紅豆年糕 from 台北
ブログkikilalacafeです
訪問ありがとうございます
インフルエンザが猛威を振るっているそうですね
予防注射はしましたか?
注射を受ける人が多くて
テレビで注射薬の在庫がなくなったと言っていました
え~そうなの?
今年は接種してないんです
近所のクリニックに尋ねたら
在庫はないって
でも
取り寄せてあげると言われ
注射してきました
しか~し
効果が出るまでに3週間もかかるんですって…
効果が出るまでに
感染しないようにと注意されました
さてさて
きょうは「紅豆年糕」の話題
中国?台湾?でお正月に食べるお餅らしいです
年糕はネンガオと読むっぽいです
台北にはララ夫クンの親友が在住しています
日本人ですが奥方は台湾女性です
台北で商社を経営しています
日本にも家を持っているので
日本に出張で居るときもあり
仕事で大陸を飛び回っているのです
でも今回は
台北で待っていてくれました
お正月に美味しいお餅を食べるそうです
食べ方も話題に出たのですが
あまり気に留めていませんでした
食べたことも見たこともないので
イメージが湧かなかったから…
帰国時に
話題に出たお餅~って渡されました
説明したとおりに食べてね~って…
これです

紅豆年糕って書いてあります
真空パックになっているらしい
ララ親友クンは
食べ方を説明したつもりなんでしょうが
kikiは聞き流しちゃったから…
今更食べ方を聞けないしね~
ネットで探しました
中国語のお料理番組動画を見つけました
言葉は分からないけれど
動画だからなんとなく理解!!
パックを開けて…
動画の通りに
切ってみた…

固くはないです
ちょっと乾燥した羊羹程度
包丁にくっついたりはしなかったです
動画の通りに
切り分けました

8mm程度に切り分けました
ララ親友クンが粉を付けて揚げるって言ってたような…
動画では衣を付けていました
卵と粉を2種類入れて混ぜていました
中国語なのでよくわからん!!
天ぷら粉を水で溶いて付けてみよう
油で揚げました
できあがり

見た目は動画通りにできました
きゃ~
これ美味しいです
お餅?が柔らかくなって
衣がサクッとして美味です
ほんのり甘いお餅です
スイーツというほどの甘さではないです
嫌味のないお味
ララ親友クンがいくつでも食べれるよ~
って言ってたっけ…
ララ夫クンが気に入っちゃって
また食べたいそうです
中華街などで
紅豆年糕を見かけたら試してみてください
美味しいです
【今日のにゃんこ】
ボクはねこです ←ここ重要
名前はあんこ
なっちゃんちのねこです
くるみクン~
散歩に行きますよ~
ありゃ…
行きたくないのかなぁ~
聞こえないふりして
寝ちゃったよ~

せっかくよそ行きに着替えたのに…
可愛い服なのに…
(にゃん)

↓↓↓これをポチッと応援してね。

訪問ありがとうございます
インフルエンザが猛威を振るっているそうですね
予防注射はしましたか?
注射を受ける人が多くて
テレビで注射薬の在庫がなくなったと言っていました
え~そうなの?
今年は接種してないんです
近所のクリニックに尋ねたら
在庫はないって
でも
取り寄せてあげると言われ
注射してきました
しか~し
効果が出るまでに3週間もかかるんですって…
効果が出るまでに
感染しないようにと注意されました
さてさて
きょうは「紅豆年糕」の話題
中国?台湾?でお正月に食べるお餅らしいです
年糕はネンガオと読むっぽいです
台北にはララ夫クンの親友が在住しています
日本人ですが奥方は台湾女性です
台北で商社を経営しています
日本にも家を持っているので
日本に出張で居るときもあり
仕事で大陸を飛び回っているのです
でも今回は
台北で待っていてくれました
お正月に美味しいお餅を食べるそうです
食べ方も話題に出たのですが
あまり気に留めていませんでした
食べたことも見たこともないので
イメージが湧かなかったから…
帰国時に
話題に出たお餅~って渡されました
説明したとおりに食べてね~って…
これです

紅豆年糕って書いてあります
真空パックになっているらしい
ララ親友クンは
食べ方を説明したつもりなんでしょうが
kikiは聞き流しちゃったから…
今更食べ方を聞けないしね~
ネットで探しました
中国語のお料理番組動画を見つけました
言葉は分からないけれど
動画だからなんとなく理解!!
パックを開けて…
動画の通りに
切ってみた…

固くはないです
ちょっと乾燥した羊羹程度
包丁にくっついたりはしなかったです
動画の通りに
切り分けました

8mm程度に切り分けました
ララ親友クンが粉を付けて揚げるって言ってたような…
動画では衣を付けていました
卵と粉を2種類入れて混ぜていました
中国語なのでよくわからん!!
天ぷら粉を水で溶いて付けてみよう
油で揚げました
できあがり

見た目は動画通りにできました
きゃ~
これ美味しいです
お餅?が柔らかくなって
衣がサクッとして美味です
ほんのり甘いお餅です
スイーツというほどの甘さではないです
嫌味のないお味
ララ親友クンがいくつでも食べれるよ~
って言ってたっけ…
ララ夫クンが気に入っちゃって
また食べたいそうです
中華街などで
紅豆年糕を見かけたら試してみてください
美味しいです
【今日のにゃんこ】
ボクはねこです ←ここ重要
名前はあんこ
なっちゃんちのねこです
くるみクン~
散歩に行きますよ~
ありゃ…
行きたくないのかなぁ~
聞こえないふりして
寝ちゃったよ~

せっかくよそ行きに着替えたのに…
可愛い服なのに…
(にゃん)

↓↓↓これをポチッと応援してね。
