fc2ブログ

こんどは体操協会?

ブログkikilalacafeです
訪問ありがとうございます

【8月30日の気温】
猛暑日(35℃以上): 20地点
真夏日(30℃以上):492地点
最高気温
1位…36.1℃ 兵庫県豊岡
1位…36.1℃ 岐阜県多治見
3位…35.7℃ 愛知県豊田

東京都東京…34.0℃(68位)
東京都練馬…34.5℃(38位)

ピークは過ぎたと思うけれど
まだじゅうぶん暑いです…

きょうの話題は…
またまたワイドショー向きです
体操協会のパワハラ問題

現役選手の会見…
会見後に
高須ドクターがツイッターで
誰か知っていませんか~って
選手のアカウントを探しているのを見かけました
無事にダイレクトメッセージを送って
スポンサー契約する話になったみたい

パワハラ問題の真相は分からない
でも
世界選手権や五輪に向かう選手に
いい環境を整えるのが
協会の任務じゃないのかな~
強化選手として国から助成金も出るのでしょ?
それを正しく使うのが協会の任務

五輪関連の各種スポーツ協会が
次々と問題が出てくる…

反日勢力なのかしら?
なんて疑っちゃう…


【今日のにゃんこ】

ボクはねこです ←ここ重要
名前はあんこ
なっちゃんちのねこです

ワンコのくるみクンは
友だちのドロシーちゃんとお出かけニャン
お揃いのキャリーバッグを買ったんだって

ふたり仲よく並んで
お出かけニャン

車の中は気を付けて~
熱中症に注意だよ~
え~?
ボク?
出かけないよ~
だってねこだもん!!
おうちがいちばん!!

(にゃん)

アニメねずみ
↓↓↓これをポチッと応援してね。


エアコン修理

ブログkikilalacafeです
訪問ありがとうございます

【8月29日の気温】
猛暑日(35℃以上): 46地点
真夏日(30℃以上):436地点
最高気温
1位…36.8℃ 大分県日田
2位…36.3℃ 岐阜県多治見
3位…36.2℃ 京都府京都

東京都東京…29.2℃(圏外)
東京都練馬…29.1℃(圏外)

病院で高齢者が
相次いで熱中症で亡くなった…
エアコン故障のせい?

元気な人だって熱中症の危険があるのに
入院中で弱っている上にこの暑さでは…

管理責任です!!

エアコン故障が
直接の死因でなくても
死を早めたのだと思います

エアコン修理が無理ならば
冷風機とか
小型家庭用エアコンとか
氷柱とか
なにか応急処置があるでしょ?

kikilala家の大型の空調機が
7月に突然止まっちゃいました
でも
メンテナンス契約しているので
修理緊急受け付けって24時間体制なんです
夜中に電話したら
翌日には修理にきて
部品交換して復旧しました
12時間くらい止まっていたので
その間は暑かったですよ~

メンテナンス契約とは
毎月支払っているわけではないです
年に2回メンテナンスに来たときに
機械の整備と洗浄の費用として支払っています
1回3万程度です
(年間6万円…毎月換算だと5000円か)
高いかな~とは思っていたけれど
24時間体制で
すぐに修理に来てくれるのなら
高くはないのかも…?

この病院は
エアコンのメンテナンスしてなかったのかな~


【今日のにゃんこ】

ボクはねこです ←ここ重要
名前はあんこ
なっちゃんちのねこです

ドロシーちゃんは泳ぎが好きだけど
くるみクンはお水が嫌い
濡れるのがイヤみたい
でもね~
ワンコたるもの泳がねば…
インストラクターさんにお願いしたのだ~
5秒の動画ニャン

インストラクターさんは
さすがにプロだね~
くるみクンが泳げるようになったニャン

え~?
ボク?
ねこだから泳がない…
ボクはコメンテーターだって?
テレビにだって
無責任コメンテーターがいっぱいいるニャン?

(にゃん)

アニメねずみ
↓↓↓これをポチッと応援してね。


観劇…宝塚雪組公演

ブログkikilalacafeです
訪問ありがとうございます

【8月28日の気温】
猛暑日(35℃以上): 59地点
真夏日(30℃以上):597地点
最高気温
1位…37.0℃ 山口県山口
2位…36.4℃ 福岡県久留米
3位…36.2℃ 大分県日田

東京都東京…30.5℃(342位)
東京都練馬…30.1℃(364位)

そろそろ~
「夏の終わり~♪」かな?


今月もチケット入手
宝塚劇場へ行ってきました~
雪組公演です

「凱旋門」

主演:轟悠(とどろきゆう)
この人は雪組ではなく専科からの出演です
時代:第二次世界大戦前夜
舞台:パリ
祖国を追われた亡命者たちの
過酷な運命の中に見出す恋の炎…

やはり~国は平和がいい

「Gato Bonito!」

ガト ボニート
(猫のような美しい男の意味です)
歌がうまいし~
全体がよかったです

相変わらず東京宝塚劇場は満席です
華やかな舞台を見ると
心が軽くなります


【今日のにゃんこ】

ボクはねこです ←ここ重要
名前はあんこ
なっちゃんちのねこです

きょうはドロシーちゃんのお顔~
わんこって笑うんだねぇ~

口を開けて笑ってる…
(後からくるみクンが覗いてる)

やはり笑顔がいいね
やはり平和がいいね
笑顔で暮らしたいね~

(にゃん)

アニメねずみ
↓↓↓これをポチッと応援してね。


名物に旨いものあり…

ブログkikilalacafeです
訪問ありがとうございます

【8月27日の気温】
猛暑日(35℃以上): 95地点
真夏日(30℃以上):522地点
最高気温
1位…37.8℃ 三重県桑名
1位…37.8℃ 埼玉県越谷
3位…37.7℃ 埼玉県さいたま

東京都東京…35.8℃(圏外)
東京都練馬…36.1℃(圏外)

きょうの話題は…
お土産にいただく名物

海外へ出かけた人から
お土産をいただくことってありますよね

その土地の定番品を選ぶみたい

ハワイなら
マカデミアナッツチョコ?
パイナップル型のクッキー?

韓国なら
味のついた韓国海苔?
キムチ?

どれもあまり…ね
人の好みはそれぞれ…
せっかく買ってきてくれたのだから
頂戴しますけど…

台湾土産というと
パイナップルケーキが定番かな~
「名物に旨いものなし」とか言いますよね
パサパサして~ボソボソして~
重いし~カロリー高そうだし~
あまり嬉しくはない…
と思っていたのですが…

これ

これは美味しかったです
台湾で
パイナップルケーキを作っているお店は
たくさんあります

中味

わりとしっとりしています

切ると…

ほんとにパイナップルの味がします
パインの繊維が感じられます
そりゃ~パインのケーキなんだから…って?
いえ~ジャムっぽくないんです
生パインっぽいお味です
このお店のパイナップルケーキ
これは美味しい~!!
って思いました
(個人の感想だけど…)

台湾に行く人にリクエストしちゃおうと思います

名物に旨いものあり!!
そうね~
だから名物なんだ!!


【今日のにゃんこ】

ボクはねこです ←ここ重要
名前はあんこ
なっちゃんちのねこです

きょうもあぢぃ~あぢぃ~
こんな日は床にペタッと寝そべるニャン
「床ぴったん」するニャン
あれ?
くるみクンって…

足長いねぇ~
アップで…

セクシーポーズ?

あしたもまだ暑いらしいニャン

(にゃん)

アニメねずみ
↓↓↓これをポチッと応援してね。


検索機能

ブログkikilalacafeです
訪問ありがとうございます

【8月26日の気温】
猛暑日(35℃以上):160地点
真夏日(30℃以上):574地点
最高気温
1位…39.0℃ 群馬県伊勢崎
2位…38.8℃ 埼玉県熊谷
3位…38.7℃ 埼玉県さいたま

東京都東京…36.0℃(86位)
東京都練馬…37.6℃(16位)


もう暑いなんて言い方じゃ~
地面が暑い
空気が暑い
大浴場の扉を開けたときの
もわ~とした感じ

きょうの話題は「検索」

ひと昔前は「目次」使ったけど
今や「検索」
便利ですよね~
検索すれば
探したい言葉や記事が出てきます

このブログも出てくるはず

kikilalacefeと検索ワードを入れれば
グーグルの一番上に出てくると思います

ブログをやっているほとんどの人は
あらかじめ用意されたテンプレートを使用して
ブログを書いていると思います
ちょっと慣れている人は
このメタ情報を自分で作ったり編集したりします
このkikiブログは
既成のテンプレートを使用して
自分でメタ情報を編集しました
(見様~見真似~)
背景を緑色にしたり
入力するだけで
フォントを通常のブログより
若干大きく太くなるようにしています

ネット記事って
このkikiのブログも同様ですが
文書を表示させるために
その文書に関する情報を埋め込んであるのです
htmlとかメタ情報とか…言われて
アルファベットやら数字やらが並んでいます

でもね~
そのメタ情報を
逆手にとっているような?
朝日新聞の英語訳記事
その中の
慰安婦記事の間違えを訂正した記事

この記事を検索できないようしてたんですって
探しても出てこないようにしてたんですって

メタ情報さえ理解できれば
いかようにも編集できちゃうのです
この朝日の記事は
noindex,nofollow,noarchive
(ノーインデックス、ノーフォロー、ノーアーカイブ)
と情報が埋め込んであったそうです
検索にかからないようにしてあったのです

yoshida seiji
comfort wemen
と検索しても
元の記事は出て来るけれど
この訂正記事は出てこないのです

これに気付いた人が
問い合わせしたら
新聞社は手違い~みたいな返事らしい
こっそりメタ情報を削除始めたらしい

国内の表向きには
訂正記事を載せて
謝ったふりして
英語訳記事には
検索できないようにしています

なんか酷くない?
国民をバカにしてない?
反省はしてないってことですよね

反省すべきは反省しないと…
未来は拓けないのにね~
反省しましょう!!

きょうは新宿神楽坂の阿波踊り

きれいどころさんが
踊りに向かうところを1枚…


【今日のにゃんこ】

ボクはねこです ←ここ重要
名前はあんこ
なっちゃんちのねこです

まだまだ~
あぢぃ~あぢぃ~
でも気分は…
秋の気分だよ
ボクは季節を大事にするニャン
だってね~

恒例のタペストリ交換ニャン
秋のお月見の柄だよ~

気分は秋でも…
あぢぃ~あぢぃ~ニャン…

(にゃん)

アニメねずみ
↓↓↓これをポチッと応援してね。


消えたニュース

ブログkikilalacafeです
訪問ありがとうございます

【8月25日の気温】
猛暑日(35℃以上):118地点
真夏日(30℃以上):618地点
最高気温
1位…38.9℃ 群馬県伊勢崎
2位…38.7℃ 茨城県古河
3位…38.2℃ 埼玉県鳩山

東京都東京…35.6℃(75位)
東京都練馬…37.2℃(18位)

東京の中でも
中心部東京と住宅地練馬では
2度近く違うのね~
気温の数値よりも
なんだか異常さを感じます
地球内部のマグマが煮えている感じなんです

きょうの話題は「消えたニュース」

つい最近まで
文科省贈収賄汚職
不正入試
財務省改ざん
モリカケ…

これらのニュース
連日連夜ワイドショーでやってたのに…

ピタっと止まりましたね~

ニュースが消えた!!
消えたニュース…

どこがどうなったのでしょうか?

野党の議員が関わっているらしいと
言われ始めたから?

悪徳ブローカーって言われてた人が
実は野党議員の政策顧問だったから?

拘束されたブローカーの妻と名乗る人が
詳細な領収書や証拠写真をアップしているから?

結局例の医大の差別不祥事で決着?

与党と野党で
なにか取引したのかしら?

それとも
与党は「隠し玉」として温存している?

絶対
誰かがどこかが操作してますよね~

消えたニュース…
どうなっちゃったのかな~


【今日のにゃんこ】

ボクはねこです ←ここ重要
名前はあんこ
なっちゃんちのねこです

夏休みだからって
くるみクンとドロシーちゃんが遊びに行ったんだ
きょう写真を見せるニャン
「さっぷ~」っていうんだって…
正式には
SUP(Stand Up Paddle surfingの略)だって
浮力の強いサーフボードに立って
パドルで漕ぐ新しいウォータースポーツだってよ~
くるみクン

颯爽としているね
なかなか凛々しいニャン
ドロシーちゃん

バランスとるのは難しいらしいけど
余裕たっぷりって感じだね~

「さっぷ~」は
ハワイ発祥で
日本でも人気が出ているスポーツらしい
でも
わんこがやるのは珍しいかも…?
「さっぷ~」
ボクはねこだからやらない…

(にゃん)

アニメねずみ
↓↓↓これをポチッと応援してね。


人生で後悔していること

ブログkikilalacafeです
訪問ありがとうございます

【8月24日の気温】
猛暑日(35℃以上): 72地点
真夏日(30℃以上):491地点
最高気温
1位…38.3℃ 鳥取県青谷
2位…37.4℃ 鳥取県米子
2位…37.4℃ 鳥取県堺
2位…37.4℃ 広島県生口島

東京都東京…31.4℃(333位)
東京都練馬…31.9℃(265位)

台風の影響はどうでしたか?
暑さがぶり返してきましたが
あと少し~
ススキが揺れています

きょうの話題は
「人生で後悔していること」

老いも若きも
これまでの人生で後悔していることの
1つや2つは必ずあるそうです

アンケート結果が出ていました
1位…「学生の時もっと勉強すれば良かった」
2位…「もっとお金を貯めておけば良かった」

なるほどね~
どちらも当てはまる人って多いかも?
1位の
「学生の時もっと勉強すれば良かった」は
卒業して十分に大人になってから気づくのかも?
でも勉強って学生時代だけじゃないから
いくつになっても勉学心は大事よね~
(なんて言ってみる…)

2位の
「お金を貯めておけばよかった」は
結果的には
お金はたくさんあるに越したことはない
でも
その都度その都度使ったから
働く意欲・生きる意欲が湧いたわけだから…
(なんて言ってみる…)

4位は
「人生に後悔なんてない」だそうです

うん
4位に共感かな~
(なんて言ってみる…)
後悔しても始まらないよね~

みなさんは後悔していることってありますか~


【今日のにゃんこ】

ボクはねこです ←ここ重要
名前はあんこ
なっちゃんちのねこです

きょうはねぇ~
なっちゃんは大奮闘!!
ドロシーちゃんとくるみクンとボクあんこ
3匹で一緒に写真に撮るんだって…
でもねぇ~
そう都合よくは
3匹並ばないんだよ
ボクらは今忙しいニャン
ボクらは今相談中なんだよ

3匹で相談するニャン
あそこにね
オヤツが入ってるんだよ

どうやったらこの柵を乗り越えられるか~

くるみクン吠えてもダメだよ

なんとか乗り越えねば…

(にゃん)

アニメねずみ
↓↓↓これをポチッと応援してね。


停車位置修正

ブログkikilalacafeです
訪問ありがとうございます

【8月23日の気温】
猛暑日(35℃以上):186地点
真夏日(30℃以上):652地点
最高気温
1位…40.8℃ 新潟県中条
2位…40.4℃ 新潟県三条
3位…40.0℃ 新潟県大潟

東京都東京…33.7℃(322位)
東京都練馬…34.1℃(285位)

台風の影響はどうですか~
気温上昇にも繋がっているらしいです

普段はあまり使わない言葉…
「災害レベル」「警戒レベル」
被害が少ないことを祈ります

きょうの話題は電車の「停車位置」

ホームに電車が停車したけどドアは開かない
「電車~動きま~す」
「ご注意くださ~い」
「停車位置~直しま~す」
とアナウンスの後
電車がバックしてくる…
なんてことを経験したことありますか?

あ~止まり損ねて
行き過ぎちゃったんだ~
たま~にありますよね

きょうは
六本木駅で地下鉄日比谷線を待っていました

ホームに電車が入ってきたけど
ドアが開かない…
例のアナウンス
「電車~動きま~す」
「ご注意くださ~い」
「停車位置~直しま~す」

ふ~んオーバーランか~
行き過ぎちゃったのね~

あれ~?
バックしないよ
どうしたんだ?
あれ~?
ソロリ~ソロリ~
前進したよ…

行き過ぎたんじゃないんだ
決まっている停車位置よりも
かなり手前で停めちゃったらしい

最後尾の車両は
ホームに達していなかったんだ

ふ~ん
こんなこともあるのね~
バックじゃなくて
前進させて
停車位置を修正した電車は
初めての経験でした~

電車が手前で停まっちゃった経験ってありますか~


【今日のにゃんこ】

ボクはねこです ←ここ重要
名前はあんこ
なっちゃんちのねこです

タイプ―が2つも来てるニャン
風がピューピュー言ってるニャン
おうちが揺れるニャン
きょうはね~
ドロシーちゃんが遊びに来てる

ドロシーちゃんの体重は…
くるみクンの2倍?3倍?

でも仲よしニャン
わんにゃん仲よしこよし~
平和ニャン

(にゃん)

アニメねずみ
↓↓↓これをポチッと応援してね。


カレーに要らないもの

ブログkikilalacafeです
訪問ありがとうございます

【8月22日の気温】
猛暑日(35℃以上):237地点
真夏日(30℃以上):702地点
最高気温
1位…39.7℃ 大阪府堺
2位…39.6℃ 京都府福知山
3位…39.5℃ 富山県富山

東京都東京…34.1℃(327位)
東京都練馬…35.6℃(170位)

きょうの話題は
カレーに入っていると不人気なもの…
いちばん嫌われているものは?

ゆでたまごなんですって

見た目は可愛いけれど
たしかにパサッとして美味しくないかも?

2番目がジャガイモですって

(Jタウン「カレーのいらない具」アンケート調査結果)

ふ~んそうなんだ…
カレーのジャガイモって美味しいと思うけれどな~

カレーの中の
ゆでたまごとジャガイモ…
どう思いますか~?


【今日のにゃんこ】

ボクはねこです ←ここ重要
名前はあんこ
なっちゃんちのねこです

なあに?
どうしたの?
あっ~!
くるみクンは
新しいベッド買ってもらったの?

ちょっと~
ちょっと~

どいてよ~
ボクが先だよ~

ボクが先に座ってみるんだから~

くるみクンは不満顔…

ふふふ~
ボクが先に使うね~
あとで返してあげるニャン

(にゃん)

アニメねずみ
↓↓↓これをポチッと応援してね。


壁時計の位置続編

ブログkikilalacafeです
訪問ありがとうございます

【8月21日の気温】
猛暑日(35℃以上):127地点
真夏日(30℃以上):608地点
最高気温
1位…38.4℃ 福岡県久留米
2位…38.1℃ 福岡県福岡
3位…38.0℃ 佐賀県佐賀
3位…38.0℃ 福岡県博多

東京都東京…33.6℃(249位)
東京都練馬…34.4℃(172位)

甲子園ニュース見ましたか?
若者ってキビキビしていいですねぇ
校歌の歌い方が可愛い~
なぜかニュースの量が
負けた金足のほうが多かったような…?

昨日のブログで
違和感のある壁時計の話をしました~

これ

なぜか端っこに寄っていて
ヘンだな~っていう時計

この時計は
1階のエレベータ乗り場だったのですが
ふと気になったのです

上の階はどうなっているのかしら?

きょう
この場所に行っている人に撮影してもらいました
送ってもらった写真によると…

上の階

やはり~
同じところに時計がありました
上の階にはタイルは貼っていなくて
フツーの壁紙で
ニッチの飾り棚もないのに
端っこに寄せて時計がありました

遠目に見ると…

壁のギリギリ端っこに時計があるのが分かります

絶対ヘンだと思う

でもね~
人の考えは千差万別!!
別にヘンじゃないよ~
エレベーターに乗る時に
時計がよく見えるじゃない?って言われちゃった

インテリアとしては
落ち着かないと思うんだ

絶対ヘンだと思うんだけど~


【今日のにゃんこ】

ボクはねこです ←ここ重要
名前はあんこ
なっちゃんちのねこです

今ねぇ
お留守番中ニャン
なっちゃんはお出かけしてるニャン

くるみクンのお守してるんだよ~

チビちゃんだから
泣いちゃうんだよ~

(にゃん)

アニメねずみ
↓↓↓これをポチッと応援してね。


壁時計の位置

ブログkikilalacafeです
訪問ありがとうございます

【8月20日の気温】
猛暑日(35℃以上): 6地点
真夏日(30℃以上):339地点
最高気温
1位…35.6℃ 熊本県熊本
2位…35.3℃ 大阪府山堺
3位…35.2℃ 熊本県菊池

東京都東京…27.6℃(圏外)
東京都練馬…27.9℃(圏外)


台風が2つ…
心配です
被害が少なくてすみますように…

きょう行ったところの壁に時計がありました
いわゆる壁時計?
べつに珍しくはないんだけど…
なぜか違和感

これ

どうしてこんなに壁の端っこに付いてるんだろ?
ニッチに花を飾ってあるかるから
その真上に時計を付けた…って感じ?
ヘン!!
時計を見る人のことを考えていない
考えていないというより
時計があることに誰も気付かないと思う
美的センス?疑っちゃう…

ヘンだと思いませんか?


【今日のにゃんこ】

ボクはねこです ←ここ重要
名前はあんこ
なっちゃんちのねこです

え~?
なっちゃんお出かけしちゃうの?
うん分かったニャン
お見送りするね~
でも
くるみクンはお玄関でお見送りできないニャン
だって
チビちゃんだから
階段を降りれないニャン

だから~
カーテンの裾から覗いてるニャン

え?
ボクは…
階段を行ったり来たりしながら
お留守番するニャン
はやく帰って来ないかな~

(にゃん)

アニメねずみ
↓↓↓これをポチッと応援してね。


家事の分担

ブログkikilalacafeです
訪問ありがとうございます

【8月19日の気温】
猛暑日(35℃以上): 6地点
真夏日(30℃以上):254地点
最高気温
1位…35.6℃ 福岡県久留米
2位…35.5℃ 大分県日田
3位…35.4℃ 熊本県菊池

東京都東京…28.6℃(圏外)
東京都練馬…28.9℃(圏外)

最近の旦那さんって
家事の分担が必須らしい
でもね
家事って
炊事洗濯掃除…はそんなに苦じゃない
コマゴマしたことがメンドーなのよね

kikilala家の分担は…

家事の分担というより「係」かな~

lala夫クンの「係」は…

1-宅配牛乳の係
空ビンを牛乳箱に戻して
新しい牛乳が冷蔵庫に入ってます

2-コンビニ振り込み係
支払いがあるときは
お金と振込用紙を
封筒に入れてそこいらに置いておく
期日までに支払って領収書が置いてあります

3-不要段ボール係
通販の段ボールはlala夫クンの椅子に置いておく
畳んで紐で結わいて
回収日に出してあります

4-古新聞・古雑誌・古チラシ係
lala夫クンが用意した箱に入れて置けば
いつのまにかまとめて回収日に出しあります

5-ゴミ出し係
ちゃんと曜日を覚えていて
ゴミをまとめて
いつのまにか捨ててあります

6-エアコンフィルター清掃係
毎月1回フィルターを外して清掃しています

7-アイスクリームの管理人
kikiは食べるだけ
いつのまにか数種類冷凍庫に入っています

8-氷の管理人
kikiはジャカジャカ使うだけ
製氷機に水の補給がしてあります

上記8つに関してはkikiは全く関与せず!

ときどき
「段ボール自動折り畳み機」じゃねぇ…
なんて呟いてるけどねぇ~

ブチブチなんか言ってるけど
コマゴマしたことを
責任もってやってくれるので
「はなまる」です!!


【今日のにゃんこ】

ボクはねこです ←ここ重要
名前はあんこ
なっちゃんちのねこです

段ボールでできた階段
ボク大好きなんだよ~
爪とぎにもなってるんだ
あそんでいるうちに…

眠気が襲ってきた…

ね・む・い…

(にゃん)

アニメねずみ
↓↓↓これをポチッと応援してね。


シルキーカバー

ブログkikilalacafeです
訪問ありがとうございます

【8月27日の気温】
猛暑日(35℃以上): 0地点
真夏日(30℃以上):180地点
最高気温
1位…34.6℃ 大分県日田
2位…34.3℃ 福岡県久留米
3位…33.8℃ 佐賀県嬉野
3位…33.8℃ 福岡県太宰府

東京都東京…27.2℃(圏外)
東京都練馬…28.2℃(圏外)

きょうも猛暑日地点は…0
涼やかな風が吹き抜ける日でした~
爽やか~

きょうの話題は「シルキーカバー」

話は遡ること10日前…

机の上を片付けようと
紙類やチラシ類を捨てていました
けっこう捨て魔なんです
一度ゴミ箱に入れてから
あれ?
拾い上げました
なにやらサンプルが付いています
化粧品かな?
捨てずに手にでも塗るかな~
ハンドクリームにでもするかな~

これです

なにかっていうと…
化粧下の下地クリームだって

洗顔後に基礎化粧品で整えて
お化粧する前に塗るらしい

翌朝サンプルを使ってみたら
え?
これいいじゃない?
顔に塗ったあとサラッとしている
手のひらも油っぽくない
パウダー感触です
夜まで顔がサラッと…
残りをその翌日使ってみたら
え?
いいじゃないの
これ買ってみるかな~
なになに?
名前を知らない会社だ~
なになに?
日本一売れているって?
(そう?知らなかったけど…)
なになに?
けっこう高いんだ~

でもモノは試し
早速注文
翌日届きました~

これ

シルキーカバーオイルブロック

中味

見た目は油っぽい
ラードみたい?

しかし油っぽくないんです
顔がサラッとするんです
パウダーの感触なんです
白っぽくもなりません
シルキーカバーのあとに
ファンデーションをほんの少しのせると
顔色がワントーン明るくなる感じです

肌がサラッ~ツルッ~とするんです
説明が難しいけれど
すごくいい感じです
すごくサラッと
すごくツルッと気持ちがいいのです
微粒子パウダーが
肌の毛穴などの凹凸に入り込むのだそうです
コラーゲン プラセンタ ヒアルロン酸など
美容液成分でできているとか…
気に入っちゃったので
ご紹介します

シルキーカバーオイルブロック
(下地クリーム)
購入場所:ネットのサイト
販売会社:アプロス株式会社
購入価格:特別価格5,595円
個人の感想ですが
かなりおすすめです
口コミによると
すごっく気に入る人が多い中で
自分のファンデーションとの相性が悪い人もいるみたいです

サンプルを捨てなくてよかった~
ゴミ箱から救い上げてよかった~
気に入っちゃいました
1回の使用量は
ほんの少し真珠くらい
たぶんコスパはいいと思います
しばらく使ってみます


【今日のにゃんこ】

ボクはねこです ←ここ重要
名前はあんこ
なっちゃんちのねこです

夕方になると
くるみクンは散歩に行くんだよ~
でもきょうはお昼寝中
なっちゃんが呼んでも知らん顔
ぐ~ぐ~

よっぽど眠いんだね
くるみクン散歩行かないのかな~

あっ
薄め開けて見てる…
タヌキ寝入りらしいニャン

え~
ボク?
散歩はきらいニャン

(にゃん)

アニメねずみ
↓↓↓これをポチッと応援してね。


わんこの誕生会

ブログkikilalacafeです
訪問ありがとうございます

【8月17日の気温】
猛暑日(35℃以上): 0地点
真夏日(30℃以上):224地点
最高気温
1位…34.9℃ 熊本県熊本
2位…34.2℃ 熊本県岱明
3位…34.1℃ 鹿児島県さつま柏原
3位…34.1℃ 熊本県菊池

東京都東京…30.0℃(214位)
東京都練馬…30.0℃(214位)

猛暑日地点が…
なんと0
7月8日以来40日ぶりです
全国秋の気配…
きっと秋が短い予感…

なんだか変なニュースばかり

市議が違法動画を売ったとか…
それも市庁舎からアップロードしたらしい
すぐにバレるのにね

元市長がサザエを密漁したとか…
43個も捕ったらしい

一般人のイメージでは…
市長や市議や国会議員
警察官や弁護士や監督
協会長や理事長や学長って
立派な尊敬できる人間のように思うのよ~

違うのね…


【今日のにゃんこ】

ボクはねこです ←ここ重要
名前はあんこ
なっちゃんちのねこです

もうすぐね~
ドロシーちゃんの2歳誕生日だから~
あっ違った?
ドロシーちゃんに怒られた
3歳だって~?
お誕生日会があったんだよ

ドロシーちゃんのケーキ

ほら~ドロシーちゃんがお皿の真ん中に…

後ろ姿もそっくりだよ~

お店に写真を渡しておくと作ってくれるニャン
ポテトで作ってあるんだよ~

(にゃん)

アニメねずみ
↓↓↓これをポチッと応援してね。


老舗~ブランド~地域財産

ブログkikilalacafeです
訪問ありがとうございます

【8月16日の気温】
猛暑日(35℃以上): 3地点
真夏日(30℃以上):332地点
最高気温
1位…35.4℃ 大分県日田
2位…35.3℃ 熊本県岱明
3位…35.0℃ 佐賀県川副

東京都東京…32.3℃(100位)
東京都練馬…32.4℃(92位)

確実に秋の気配~
風が心地よいです
もう少しよ~がんばりましょう

阿波踊りは
今や全国レベル世界レベルで名前が知られています

東京でも阿波踊りがあるんです
高円寺の阿波踊りは
1957年(昭和32)から始まりました
100万人の集客力です

本家の阿波踊りが揉めているなんて…
今年はお客さんの数が減って108万人ですって?

対立せずに双方が歩み寄れなかったのかしら
詳しい内容は知らない
どちらに問題あるのかも知らない
でもね~
ブランドって…
一朝一夕には作れない
老舗って…
努力の長い歴史の結果です

利権が絡んでいるのかな~

阿波踊りって
1586年お城の開場記念に始まったとか…?
長い歴史があるんですね~
ブランドは守りましょう
地域の財産は守りましょうよ


【今日のにゃんこ】

ボクはねこです ←ここ重要
名前はあんこ
なっちゃんちのねこです

ボクはきょうもグダグダ~
でも
くるみクンは不満みたい

遊ぼ遊ぼって誘いに来る…

あっ…

なっちゃんに言い付けてる?
ひとりでいい子ぶっちゃって?

(にゃん)

アニメねずみ
↓↓↓これをポチッと応援してね。


いいニュース

ブログkikilalacafeです
訪問ありがとうございます

【8月15日の気温】
猛暑日(35℃以上): 48地点
真夏日(30℃以上):484地点
最高気温
1位…38.3℃ 富山県富山
2位…37.0℃ 福井県三国
2位…37.0℃ 栃木県佐野
4位…36.9℃ 石川県金沢
4位…36.9℃ 群馬県館林

東京都東京…33.1℃(167位)
東京都練馬…34.6℃(59位)

山口の2歳になったばかりの
ボクちゃんが発見されました

ニュースを見ていた人は
口には出さないけれど
沢に落ちちゃったのかな~
崖から転がっちゃったのかな~
そろそろ悪いニュースが流れるのかな~
もうダメかな~
なんて思っていたかも

生命力ってすごいですね
探し続けることが
発見につながったのですね
大分からのボラさん大活躍でした
でもひとりのおかげではなく
警察や地元の人々のおかげもありますね

よかったよかった
知らないボクちゃんだけど
すっごくうれしいです

きょうのおやつ

フレッシュマンゴーパフェ
美味しかった~満足満足!
ドリンク付きで460円
お値段にも満足満足!!


【今日のにゃんこ】

ボクはねこです ←ここ重要
名前はあんこ
なっちゃんちのねこです

ボクがねぇ~
お昼寝していると
くるみクンがそばに来るんだよ
遊んでほしいのかな

でもさ~
ボクの顔をかじるのはやめてね~

ボクは~
かじられても怒らないよ
だって
愛情表現だもんね

(にゃん)

アニメねずみ
↓↓↓これをポチッと応援してね。


ストローの正しい使い方

ブログkikilalacafeです
訪問ありがとうございます

【8月14日の気温】
猛暑日(35℃以上):187地点
真夏日(30℃以上):674地点
最高気温
1位…38.7℃ 福岡県久留米
2位…38.6℃ 兵庫県県豊岡
3位…38.3℃ 熊本県三角

東京都東京…34.1℃(266位)
東京都練馬…34.8℃(198位)

プラスティックのゴミ問題で
ストローは今「悪者」扱いですね
たしかにゴミとして問題ではあるけれど
全面禁止にする前に
なんとか工夫はないのかしら?
そもそもプラスティックである必要はないですよね
紙とか元々のストロー(藁)にするとかね~

きょうの話題はその悪者主人公「ストロー」

紙パックのドリンクに
差して飲めるようにストローが付いています

こんな感じ


このストローの外し方って知っていますか?

正しい使い方が記載されていました


ストローを紙パックからむしり取っちゃダメなんです

ストローの上端を下に押すんです


透明フィルム袋が破れてストローが出てきます


正しいストローの出し方を知っていましたか?

きょう7人の人に聞きました
3人…「え?当然知ってる」
4人…「知らなかった~」

知らなかった人たちは
紙パックからストローをむしり取って
透明フィルムを破って
紙パックに差していたそうです

紙パックに糊付けされているのでむしり取りにくい
透明フィルムが手では開けにくい(鋏使用?)

え~?
「そんなの当然じゃん」派ですか?
「知らなかった~」派ですか?


【今日のにゃんこ】

ボクはねこです ←ここ重要
名前はあんこ
なっちゃんちのねこです

きょうもグダグダするニャン
この敷物は気持ちいいニャン

大きさがちょうどいいニャン

え~?
ねこ柄の敷物かって?
無地の敷物だよ…
え~?
踏みそうだって?
ボクのこと踏まないで!!

(にゃん)

アニメねずみ
↓↓↓これをポチッと応援してね。


自販機みずから営業中

ブログkikilalacafeです
訪問ありがとうございます

【8月13日の気温】
猛暑日(35℃以上):155地点
真夏日(30℃以上):581地点
最高気温
1位…39.9℃ 大分県日田
2位…39.5℃ 福岡県久留米
3位…39.0℃ 佐賀県嬉野

東京都東京…34.1℃(227位)
東京都練馬…34.0℃(238位)

きょうはイオンモール初デビュー
イオンモールに行ってみたいと…
千葉まで行ってきました
あのぉ~
都心にはイオンモールはないのです
初めて行ってきました
お店がいっぱいなんだ~
こりゃ~人が集まるわけですね~
東京は突然の大雨に見舞われたみたい~
千葉にいたので
雨は見ませんでした~

こう毎日毎日暑いと
自販機のドリンクも販売好調?
しかし自販機があちこちにあるので
自販機としてもがんばらねば…

自販機みずから営業中

いつもよりも2度冷えてるんですって
買うならこの自販機を使ってほしいって

ふ~ん

自販機の世界も切磋琢磨
しのぎを削っているんですねぇ
売れ行き悪いと撤去されちゃうのかも?
みずから営業しなくちゃねぇ~

自販機もたいへんなのねぇ~


【今日のにゃんこ】

ボクはねこです ←ここ重要
名前はあんこ
なっちゃんちのねこです

あぢぃ~あぢぃ~
きょうも
あぢぃ~あぢぃ~ニャン

ボ~ッとしちゃう
あ~焦点が合わなくなってきた
意識が遠のく~

はい~
おやすみなさいニャン

(にゃん)

アニメねずみ
↓↓↓これをポチッと応援してね。


SNSの友だち

ブログkikilalacafeです
訪問ありがとうございます

【8月12日の気温】
猛暑日(35℃以上):121地点
真夏日(30℃以上):541地点
最高気温
1位…39.1℃ 佐賀県佐賀
2位…38.7℃ 山口県山口
3位…38.6℃ 熊本県岱明

東京都東京…31.1℃(407位)
東京都練馬…31.8℃(337位)

慣れって怖いですねぇ
東京の31℃が涼しく感じちゃいます
31℃って十分に夏日なのにね

SNSで知り合った方々と
会話をするのは楽しいです
住んでいる地域が違うと
初めてのことを聞いたり
へ~そうなんだって話題も盛沢山です

SNSをやってないリアル友人には
なにが面白いのよ?って
信じられない感覚らしいです

SNSで朝の挨拶を交わすと
あ~きょうもみなさん元気だ~
自分もがんばろって気になってきます
夜の挨拶をいただくと
みんな今日一日無事だったんだな~って
ちょっとうれしいです

でも
最近お見掛けしないな~
お返事がないなぁ~
どうしたのかな~
あとで聞くと
アカウントが凍結されちゃった~
PC(スマホ)が故障した~
入院していました~なんて時もあります

朝の挨拶をする方々の中には
わんこマルちゃんの飼い主
コロッケには人参を必ず入れる人
コンビニざるそばが大好きな人
京都住まいの人…
長いお付き合いです
7年目くらいかな~

ご家族が入院中の人
息子ちゃんの受験終了でホッとしている人
にゃんこ好きな中央線の人
りんご好きな人~
自治会長さんもいます~
あっお琴の先生もいます~
ミルキーと魚が好きな人も~
みなさん話題が豊富で楽しいです

最近は
岐阜県民のみなさんの話題が面白いです
kikiは岐阜とは関係薄いけれど
岐阜テレビ局の番組を見ちゃったりして
なんだか岐阜愛が芽生えちゃったり…

でもね~
やはりお返事がなくなると
どうしてるのかな~
お病気かな~
ブログは見てくれてるのかな~
淋しいなぁ~
って心配になります

だれって?

ほら~
そこのあなたよ…


【今日のにゃんこ】

ボクはねこです ←ここ重要
名前はあんこ
なっちゃんちのねこです

ボクの友だちドロシーちゃんは
泳ぐのが大好きニャン
うまいんだよ~

顔にかかる水しぶきもなんのその…
ボールを取りにまっしぐら~

ボクはリスペクトしてるニャン

(にゃん)

アニメねずみ
↓↓↓これをポチッと応援してね。


ホームの納涼祭

ブログkikilalacafeです
訪問ありがとうございます

【8月11日の気温】
猛暑日(35℃以上): 92地点
真夏日(30℃以上):512地点
最高気温
1位…39.1℃ 岐阜県多治見
2位…38.2℃ 愛知県名古屋
3位…37.9℃ 佐賀県嬉野
3位…37.9℃ 岐阜県揖斐川
3位…37.9℃ 岐阜県美濃

東京都東京…33.6℃(194位)
東京都練馬…34.17℃(149位)

納涼祭に行ってきました
親類が集まって暮らしている老人ホームで
毎年開催されています

庭に特設舞台を作って
マジックやフラダンスのショー
テントを張って
焼き鳥や枝豆などの販売

高齢者が住むホームなので
規模も小さいし
開催時間も短いです
ほんの2時間程度です
でも
ホームで暮らすお年寄りたちには
大イベントなんです
よそ行きの服を選んでお洒落しています
とても楽しみにしています
家族や親類や友人も参加して
いっしょに楽しみます

でも
だれも訪問者がいない人もいるんです…
納涼祭だからって
訪問を遠慮しちゃう人もいるみたいなんです
訪問者がいない人はスタッフが車椅子を押して
順番に会場へ同行します
熱中症や転倒の心配があるので
会場で必ず横に付いています
スタッフの数にも限りがあるから
短時間で部屋へ帰っていきます
そして
スタッフは次の訪問者がいない入居者の同行をします
スタッフさんは祭りを盛り上げるために
全員浴衣を着用しています
スタッフさんもたいへんです

みなさん楽しそうに笑ってはいるけれど
訪問者がいない人は
たぶん淋しいと思う…

納涼祭に行ってあげてよかったと思いました
いっしょにラムネを飲んで
マジックショーを見て
よさこいの手拍子をしただけなんですが…

もし周囲に
ホームに住む親類や知り合いがいたら
訪問してあげてね
自分で想像するよりも
ずっとずっと
喜ぶと思います…


【今日のにゃんこ】

ボクはねこです ←ここ重要
名前はあんこ
なっちゃんちのねこです

きょうもねぇ~
あぢぃ~あぢぃ~ニャン
外はサウナみたいニャン
きょうはね
ボクんちのくるみクンの頭

なんだか~
可愛いよねぇ

ふふふ

(にゃん)

アニメねずみ
↓↓↓これをポチッと応援してね。


名字調査ランキング

ブログkikilalacafeです
訪問ありがとうございます

【8月10日の気温】
猛暑日(35℃以上): 81地点
真夏日(30℃以上):611地点
最高気温
1位…37.3℃ 岐阜県岐阜
2位…37.2℃ 大分県日田
2位…37.2℃ 福岡県久留米
2位…37.2℃ 群馬県桐生
5位…37.1℃ 長野県上田

東京都東京…34.5℃(116位)
東京都練馬…35.7℃(37位)

暑さが復活~!!
でもね~
日差しが傾いている!!
秋近し!!(予感)

きょうの話題は名字について~

保険会社が5年ぶりに
名字の関する調査を実施
655万人の契約者を対象に調べたそうです
(2018年8月発表)

全国の名字ランキング
1位…佐藤さん(194万人)
2位…鈴木さん(182万人)
3位…高橋さん(143万人)
4位…田中さん(133万人)
5位…渡辺さん(119万人)

1位から3位は
5年前(2013)の調査と同じだそうです
ランキングの人数は
契約者に占める割合を基に
全国の人数を推計しています

東日本と西日本

東と西では順位が異なるそうです
地域で特徴があるもんなんですね

1文字名前のランキング
1位…林さん(2万9029人)
2位…森さん(2万4972人)
3位…原さん(1万2796人)

3文字名前のランキング
1位…佐々木さん(3万6009人)
2位…長谷川さん(1万9944人)
3位…五十嵐さん(8968人)

4文字名前ランキング
1位…勅使河原さん(160人)
2位…勅使川原さん(119人)
3位…小比類巻さん(53人)
4位…長曾我部さん(46人)
5位…大豆生田さん(45人)
6位…熊野御堂さん(39人)
7位…一番ケ瀬さん(36人)
8位…日根野谷さん(29人)
9位…七五三掛さん(22人)
9位…久寿米木さん(22人)

4文字の名前はあまり身近にはいないかな~
PCはちゃんと漢字変換するんですね…

みなさんのお名前は…
ランキング入りしていましたか?


【今日のにゃんこ】

ボクはねこです ←ここ重要
名前はあんこ
なっちゃんちのねこです

暑いときには床ピタ~
くるみクンも一緒に~
あっなっちゃんが呼んでる
え~?
呼ばれたって
くるみクンは行かなくていいよ
え~?

ボクの足に注目して~

さり気なく~
足を出して
くるみクンを牽制しちゃうのだ…

(にゃん)

アニメねずみ
↓↓↓これをポチッと応援してね。


マキタコードレスクリーナ107

ブログkikilalacafeです
訪問ありがとうございます

【8月9日の気温】
猛暑日(35℃以上): 57地点
真夏日(30℃以上):512地点
最高気温
1位…38.7℃ 岐阜県金山
1位…38.7℃ 岐阜県八幡
3位…38.5℃ 岐阜県美濃
4位…38.2℃ 愛知県名古屋

東京都東京…32.1℃(298位)
東京都練馬…33.9℃(124位)

東京は
台風の影響は少なくて助かりました
でも~
高原の避暑地から東京砂漠
また暑さがもどって来ました

きょうの話題は…
コードレスクリーナー

コードレスの掃除機は便利です
便利なんだけれど…
以前あったものは
使用後の充電時間が長いのです
4時間かかりました
もっと早く充電するタイプはないのかな

ありました

マキタ製です
CL107FDSHW
22分で充電完了できます

電池は外付けです

電池を本体に取り付けて使います
使用時間
標準:25分 仕事率5W
強力:12分 仕事率20W
ハイパワー:10分 仕事率32W

充電器 

電池はクリーナーから外して
充電器にのせます
以前のクリーナーは内蔵式電池だったので
外付け電池は面倒かなと思ったのですが
使いやすいです

ダイソンのコードレス
マキタのターボコードレス
そして
マキタCL107FDSHW
3台目の購入です

今から
・クリーナーを買い替える
・2台目(3台目)が欲しい
なんて思っていたら…
ぜひどうぞ!!
スタンドも一緒に買うと便利だと思います

マキタのコードレスクリーナー
CL107FDSHW
購入場所:ネット
購入価格:13600円(送料込み)
(スタンドは別売2700円)

おすすめですよ
軽くて掃除が楽々です
フローリングには
この値段だったら
買う価値あり!と思います


【今日のにゃんこ】

ボクはねこです ←ここ重要
名前はあんこ
なっちゃんちのねこです

きょうはねぇ~
また箱が来たニャン
え~?
中身がニャンだって?
けしょうひんっていうらしいニャン

う~ん
でも~
ボクは中身は要らないニャン

箱だけあれば~
じゅうぶんニャン

(にゃん)

アニメねずみ
↓↓↓これをポチッと応援してね。


ファミマの炭火焼きとり

ブログkikilalacafeです
訪問ありがとうございます

【8月8日の気温】
猛暑日(35℃以上): 75地点
真夏日(30℃以上):432地点
最高気温
1位…41.0℃ 岐阜県美濃
2位…40.5℃ 岐阜県金山
3位…38.7℃ 岐阜県多治見

東京都東京…26.6℃(圏外)
東京都練馬…25.1℃(圏外)

東京は終日雨…
風も強くなってきました
台風情報に警戒!とTVで言っています
自治体の警報に注意しましょうって…

避難指示 避難勧告に注意しましょうって
警報はどのように知るのでしょ?
スマホに区の防災情報は来るけれど
避難の時も情報がくるのかなぁ~
外に広報車が出るのかなぁ~
ホームページを自分でチェックするの~?

きょうの話題はファミマの炭火焼きとり
初めて買いました~

これ

8月7日から
元SMAPの香取慎吾さんがCMしています

慎吾ちゃんの焼きとりですよ~
美味しいですよ~
今値下げ中ですよ~
ファミマのお兄さんが薦めてくれました

それじゃ~って
ファミマ焼きとりデビュー!!

これは柔らかくて
ボリュームがあって
美味しかったです

おすすめです
購入場所:そこいらのファミマ
購入価格:108円(割引中)


【今日のにゃんこ】

ボクはねこです ←ここ重要
名前はあんこ
なっちゃんちのねこです

タイプ―が来てるニャン
今年はいっぱいくるね~
風ぴゅーぴゅ―
雨ざ~ざ~

こんな日はアンニュイ

気怠いニャン

(にゃん)

アニメねずみ
↓↓↓これをポチッと応援してね。


首脳会談

ブログkikilalacafeです
訪問ありがとうございます

【8月7日の気温】
猛暑日(35℃以上): 80地点
真夏日(30℃以上):395地点
最高気温
1位…37.6℃ 福岡県久留米
2位…37.4℃ 愛媛県松山
3位…37.2℃ 広島県広島

東京都東京…25.0℃(圏外)
東京都練馬…23.9℃(圏外)

きょうの東京は~
台風が近付いている影響かな…
メチャメチャ過ごしやすい日でした
25℃くらいが
暮らしやすいのかな~


きょうは用事で霞が関界隈へ
日本の中心部です

国会議事堂

車から撮影したので
ブレちゃいました~

議事堂や首相官邸への通りには
外国から要人が訪日すると
その国の国旗と日の丸が出されます

きょうの要人はどなたでしょうか?

う~んこの国旗は?

セントビンセント・グレナディーンの国旗です
青はカリブ海と空
黄色は太陽と砂浜
緑は農産物と国民の活力
中央のVの字は
島の由来となった聖ビンセンチオの頭文字
1079年に独立
1985年に現在の国旗が制定

ゴンザルベス首相が来日し
安倍首相が官邸で会談
セントビンセント・グレナディーン国はカリブ海にあります
カリブ海周辺14カ国が
加盟するカリブ共同体(カリコム)の有力国の1つ
捕鯨国だそうです

ヤマネの名はニュースになっていましたが
セントビンセント・グレナディーンとの首脳会談
テレビでは報道していなかったような…?


【今日のにゃんこ】

ボクはねこです ←ここ重要
名前はあんこ
なっちゃんちのねこです

きょうは涼しいニャン
気持ちいいニャン
こんな日は~
ドロシーちゃんも大人しいニャン

静かに遊んでるニャン

騒ぐだけじゃ~能がない
落ち着いた顔を見せるのも
わんにゃんには大事なんだ~

(にゃん)

アニメねずみ
↓↓↓これをポチッと応援してね。


ワイヤーハンガー

ブログkikilalacafeです
訪問ありがとうございます

【8月6日の気温】
猛暑日(35℃以上):176地点
真夏日(30℃以上):534地点
最高気温
1位…41.0℃ 岐阜県金山
2位…40.4℃ 岐阜県多治見
3位…40.3℃ 岐阜県美濃

東京都東京…34.0℃(259位)
東京都練馬…34.2℃(238位)

「危険な暑さ」と報道されています
本日の岐阜下呂市金山の気温は
全国歴代2位の高温だそうです

1位…41.1℃ 埼玉県熊谷市(2018年7月23日)
2位…41.0℃ 岐阜県金山(2018年8月6日)
3位…40.0℃ 高知県四万十市(2013年8月12日)

あまり嬉しくない観測記録ですが…
体調に気を付けましょう!!
これから来る台風のあとは
11日から13日あたりは超暑くなるみたいですね

きょうの話題は「ハンガー」

ネットニュースには
生活に役立ちそうな記事が載っています
「役立ちそうな」です

読んでみると
実は全く役に立たない
そんなのありえねぇ~
却ってメンドーじゃねぇ?
っていう記事が多いです
特に
名前を出すのもなんだけど
ESSE-Onlineの記事
けっこう笑えるんです
この記事のコメント欄を読むのが好きです
ふふふ悪口がいっぱい書かれているから…

でも
きょうはkiki家でも実行している方法が
載っていたのでご紹介します
(共感したのは初めてかもよ)

「洗濯干しがぐっとらくになる時短ワザ」だそうです

クローゼット用と洗濯用のハンガーを共用する

ただそれだけ…
kiki家でも実行している方法です
(大したことないけど…)

洗濯をハンガーで干して
乾いたらそのままクローゼットに入れる

ポロシャツ Tシャツ ワンピース
乾いたら…
ハンガーから外さない
畳まない

そのままクローゼットへ

使用しているのは
・100円ショップのワイヤーハンガー
(7本組で108円)

色は白だけにしています ←ここ重要

ただそれだけのことなんだけど
これがけっこう時短
かなり楽ですよ

注意点は…
ハンガーがクローゼットに増えちゃって
ふと気づくと
洗濯干す場所のハンガーがなくなってる
まめに使用していないハンガーを
洗濯干し場に戻すこと!!

時短で楽ですよ~
おためしください


【今日のにゃんこ】

ボクはねこです ←ここ重要
名前はあんこ
なっちゃんちのねこです

きょうもあぢぃ~あぢぃ~
そう
きょうも
グーグー
でもねぇ
ときどき目をあけて

あたりを見回すニャン

世の中から
取り残されないようにしてるニャン

(にゃん)

アニメねずみ
↓↓↓これをポチッと応援してね。


熊のパディントン

ブログkikilalacafeです
訪問ありがとうございます

【8月5日の気温】
猛暑日(35℃以上):256地点
真夏日(30℃以上):639地点
最高気温
1位…39.9℃ 愛知県名古屋
2位…39.7℃ 岐阜県八幡
3位…39.5℃ 京都府岱京都
3位…39.5℃ 岐阜県美濃

東京都東京…34.7℃(287位)
東京都練馬…36.8℃(91位)

まだ8月5日
暑い日は続くのでしょうか?

できるだけ家や建物の中に
引きこもるのが身を守る方法かも…

きょうは家の中で映画を見て過ごしました~
なんの映画?
「パディントン」です

熊のパディントンって知っていますか?
意外と周囲に知らない人が多くてびっくりしました
(みんなが知っている熊だと思ってた~)

これです

この子が熊のパディントンです
英国の児童文学作家
マイケル・ボンドの作品に
登場する熊のキャラクターです
1958年に最初に出版されました
今では70作品が
30言語に翻訳されて
世界で3000万部も売り上げています
(日本では1967年に発刊)

暗黒の地ペルーから
ロンドンへ1匹の熊がやってきます
(英語を話せる熊)
森育ちの熊が大都市に憧れ
珍事件を起こしながらも
人間を愛し
人間に愛されて
暮らしていくストーリーです

2014年にパディントンの実写版が制作されました
イギリスフランスの共同制作です
でもね~
なんだかイヤだな~って思っていました
実写版って人間が出て来るでしょ?
なんだかイメージが壊れちゃうって…

ところがところが…

映画の中のパディントン
なかなかよかったです

エスカレーターのパディントン

パディントンは
駅で見つけた仔犬を抱き
右の片足でエスカレータに乗っています

地下鉄のエスカレーターに初遭遇し
張り紙の注意事項に従ってエスカレータに乗ります
・ドッグを持つ
(ホントは手すりベルトに掴まる)
(手すりのdogと犬のdogを勘違い)
・右足で立つ
(ホントはステップ右側に寄る)

パディントン君の紹介
身長:107cm
生まれ:暗黒の地ペルー
身寄り:ルーシーおばさん(ペルーの老熊ホーム在住)
特技:英語を話せる
服装:赤い帽子 青いダッフルコート
食べ物:マーマレードを挟んだパン
(熊の1日に必要なビタミンを摂取可能)
非常食:帽子の中にマーマレードのサンドイッチを隠している
名前の由来:ロンドンのパディントン駅で保護された

マーマレードのサンドイッチを食べるパディントン


可愛くて楽しい映画です
おすすめです
3回も繰り返し見ちゃいました~

熊のパディントン…知っていましたか?
(kikiの友だち)


【今日のにゃんこ】

ボクはねこです ←ここ重要
名前はあんこ
なっちゃんちのねこです

きょうもあぢぃ~あぢぃ~
こんなときは昼寝するニャン
ぐ~ぐ~
え?
なに?

寝顔の写真?

ダメダメ!
ボクにも肖像権があるニャン

(にゃん)

アニメねずみ
↓↓↓これをポチッと応援してね。


学校のエアコン設置率

ブログkikilalacafeです
訪問ありがとうございます

【8月4日の気温】
猛暑日(35℃以上):201地点
真夏日(30℃以上):658地点
最高気温
1位…38.7℃ 岐阜県美濃
2位…38.5℃ 兵庫県一宮
3位…38.4℃ 岡山県久世

東京都東京…34.1℃(283位)
東京都練馬…35.9℃(102位)


きょうも猛暑の日でした~
岐阜県が全国1位でしたね
先日は
岐阜県多治見市で40℃を超えました

この暑さでは
家庭でも仕事場でも
そして学校でも
エアコンは必須アイテム!!
でも
多治見市にある小中学校21校では
保健室や図書室、音楽室など特殊教室は除いて
普通教室にエアコンが設置されていません

全国の小中学校でのエアコン設置率は
どのくらいなんでしょうか?

ベスト
1位…東京99.9%
2位…香川97.7%
3位…福井86.5%

ワースト
1位…愛媛5.9%
2位…香川7.4%
3位…静岡7.9%

40℃を超えた岐阜県は
エアコン設置率55.2%で全国16位だそうです
全国平均は
1998年…3.7%
2017年…49.6%
大幅に上昇はしていますがまだまだです

多治見市の設置率は0%ですが
同じ県内の
美濃市や岐阜市の設置率は100%
自治体によって違います

エアコン設置が遅れている自治体は0%
エアコン設置を決めれば
全ての学校に設置するので100%になります

設置率0%か?
設置率100%か?

今年のこの暑さを経験した各自治体は
ぜひぜひエアコン設置の方向で動いて欲しいものです

BBLr2ih.jpg


【今日のにゃんこ】

ボクはねこです ←ここ重要
名前はあんこ
なっちゃんちのねこです

きょうもあぢぃ~あぢぃ~
暑かったニャン~
こんな日は?
床ピタにかぎるニャン

冷たくて気持ちいいニャン

みんなも床ピタしてみてね

(にゃん)

アニメねずみ
↓↓↓これをポチッと応援してね。


強烈キャラ劇場

ブログkikilalacafeです
訪問ありがとうございます

【8月3日の気温】
猛暑日(35℃以上):198地点
真夏日(30℃以上):705地点
最高気温
1位…40.3℃ 岐阜県美濃
1位…40.3℃ 愛知県名古屋
3位…39.9℃ 岐阜県多治見

東京都東京…35.4℃(139位)
東京都練馬…37.4℃(40位)

名古屋は
明治23年から統計を取り始めて
初の40℃超え~!!

真実は知らないし
どちらが正しいとかはさておいて…
またもや強烈なキャラが出てきましたね~
番組制作上には適役ですねぇ~
おもしろ筋書き通りに話をする…
だれかがストーリーを作ってるみたいです

160万を返金するのに時計を売った話…
だれもそんなところは聞いてないのにねぇ
このエピソードだけでもツッコミどころ満載

息子がくれた600万円のローレックスだって…?
プレゼントにしたら高過ぎない?
返金するのに時計売るって
いい服着てるのに160万円持ってないの?
インタビューに出るのにアロハシャツなの?

当分はワイドショーの主役ですね~
テレビはこの手のキャラの持ち主は好きですもの

マスゾエ カゴイケ 都議会のウチダ
アメフトのウチダ タナカ…

ふふふ
次から次へと
あちらこちらに
強烈主役キャラがいるもんなんですね~


【今日のにゃんこ】

ボクはねこです ←ここ重要
名前はあんこ
なっちゃんちのねこです

ドロシーちゃんは
プールが大好きなんだけど…
くるみクンはプールが苦手
パシャパシャ
浮いてるボールが欲しいから
一生懸命掻き寄せてるの
パシャパシャ
なかなかボールに届かない
パシャパシャ

そばに寄ってきたドロシー
パシャパシャなにやってるのよ~

くるみクンは濡れるのがイヤみたい
わんこのくせに
猫化してるニャン

(にゃん)

アニメねずみ
↓↓↓これをポチッと応援してね。


8月2日はパンツの日

ブログkikilalacafeです
訪問ありがとうございます

【8月2日の気温】
猛暑日(35℃以上):194地点
真夏日(30℃以上):697地点
最高気温
1位…40.2℃ 岐阜県多治見
2位…39.8℃ 岐阜県美濃
3位…39.6℃ 三重県桑名

東京都東京…37.3℃(41位)
東京都練馬…37.5℃(31位)

岐阜は…
しっかりと暑さをキープしていますねぇ~
東京も暑い
猛暑 極暑 豪暑 爆暑…

きょうの話題はパンツの日
8月2日はパンツの日なんですってよ

由来は8=パン 2=ツーの語呂合わせ
1984年に下着メーカーの磯貝布帛工業(奈良)が
自社ブランド『シルビー802』の
商品名に因んで制定したそうです
しかし破産しちゃったみたいですけど…

お菓子メーカーが
「チョコを贈るバレンタイデー」を宣伝したように
肌着メーカーは
パンツの日は
「女性が本命男性にこっそりパンツを贈る日」
にしたらしいです(知らなかった)

あまりメジャーではないけれど
パンツの日を祝いましょう

このブログを読んだのもなにかのご縁
ご一緒に歌いましょう
フニクリフニクラの替え歌です(登山電車ね)

ついでに「フリ」もつけてください

鬼=両手人差し指をコメカミにつける
パンツ=パン(拍手1回)ツ~(Vサインを出す)
強いぞ=両手でガッツポーズ
履こう=両手でパンツ履く真似

はいご一緒に~



鬼のパンツは いいパンツ
つよいぞ つよいぞ
トラの毛皮で できている
つよいぞ つよいぞ
5年はいても やぶれない
つよいぞ つよいぞ
10年はいても やぶれない
つよいぞ つよいぞ
はこう はこう 鬼のパンツ
はこう はこう 鬼のパンツ
あなたも あなたも あなたも あなたも
みんなではこう 鬼のパンツ

パンツをもらったことありますか~
え~?
ない?
本命じゃないのかもね~


【今日のにゃんこ】

ボクはねこです ←ここ重要
名前はあんこ
なっちゃんちのねこです

きょうもあぢぃ~ね
こんな日には・・・
プールで泳ぐといいね
ドロシーちゃんの優雅な泳ぎ~

あっぱれドロシー!!

ドロシーちゃんは
インストラクターに
泳ぎを習ったのかな~
じょうずニャン!!

(にゃん)

アニメねずみ
↓↓↓これをポチッと応援してね。


ミルキーロールパン

ブログkikilalacafeです
訪問ありがとうございます

【8月1日の気温】
猛暑日(35℃以上):200地点
真夏日(30℃以上):756地点
最高気温
1位…38.6℃ 京都府舞鶴
2位…38.3℃ 埼玉県熊谷
3位…38.2℃ 岐阜県美濃

東京都東京…35.1℃(172位)
東京都練馬…36.8℃(50位)


スーパーのパン売り場で見つけました

これです

ペコちゃんのミルキーロールパン
柄が柄だから目立つのよね~
買ってよ~って
パッケージが訴えているような…
強迫観念から買っちゃいました

中味

いたってフツー
ただのロールパン?

横の穴

横に穴が開いていました
この穴から
「不二家のミルキー」風クリームを注入って記載

お味?
ミルキーバター入りロールパンの味!

クリームが少ない
あ~たしかにクリームは存在してる…
って感じ

フツーのロールパンに
ミルキーバターを塗った方が好みです
特に…
おすすめはしませんが
話のタネにでも試してみてください


【今日のにゃんこ】

ボクはねこです ←ここ重要
名前はあんこ
なっちゃんちのねこです

きょうもあぢぃ~ね

でもね
あぢぃ~あぢぃ~って
言っちゃ~だめニャン
もっと暑くなっちゃうからね
そうだ
ちょっと涼しくしてあげるね~

どう?
ボクの後ろ姿
涼しさが漂っていない?

え~っ?
毛皮が暑苦しいって?
でも
頭を触りたくなるでしょ?

(にゃん)

アニメねずみ
↓↓↓これをポチッと応援してね。


メッセージ
プロフィール

kikilalacafe

管理人:kikilalacafe
身近に見たもの
食べたもの
感じたものを
気の向くままに…
iPhoneで撮影して
アップしています
やっと機種変して
iPhone Xs Max 使用しています。

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
リンク
最新コメント
検索フォーム
全記事表示リンク

全ての記事を表示する