帰宅して
ディーラーさんに電話
「暗くなったら取りに行きます」って

尋ねてきたディーラーさんに
車を見せたら…
あっ空気抜けています!
これはまずい!
この状況では走れないって

昼間から少しづつ抜けちゃったらしい
え?パンクなの?
完璧に潰れているわけではないけど
たしかに空気抜けてる

パンクだけではなく
点灯している異常ランプがまずいので
点検するから車を持ち帰りますって

でも走るのは危険でしょ?
どうするの?
あっここで空気入れるの?
どうやるの?
タイヤに空気入れるって…
自転車の空気入れしか思い浮かばない
どうするのかなぁ~

エアポンプがあるって?
どこに?
kikiカーのトランク?
え~そうなの?

知らなかった…
トランクの床の下にありました…
ライターソケットから電源を取って
タイヤの空気穴に差して
スイッチをポンと押すだけ
空気がシュワ~って出てきて
タイヤが膨らんだ!

へ~こんな秘密兵器が
トランクにあったんだ…
知らなかった…

ふ~ん
誰も教えてくれなかった…

そんなこんなで
車は点検中!!


【今日のにゃんこ】

ボクはねこです ←ここ重要
名前はあんこ
なっちゃんちのねこです

くるみクンのホットカーペット
もう届いたニャン

アマゾンっていうんだって…
すごく早く届くニャン
2500円らしい
裏表で28℃と38℃になるんだって
よくできてるねぇ
くるみクンには38℃にしてあげて~
ほら~

もう眠そうだよ
「ネンネ~」って声かけると
ケージの中のベッドに
フラフラ行くニャン
あっ~

もう寝ちゃった
ホットカーペットには気付かないみたい
きっとあったかいな~とは思ってるかな
チビちゃんだから
夜は早く寝るニャン

え?
ボク?
ホットカーペット?
要らないニャン
ボクはなっちゃっと一緒に
ベッドに行くニャン


(にゃん)

アニメねずみ
↓↓↓これをポチッと応援してね。


熱っ!なに?…あ~りんご!

ブログkikilalacafeです
訪問ありがとうございます

東京から
コンニチワですゥ

まったりとした
日曜午後の珈琲タイム
寒い日には熱い珈琲が美味しいです

珈琲の香り…うんいいねぇ

昨日買ったアップルパイを
オーブントースターに
ホイル敷いて温めて
さ~切り分けて…

熱っ!
パイに触ったらすご~く熱い
慌てて手を引いたけど
まだ
指先がものすご~く熱い

パイから手を離したのに…?
え?
なに?
どうして熱いの?

指先を見たら…
パイから飛び出した
大きなりんごがペタッと巻き付いてた
あ~これか…
りんごを剥がして
水で冷やしました…

でもねぇ
気付くのが遅かったから
指先に…
大きな水膨れができちゃった

けっこう痛い…

みなさまも火傷には
くれぐれもお気を付けください

しかしねぇ
あのりんご!
勝手にパイから出てきて
無言で
指先に巻き付いたんだから…

悪いのはりんご!!

ワタクシじゃない!!


【今日のにゃんこ】

ボクはねこです ←ここ重要
名前はあんこ
なっちゃんちのねこです

ちゃむくなってきたニャン
冬っていうニャン
冬の用意をしなくちゃねぇ~

ドロシーちゃんも冬支度
あったかそうだねぇ~
チビわんこのくるみクンは
なっちゃんちで迎える初めの冬…
だからって
なっちゃんは
大騒ぎし過ぎだと思うニャン
わんこ用ホットカーペットを
買うかどうか迷ってる
コードに噛みつくと危ないから
ホットカーペット用のベッドに
買い替えようか迷ってる
ちょんなに過保護に
しなくてもいいかなとは思うけど…
でもねぇ~
くるみクンは
ひとりでリビングに寝るニャン
夜中のリビングは
真っ暗だし寒いし…
だから買ってあげようよ

ボクは~
3回目の冬だから心配ないよ…
ボクは~
ねこ特権で
なっちゃんのベッドで寝るし…

(にゃん)

アニメねずみ
↓↓↓これをポチッと応援してね。


来年のカレンダー

ブログkikilalacafeです
訪問ありがとうございます

東京から
コンニチワですゥ

全国的に寒波のようです
東京もキ~ンとした空気
今日のスーパーは
ジングルベルにアベマリア
ポストには
郵便局から年賀状注文の案内
あ~
もう冬なのだ!!
そう来年のカレンダー用意しなくちゃ

カレンダーのこだわりは…
・月曜始まり
・自由に書き込める欄
・ツルツルしていない書きやすい紙
以上の点から市販のものではなく
手作りしています

手作りといっても
以前は自分で作っていたけれど
とてもいいサイトを見つけてからは
ダウンロードさせてもらっています
無料です
「ウェブスタジオアラクネ」さんの
PDFカレンダーという名前です
日曜始まり月曜始まりと
好みで選べます
100円ショップのバインダーに
挟んで壁にかけています

来年のカレンダー

月名のイラストだけ
自分でプラスしました

おすすめですよ~


【今日のにゃんこ】

ボクはねこです ←ここ重要
名前はあんこ
なっちゃんちのねこです

なんとなんと今日はねぇ
なっちゃんがねぇ
ボクのことを追い回すニャン
もうしつこいんだから…
イヤな予感!!
なんとボクに
恐竜の被り物を持ってきたニャン
ボクは逃げる!!

あっ後ろから捕まった
イヤだ~

止めて~
だめだ…

これは1枚撮影しないと
なっちゃんが引いてくれないよ
仕方ない

1枚だけだよ~

ボクはねこだよ!!
恐竜じゃないんだから…
でもさ~
意外と似合うニャン
しばらく被っていてもいいニャン


(にゃん)

アニメねずみ
↓↓↓これをポチッと応援してね。


拝啓「紙オシボリ様」

ブログkikilalacafeです
訪問ありがとうございます

東京から
コンニチワですゥ


拝啓「紙オシボリ」様

いつもお世話になっております
「紙オシボリ様」と出会うのは
ファミレス
劇場のお弁当
コンビニのお弁当などなど
さまざまな状況でお会いいたしております
手を拭くのに
たいへんありがたく
重宝させていただいております

「紙オシボリ様」のお姿

とてもコンパクトで
スマートなお姿です
しかし…
あなた様には
少々申し上げたいことがあります
おしぼりの袋を開けてみると
なぜ
そのようにコンパクトなのでしょう

袋を開けた「紙オシボリ様」のお姿

ツンとすましたお姿
近寄りがたいお姿
そう…広げにくいのです

これは…
「紙オシボリ様」の課題ではないかと…

生まれ育ちがよろしいのですね
折り紙のように
きっちりと畳まれています
端を揃えて畳まれています
杓子定規なご性格なのでしょうか?
だから広げにくいのです

もう少し…ざっくばらんに
心を開いて
隙を見せた方が
私共は楽にお付き合いができます

心を開いて…

このように端がずれていれば
開きやすくてもっと
「紙オシボリ様」と親しくお付き合いが
できると思います
そこで提言させていただきます
畳むときに端をずらしましょう

なにせこちらは
ドトールでレタスドッグと格闘中
ケチャップが付いた手で
「紙オシボリ様」を広げようと
必死で…イライラしております

いかがでしょうか?
どうぞ前向きにご検討のほど
よろしくお願いいたします

敬具

「紙オシボリ」様へ


【今日のにゃんこ】

ボクはねこです ←ここ重要
名前はあんこ
なっちゃんちのねこです

え~と
ここかな?

うん
たしかここだよ~

あるかな~

見えない…
届かない…


いつもいただき物は
ここに隠すんだよ
いつもここからねぇ~
新しいおもちゃを…
出してくるニャン


(にゃん)

アニメねずみ
↓↓↓これをポチッと応援してね。


あの子は誰なの?

ブログkikilalacafeです
訪問ありがとうございます

東京から
コンニチワですゥ

東京の夜も冷えてきました~
風邪ひかないでねぇ~

【今日のにゃんこ】

ボクはねこです ←ここ重要
名前はあんこ
なっちゃんちのねこです

今日はねぇ~
カーテンレールで遊ぶニャン
高い所はヒヤヒヤするニャン
えっ?
ウンドーシンケーが悪いからって?
そりゃ~そうだけど…
猫だって慎重になるニャン
あれ?

あの子は誰なの?

なんだか見慣れない生き物ニャン
下に降りてみよう
うん?

誰なの?
え?
くるみクンなの?

ヘンなものを被っているねぇ
よく見せてよ~

可愛いような
可愛くないような…

ふ~ん
くるみクンが
恐竜の被り物…ニャン


(にゃん)

アニメねずみ
↓↓↓これをポチッと応援してね。


幼馴染み~小学校クラス会

ブログkikilalacafeです
訪問ありがとうございます

東京から
コンニチワですゥ

クラス会がありました
小学校のクラス会です
2年ごとに開催しています

今回は
約90名中
22人集まりました~
(毎回20~30名)

小学校6年間の付き合い
小学校の前の幼稚園から
一緒の人たちとは8年間!
中学高校も同じだと
幼稚園から高校まで14年間!
大学もたまたま一緒の人もいます
幼稚園から大学まで計18年!

改めて考えると
すご~く長いのねぇ

人生やはり小学校時代は印象深い
今回の話題は…?
クリスマス会の演目
1年生で演じた劇をみんな覚えてた
衣装も覚えているもんなのよね
7歳の記憶!!

クリスマスの日
貧しいうちの子が
妹の手を引いて歩いていると
お金持ちの子たちが着飾って
ご馳走を食べに行くのに出会います
汚い服を着ているので笑われます
貧しいうちの妹が言います
「きれいなドレスが欲しい」
「うちにもクリスマスツリーが欲しい」
貧しいうちの姉が言います
「クリスマスとはね~…云々」
「クリスマス飾りは犠牲と真心と愛」
「うちにもあるでしょ?」
なんていうセリフ
天使が出てきて
貧しい姉妹が褒められる話…

kikiは主役です!!
そう…貧しいうちの子の役
妹の手を引いている子…
金持ちの子の衣装は
ドレスや着物に毛皮ストール
天使の子の衣装は
白いドレスと白い羽根
kikiは主役なんだけど…
衣装は
グレーのセーターに穴がある

今でもすご~く覚えてる
すご~く悲しかった…
白い羽根が羨ましかった
主役じゃなくて
天使になりたかったのに…ねぇ

小学校クラス会に
集まるメンバーはだいたい常連さん
新幹線で京都名古屋大阪から
日帰りする人も数人
○○ちゃんと呼び合います
小学生の気分…

また2年後に開催予定です


【今日のにゃんこ】

ボクはねこです ←ここ重要
名前はあんこ
なっちゃんちのねこです

ボクはねぇ
階段に座ってるニャン
ここはねぇ
落ち着くニャン

どうしてって?
だって…
チビのくるみクンは…
階段は降りれないニャン
だから…
ここには絶対来ないニャン

ボクの天国…ニャン

(にゃん)

アニメねずみ
↓↓↓これをポチッと応援してね。


オリーブ香草塩

ブログkikilalacafeです
訪問ありがとうございます

東京から
コンニチワですゥ

四国に行った人から
お土産をいただきました~

これ

「オリーブ香草塩」
爆発的ヒット商品だそうです
一流料理店でも使っているとか…

原材料…
岩塩 ペッパー オニオン ガーリック
タイム セロリ オレガノ オリーブ

今日はなにに使ったかというとね~

lala夫クンがお腹こわしたので
お粥を作りました
梅干しと鮭フレークを添えて…

ふと思いついて
この香草塩をかけてみたんです
なんと~
お粥さんがワンラックアップです
エスニック風のお粥になりました

すご~くおすすめです

オリーブ香草塩(小豆島の谷元商会)
ネットでも購入できるみたいです
500円くらいかな~
(いただき物なので…)

イタリア風料理に合いそう
お肉にも野菜にも合いそう
lala夫クンのお腹が治ったら
作ってみる…


【今日のにゃんこ】

ボクはねこです ←ここ重要
名前はあんこ
なっちゃんちのねこです

あっ!
なっちゃんがソファに座っている
チャンス!
え~?
くるみクンがもう隣で寝てる…
そんな~?
ボクが隣で寝ようと思ったのに…
よし割り込んじゃおう

ズリズリ…
くるみクンがびっくりしてる

ボクは知らん顔しちゃおう
あっくるみクンたら

泣いちゃった…
なっちゃんに告げ口してる…

ボクは…
寝たフリするニャン
ボクは…
しあわせニャン!

(にゃん)

アニメねずみ
↓↓↓これをポチッと応援してね。


うれしい~ニャン

ブログkikilalacafeです
訪問ありがとうございます

東京から
コンニチワですゥ

最近「自主回収」って多くないですか?
カップ麺とかコーンスープとか…
「リコール」も多いですねぇ
「データ改ざん」もよく聞きますねぇ

風通しがよくなったから
表に出てきたのか…?
隠しきれずに
表に出てきたのか…?

やはり悪いことはバレる…
やはり正直がいい…


【今日のにゃんこ】

ボクはねこです ←ここ重要
名前はあんこ
なっちゃんちのねこです

今日はね~
黄色い袋で遊ぶニャン
トンネルじゃないの
袋なんだよ~
ふふふ~
ここは階段の下だから
くるみクンは来れないの
あっなっちゃんが呼んでる
なあに?

あっなにか動いてる~

あっおもちゃだ~
新しいおもちゃだ~

猫じゃらしニャン

kikiさんからのおもちゃなんだって
ボクにも用意してあったんだ…

捕まえちゃった~!!

くるみクンのおもちゃ
ドロシーちゃんのおもちゃ
ボクにもおもちゃがあったニャン
ボクのことも忘れてなかったニャン
うれしい~ニャン

(にゃん)

アニメねずみ
↓↓↓これをポチッと応援してね。


「語りべ」日本昔ばなし…

ブログkikilalacafeです
訪問ありがとうございます

東京から
コンニチワですゥ

高齢の親戚の人が
ホームで暮らしています
みんなで代わる代わる訪問して
片付けを手伝ったり
話し相手になったりしています

今日はホームで秋の文化祭を開催中
lala夫クンと一緒に
見に行ってきました

美術館風に描いた絵が
展示されています
高齢になってからは
パステルで描いているみたい
kikiの親戚筋は
芸術を愛する人が多いのです
俳句やら油絵やら墨絵やら…
(kikiは遺伝していない…)

親戚同士で
同じホームに入居しています
訪問すると複数に会えるので
賑やかです

果物とケーキと紅茶でお茶会です

最近のニュースについて
いろいろと尋ねられます
この事件の核心は…
この犯人は…
などなど解説します
ホームにいると情報不足らしくて
kikiの解説を喜んでくれます
(ネットで得た知識だけどね)

話題はドンドン飛びます
(高齢者は話が飛ぶのです)
トランプ大統領
独島エビ
首相のゴルフ(ゴルフ好き入居者向け)
アメリカから兵器購入について…
高齢だから情報不足といっても
世の中をよく知っているのです

次の話題は昔話…

お馬車に乗って幼稚園に通った話
(ほ~お馬車ねぇ…)
ネエヤに世話してもらった話
ネエヤを苛めて泣かした話
(ネエヤが居たんだ…)
家でアイスクリームを作った話
(当時は珍しいらしい)
書生さんがいた話
(ふ~ん小説の世界だ…)
お母さんが髪結いさんから
人力車で帰宅する話
(日本髪に着物の時代なのねぇ)
銀座へ行くときはタクシーという話
タクシーは珍しい時代らしい
(ドラマの世界か…?)

戦時中の話が始まりました

バケツリレー訓練の話
ナギナタ訓練の話
B29の話
バラバラと大きな音だったそうです
床の間に日本刀が飾られていたけど
供出したって
学童疎開
学徒動員
挺身隊
報国隊…
なんとなく知識としては
知ってはいたけど
親戚の人から聞くのは初めてでした
ちょっと生々しい…

印象的な話は…
いちばんたいへんなのは
戦時中ではない!
戦時中には苦労はあったけど
それはそれで夢中で生きてきた
いちばん大変なのは
戦後の混乱!
闇市を開いている人
闇市で買う人
それも大変だけど…
それはそれで夢中で生きてきた
その闇市で
親を失くした子どもが彷徨っていた
それがいちばん可哀想だった…って!

あの混乱から
よくぞここまで日本は復興した
日本は素晴らしい…って

さ~先人から引き継ぐ日本
我々現代人は
この日本を大事にせねば…

文化祭の絵を見て
軽いお茶会のつもりが…
本物の語りべによる
「日本昔ばなし」を
聞くいい機会になりました

もっともっと話したい
今日ほどしゃべったことはないわ~
って言っていました

もっともっと
聞いておかなければ…
先人の話…
本物の語りべ…
本物の「日本昔ばなし」に耳を傾けましょう


【今日のにゃんこ】

ボクはねこです ←ここ重要
名前はあんこ
なっちゃんちのねこです

今日はねぇ
ちょっと複雑な気分ニャン
あのねぇ
ドロシーちゃんがねぇ
新しいおもちゃをもらったニャン
kikiさんがプレゼントしたニャン
ほら~

おもちゃを見てる!
くるみクンのおもちゃと色違いらしい
すごく気に入ったらしいニャン

押すとねぇ
キュッキュッと音がする…
よかったねぇ
新しいおもちゃもらえて
よかったねぇ

でもねぇ~
いいな~
どうしてボクはもらえないのかな~
ちょっと複雑な気分
うう~うん
人のものを羨ましがったりするのは
よくないことニャン…

(にゃん)

アニメねずみ
↓↓↓これをポチッと応援してね。


世界に発信を!!

ブログkikilalacafeです
訪問ありがとうございます

東京から
コンニチワですゥ

先日のブログで
友だちのフランス人が
泊まりに来ている話をしました~

もう帰国したの?
って聞かれたのでお答えしま~す
まだ日本にいます
やよい軒が気に入ったみたい…

もうひとりのフランス人が
来日しました
こちらは初日本です
kiki家を後にして
フランス人ふたりで日本満喫の旅
毎日ラインが届きます
京都でお茶屋さんの舞子ショーを見て
白川郷に行くみたい
その後は広島原爆ドーム
長崎へ向かうそうです

うちに泊まっていた友だちから
訊かれました…

ドキっとする質問
前から訊きたいと思ってた
なぜ日本人は隣国を嫌うの?
立場が反対なんじゃない?
日本が植民地にしたのだから
嫌われているんでしょ?
日本が悪いんでしょ?
謝るべきじゃないの?

う~微妙な問題に
ストレートな質問…

植民地ではなく併合!
謝罪した!
1965年に基本条約を締結!
多額な賠償をした!
2015年の不可逆的云々…

繰り返し熱い説明をしました
じっと聞いてくれました

蒸し返しを不愉快に思っていることは
なるほどって…
理解してくれました

なぜ世界に発信しないの?って…

そうですよね~
「今にわかる」
「正義は勝つ」
なんていう常識は
世界に通用しないのよね

ふ~疲れた
言葉の壁!!

何語で話しているかって気になる?

友だちは片言の日本語はできたけど
使っていなかったので実力ダウン
パリ在住だったkikiのフランス語は
使用頻度が低いのでモロ実力ダウン
さ~何語で話すか?
「kiki語」です

フランス語・日本語・英語が混ざった
流暢な「kiki語」を話すので~す

日常会話は何とかなるけど
細かい話…熱い話は…
ふ~疲れた

さ~
外国語が得意な外務省さん
世界に発信を!!


【今日のにゃんこ】

ボクはねこです ←ここ重要
名前はあんこ
なっちゃんちのねこです

ボクんちにはわんこがいるニャン
くるみクンっていうんだけど
おもしろい趣味があるニャン
なにかっていうとね~
おもちゃを並べるんだ
ボクは寝たふりして
こっそり見てるの
ほらね~

おもちゃ箱から1つづつ出してきて
並べるんだ
けっこう大変そうだよ
写真撮るっていうとね~

跳んでくるんだ
ちょこんと座って
カメラに収まるニャン

こっち見て~って
気を引いてるのかなって思うニャン


(にゃん)

アニメねずみ
↓↓↓これをポチッと応援してね。


ユニクロのアプリ

ブログkikilalacafeです
訪問ありがとうございます

東京から
コンニチワですゥ

ユニクロで買うことってありますか?
寒くなると
保温肌着っていうのかな?
ヒートテックの肌着は暖かいです

レジで必ず聞かれます
ユニクロのアプリを
ダウンロードしていますか?
初めてダウンロードすると
500円引きですよって

すでにアプリを持っている人は
お店の人が
会員バーコードを読み取ります
スマホに購入履歴が残り
抽選参加権をもらえます
スマホでサイコロゲームをして
当たると割引券をもらえます
この500円割引券…
どうやって使うんでしょ?
オンラインで購入時に使用可能で
店舗で購入時には
使えないんですって…

でも
裏技?を教えてくれたんです

オンラインで商品を選び
支払いを「カード払い」ではなく
「店舗で支払い」を選択すれば
割引券が使えるって…

やってみました

店内で
スマホ画面の商品を選び
レジで割引券を使って
500円引きで支払いました

ほ~
この方法なら
オンライン割引券が使えるんだ~

しかしねぇ~
支払ったのに
商品はもらえないのです

オンラインで
商品を購入したことになっているので
店舗の商品は受け取れないんです
自宅へ無料配送されてくるんです…

・オンラインの在庫管理
・店舗の在庫管理
が別だから…
システムは分かる
店舗商品を受け取れないことは理解!

しかしねぇ
購入するお客は
配送無料だから関係ないけど
配送するにはお金がかかるでしょ?
なんだか…
無駄な経費じゃないの?
お客本人が目の前にいて…
買いたい商品も目の前にあるのに…
明後日に配送されてくるんです

500円オンライン割引券を使えたし
すぐに必要じゃないから
商品受け取りが
明後日でも構わないけれど…

なんだかな~
無駄な経費なような…?
ちょっと理不尽なような…?

裏技?なのかな~


【今日のにゃんこ】

ボクはねこです ←ここ重要
名前はあんこ
なっちゃんちのねこです

ボクはねぇ~
洗面所には行っちゃいけないの
危ないからって…
でもねぇ~
洗面所ってボク好きなんだ
辺りを確認して
なっちゃんが見ていない隙に
そ~っと洗面台に上がるニャン

どうして洗面所が好きなのかって?
気になる?
あのねぇ
鏡があるからニャン

ボクは~
鏡で見るのが好きニャン

鏡の中のボク…
イケメンにゃんこ…

(にゃん)

アニメねずみ
↓↓↓これをポチッと応援してね。


お昼はレタスドッグ

ブログkikilalacafeです
訪問ありがとうございます

東京から
コンニチワですゥ

終日~風が強~い!日でした
今日のお昼はドトール

最近嵌っているものは
レタスドッグ

これです

熱い珈琲とレタスドッグ
なかなか相性がいいのです
レタスのシャキシャキ感と
ドッグのプッチとした噛み応え
時々無性に食べたくなる一品です

そういえば「ドッグ」って
ソーセージのことなんですよね
だから
パンに挟まったものだけじゃなく
ソーセージだけでも
「ドッグ」と呼ぶらしいです

レタスドッグ
購入場所:そこいらのドトール
購入価格:260円(309カロリー)

おすすめです
ケチャップは申し出るともらえます
(カウンターに置いていない)

たまにはいかがですか?


【今日のにゃんこ】

ボクはねこです ←ここ重要
名前はあんこ
なっちゃんちのねこです

ボクねぇ
くるみクンと
まったりお昼寝してたんだ
なっちゃんが
くるみクンを呼んだの
ボクは呼ばれないよ
くるみクンだけ…
なになに?ってくるみクン

え?

なんだかおもちゃがあるらしい
おもちゃをもらっているみたい

なんかお話してる…
キキさんからのプレゼントなんだって
ボクは寝たふりしてるの
どうしてくるみクンだけなの?
ボクはもらえないの?
…なんて思っちゃいけないよね
くるみクンがこっちに歩いてくる

おもちゃを咥えて寝床にやってきた

お兄ちゃんおもちゃもらったよ~
見せに来たらしい
ボクはどうする?

こんな顔しちゃ~まずいよね
ボクはお兄ちゃんなんだから
じぇらち~なんて
顔に出しちゃまずいよね~

そうだ

見て見ぬフリしちゃおう
見なかったことにしよう

気が付かないフリしよう…

(にゃん)

アニメねずみ
↓↓↓これをポチッと応援してね。


秋の深まり~

ブログkikilalacafeです
訪問ありがとうございます

東京から
コンニチワですゥ

いつもの植木屋さんがやって来ました
そうなんだ…
もうそんな時期なんですねぇ

つい最近まで
ハロウィン~!って
街中がカボチャ色に染まってました
でも
その翌日には
カボチャ色は消えて…
あれ?
聞こえてきたのは…
クリスマスソング
そうねぇ
もう年末に進んでいくんです

神宮外苑の銀杏並木

秋色に染まってきました
美しい景色なんだけど
なんだか焦ってきます…

植木屋さんが
手入れした庭木は
さっぱりしちゃって
高い空がよく見える
寒さが迫ってくる感じ

今年も終わっちゃう…


【今日のにゃんこ】

ボクはねこです ←ここ重要
名前はあんこ
なっちゃんちのねこです

最近ねぇ
ボクはわんこのくるみクンと仲よし
ううん前から仲よしなんだけど
仲よしさが増したニャン
シンユーになったニャン

くるみクンは
ボクの背中で寝るニャン
ちょっと重いんだけど…
くるみクンが重いんじゃない
友情が身に沁みるニャン

ひとりじゃないニャン
しあわせニャン

(にゃん)

アニメねずみ
↓↓↓これをポチッと応援してね。


日の丸と星条旗

ブログkikilalacafeです
訪問ありがとうございます

東京から
コンニチワですゥ

トランプ大統領が
無事に旅立たれました

今日は用事で霞が関界隈へ~
用事が今日でよかった
都内は警護のため
道路規制があったので…

日の丸と星条旗

議員宿舎
国会議事堂あたりは
日の丸と星条旗が並んでいます
歓迎ムードたっぷりでした

晩餐会に招待されたピコ太郎さん
なにを着るのかな~って
密かに楽しみにしていました

・いつもの衣装
・タキシードか和服の正装

どっちかな~って
どうでもいいんだけど
気になっていました
当日は…
「金色の和服に衣装のスカーフ」
そうねぇ
その選択よかったかも…
(個人的意見ですが)

日本を発ち
韓国へ向かった大統領
あちらの晩餐会には
ふ~ん
売春婦さんが招待されてる…
そりゃ~職業に貴賤はないけれどね
不可逆的日韓合意ってどうなった?

万が一…
ブームに乗って…
政権交代していたらって思うと
恐ろしいですねぇ
どうなっていたでしょうねぇ
こんなにスムーズに
こんなに和やかにはいかないもの…

安倍首相~
お疲れさまでした

日本において
テロやら事件やら
何事もなくてよかったです

警備の方々~
お疲れさまでした


【今日のにゃんこ】

ボクはねこです ←ここ重要
名前はあんこ
なっちゃんちのねこです

今日は暖かいねぇ
こんな日は…
もちろん…
まったり…

くるみクンの腕枕で
昼寝ニャン

あ~しあわせニャン


(にゃん)

アニメねずみ
↓↓↓これをポチッと応援してね。


ホンネロス

ブログkikilalacafeです
訪問ありがとうございます

東京から
コンニチワですゥ

昨日まで放送されていた
稲垣さん草彅さん香取さんの
インターネットTV
「72時間ホンネテレビ」
72時間…
なんとなく「ほぼほぼ」
見ちゃいました~

生放送で
「ほぼほぼ」
ず~っと3人が出ていました
交代じゃないんです
3人が揃って登場
3人でトークして
3人で歌って…
スイッチ入れれば
いつでも放送していて
3人が出ている画面を見る!

その習慣が身に付いちゃって…

スイッチ入れて…
あっそうだった
今日はもうやってないのね
終わっちゃったのねぇ~
あら~…

これは
「ホンネロス」って呼ぶらしいです
ネット記事に出ていました

kikiは昔から
ファンだったわけじゃないんです…
ファンじゃなく
お茶の間一般人!!
まあちゃんが大ファンだから
情報は入ってきてた

なんとなく楽しいから
今まで番組を見ていただけ
まあちゃんに
誘われてライブに
行ったことはある~っていう程度
「CD」数枚買ったかな~っていう程度

でもねぇ~
解散騒動から応援したくなって…

ただいま
「ホンネロス」中!

「ホンネロス人」が増加中らしいです


【今日のにゃんこ】

ボクはねこです ←ここ重要
名前はあんこ
なっちゃんちのねこです

最近ねぇ~
ボクがねぇ~
嵌っている遊びがあるニャン
撮影の時ね
顔を隠しちゃうの

いない!いない~!

ば~!

おもしろいニャン
なっちゃんに大受けニャン

(にゃん)

アニメねずみ
↓↓↓これをポチッと応援してね。


ホンネライブ

ブログkikilalacafeです
訪問ありがとうございます

東京から
コンニチワですゥ

ゴロちゃん
シンゴちゃん
つよぽんの3人が出ていた
72時間ホンネテレビ
この番組の共演者は132組
スタッフは1000人
累計視聴者は
なんと7200万人になったそうです
国民2人に1人か…

終盤に
2時間ライブで
生で72曲を歌いました

最後には感極まって号泣!!
見ていた人は
ファンも
ファンじゃなかった人も
もらい泣き状態かなぁ~

歌って…
譜面通りかどうかじゃなくて
ハートで歌うもんなんだな…
聴いている人の心に
伝わるかどうかなんですね

オーラがあるんですよねぇ
あんなに売れてたグループですもの…

72時間の長番組
「ホンネTV」と名付けていたけれど
う~ん
本音ははっきりとは
言えないものなんですね

NGワードがあるんだ!ってことは
視聴者に伝わったけれどね…
「スマップ」「キ・ム・ラ」
「曲名」(スマップ時代の曲)
「番組名」(スマップ時代の番組)
これらはNGワードらしいです

トークの中で
曲名も言えないのだから
当然ライブでも歌えない
72曲のライブだったけれど
スマップの歌は1つもなかった…

でもね~
目がキラキラ輝いていました
水を得た魚状態
踊りもキビキビ❗️
本人たちが
幸せと思える状況なのかな~
これでよかったのかも~


【今日のにゃんこ】

ボクはねこです ←ここ重要
名前はあんこ
なっちゃんちのねこです

わんこのくるみクンがねぇ
わんこのビヨーインに行ったニャン
トリミングっていうらしい
ねぇねぇ

よく見せてよ~
どんな風になったの?
え?

どしてそんな顔するニャン?
気に入らないの?

だいじょうぶ
けっこう可愛いニャン

(にゃん)

アニメねずみ
↓↓↓これをポチッと応援してね。


ホンネテレビ

ブログkikilalacafeです
訪問ありがとうございます

東京から
コンニチワですゥ

インターネットTVの
AbemaTVで
72時間ホンネテレビを配信中
ゴロちゃんシンゴちゃんつよぽんです

生放送です
初日はゲストが多過ぎて
ワサワサ煩い内容だったかな?
でも
徐々に興味深い内容です
(生で森くんが出ていたし…)
デビューのころの昔話をしていたけれど
本人たちの口から
「キムラ」というワードはないですねぇ
NGワードなんでしょうかねぇ

累計視聴者が
5000万人を超えたんですって
どういう計算か分からないけれど
高視聴率であることはたしかですねぇ

生放送で72時間…

夜に
スマホにイヤフォン付けて
画面を消して
音だけ聴いていたら
そのまま寝落ち…

朝起きたら
耳から頬っぺたに
くっきりと
イヤフォンのコードの跡
深い深い溝になっちゃって…

これがねぇ~
夕方になっても消えないのよねぇ


【今日のにゃんこ】

ボクはねこです ←ここ重要
名前はあんこ
なっちゃんちのねこです

今日もツーショットだよ~
ボクにゃんこのあんこと
わんこのくるみクン

仲よしニャン
ボクはお兄ちゃんニャン
だから
ちょっと威厳のある顔するニャン

ボクは尊敬されているニャン

(にゃん)

アニメねずみ
↓↓↓これをポチッと応援してね。


位置情報を発信

ブログkikilalacafeです
訪問ありがとうございます

東京から
コンニチワですゥ

身近なものって
なくなりませんか~
失くすわけじゃないけど
すぐに見当たらなくなる

契約している警備会社が
警報機器の電池換えにやってきた

定期的に換えるんですって
壁にコントロール板があり
その中に電池がある
無事に交換を終えたら…
リモコンの電池も換えますって…
え~?
リモコン?そんなのあった?
やっと見つけて電池換え
え~?
もうひとつあるの?
あちこちキョロキョロ
見つからない

間違えて捨てちゃったかしら?
とつぶやいたら…

警備会社の返事
い~え!
外へは持ち出されていません!
家の中にあります!
家の中から信号が出ていますから…

ふ~ん
警備会社はそんなことも分かるんだ

電波って見えないもんね~

そうなんだ…

スマホよりも
小さなリモコンだけど
位置情報を発信しているんだ~
小っちゃいけど
働いてるんだ…


【今日のにゃんこ】

ボクはねこです ←ここ重要
名前はあんこ
なっちゃんちのねこです

ボクんちにはくるみクンがいるニャン
くるみクンっていうのはねぇ
「いぬ」なんだ
ちょうど1歳だから
もう仔犬じゃないニャン

でもくるみクンは
小っちゃいから
窓には上がれない
抱っこで乗せてもらうの

ボクは…
「ねこ」だからピョ~ン
「あんこはここにいますよ~」って
窓から
位置情報をお知らせするニャン


(にゃん)

アニメねずみ
↓↓↓これをポチッと応援してね。


元スマ経済効果!

ブログkikilalacafeです
訪問ありがとうございます

東京から
コンニチワですゥ

スマップが解散
J事務所から3人が退社してから
早や2か月
今後の動向が気になる時
11月2日から
元スマの3人が生放送に出ています
インターネットのAbemaTVで
72時間連続生放送…ですって

これは視聴率高そうです

スマホで見るためには
AbemaTVアプリをダウンロード
無料で見ることができます
家のテレビで見るためには
アマゾンのfire TV stick(5000円弱)
を購入してテレビに差せば
無料で見ることができます

このfire TV stick(5000円弱)は
番組見るために
メチャ売れしているとか…

元スマ3人の
ファンクラブの会員数はメチャ増加

経済上向きのためには
消費が増えなくちゃ~
お金が動かなくちゃ~

元スマ3人が貢献してくれてる~
みんなも協力しましょ~

連休だし…
お財布を開けましょうか~?


【今日のにゃんこ】

ボクはねこです ←ここ重要
名前はあんこ
なっちゃんちのねこです

ボクはねぇ~
グダグダするのが好きニャン
特等席は…

ダンボーの前ニャン
ごあん食べて
おやつ食べて
あ~幸せをかみしめるひとときニャン
ボクってさ~
「世界幸せ猫コンテスト」で
きっと入賞できると思うニャン

自分が幸せだって
思うことが大事ニャン

(にゃん)

アニメねずみ
↓↓↓これをポチッと応援してね。


ハロウィン…って

ブログkikilalacafeです
訪問ありがとうございます

東京から
コンニチワですゥ

10月31日がハロウィン?
渋谷は賑わっていたみたいですねぇ

1997年?ディズニーランドで
ハロウィンイベント開催してから
日本では定着したとか…
以前は
メジャーではなかったですよね
カトリックスクール育ちだけど
この時期
11月1日はたしか…
諸聖人の祝日 
11月2日が
死者の日とか
言ってたような~?

街の中には
ハロウィングッズがいっぱい

友人とお茶した場所では
お盆にのったケーキを選びます

「どのケーキになさいますか~?」
「これにします!」
って即答しちゃいました
さてさて
どれを選んだと思いますか~
これ

このお化けが可愛いい…
見た目よりも美味しかった

紅茶とセットで1,300円…
ちょっと贅沢ティータイム

ハロウィンは
お菓子メーカー
ケーキ屋さんの陰謀?
とか思いつつ…
ブームに乗せられ…

我が家もひっそりハロウィン

オレンジ色って…
目立ち過ぎて
落ち着かない!
苦手な色…


【今日のにゃんこ】

ボクはねこです ←ここ重要
名前はあんこ
なっちゃんちのねこです

ボクはねぇ~
公園で生まれてすぐに
保護してもらったニャン
なっちゃんが
うちの子になりなさいって
引き取ってくれたニャン
このお布団はなっちゃんの匂い

あ~ここはあったかい
あ~屋根もあるし
あ~ごあんもあるニャン

あ~ボクは幸せ~


(にゃん)

アニメねずみ
↓↓↓これをポチッと応援してね。


その後の結果…真っ暗

ブログkikilalacafeです
訪問ありがとうございます

東京から
コンニチワですゥ

突然の停電で
東京電力に来てもらって
屋外のブレーカーを直してもらって
原因探索のために
漏電検査したら…13,000円

食洗機が漏電とのことで
メーカーに来てもらいました

メンテナンスさんが調べます
キッチンカウンターから
食洗機を取り出します

あら~
倒されちゃった
やはり漏電だそうです
2つ部品がだめということで交換
キッチンから外して
倒して
分解して
修理して
3時間もかかりました~


出張費4,000円
技術料9,000円
部品代35,000円
消費税3,760円
合計…50,780円

最初は
全交換かも?って言われた
部品交換で済んでよかった~
得した気分にさせるのが
メンテナンスさんの
テクニックなのかなぁ
予想外の出費だけど
まあ~直ってよかった
(と思いましょう)

しかしねぇ~

よくないことは続くのよねぇ
先ほどは
洗濯機のフィルターの栓から水漏れ!
2階に置いてあるから
下の部屋の天井からポタポタ…

これは機械の故障ではなく
人災!!
フィルター掃除の後
栓の閉め方が緩かっただけ

大判バスタオル6枚使って
2階の洗濯機周りと
1階の天井を拭き取りました~

天井裏は自然に乾くかなぁ~

洗剤を含んだ水だから…
家じゅうが洗剤の香り~
いい香り~!!
なんて言ってる場合じゃないか?

明日は拭き取ったバスタオルを
洗わなくちゃ!!


【今日のにゃんこ】

ボクはねこです ←ここ重要
名前はあんこ
なっちゃんちのねこです

ちゃむくなってきたねぇ
ねこはねぇ
寒いのは苦手ニャン
ボクは
公園生まれだけど
なっちゃんちのねこになって
幸せニャン

なっちゃんちはあったかいニャン
なっちゃんは温かい人ニャン

ボクは大好きニャン

(にゃん)

アニメねずみ
↓↓↓これをポチッと応援してね。


メッセージ
プロフィール

kikilalacafe

管理人:kikilalacafe
身近に見たもの
食べたもの
感じたものを
気の向くままに…
iPhoneで撮影して
アップしています
やっと機種変して
iPhone Xs Max 使用しています。

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
リンク
最新コメント
検索フォーム
全記事表示リンク

全ての記事を表示する