fc2ブログ

稲垣吾郎さんの生ラジオ番組

ブログkikilalacafeです
訪問ありがとうございます

新しい地図として再スタートした
稲垣吾郎さん
先日ミュージカル舞台を無事に終えました
そして
なんとなんと
9月30日からからラジオ生放送にレギュラー出演です

FM東京「THE TRAD」
毎週月曜日と火曜日
15:00~16:50
メインパーソナリティです
テーマは「上質な音楽をじっくり味わう」
吾郎さんは
仮想のレコードショップの店長という立場から
文学 グルメ アート 映画など
カルチャー情報を届けてくれるそうです
生放送で約2時間
どんな番組になるのでしょうか
楽しみです


【今日のにゃんこ】

ボクはねこです ←ここ重要
名前はあんこ
なっちゃんちのねこです

くるみクンがヘンなもの被ってる
あ~
これはシュシュだね~
髪を結わくものだよ

くるみクンの首にちょうどいいんだね
え~?
ボク?
ボクは小顔だから似合わないんだって…

(にゃん)

アニメねずみ
↓↓↓これをポチッと応援してね。


男の女子会

ブログkikilalacafeです
訪問ありがとうございます

今日はlala夫親友クンがお見舞いに来てくれました
台湾に住んでいる親友クンです
入院中も2回も来てくれて
きょうもまた来てくれました
男同士の固い友情らしい
外食だとゆっくりおしゃべりできないから
家でのんびりとお昼とお茶をしたいって…

女子会みたいねぇ…

おもてなしに
ランチとお茶菓子を買ってきて~と
頼まれて
lala夫クンのカードを持ってデパートへ
車椅子のlala夫クンが同行すると
エスカレーターを使えないので
エレベータ待ち時間がかかります
なかなかエレベータが来ないの…
とくに食料品売り場は混むしね
そんなこんなでひとりでお使いに行ってきました

きょうのランチ

松茸ごはんのお弁当でした
見た目がきれいでよかったみたい

お茶菓子

アンリシャルパンティエの
ぶどうのショートケーキです
季節限定商品です
ここの日持ちするお菓子は
特にどうってことないんだけど…
ここの生ケーキは美味しいです
クリームがフワっとしてなかなか美味です
lala夫クン支払いなので
シュークリームも買ってきちゃった…

お昼から暗くなるまで
親友クンとおしゃべりして
楽しそうでした~
よかったよかった…


【今日のにゃんこ】

ボクはねこです ←ここ重要
名前はあんこ
なっちゃんちのねこです

なんだかね~
イヤな予感がするニャン
なぜって…
部屋の真ん中にね
スーツケースが広げてあるニャン
ボクが中に入っても怒らないの
ニコニコしてるんだよ

スーツケース持ってどこかにお出かけ?
うん?
ボクは?
お留守番かな…

(にゃん)

アニメねずみ
↓↓↓これをポチッと応援してね。


増税前の買い物はしましたか?

ブログkikilalacafeです
訪問ありがとうございます

いよいよ増税ですね~
もうずいぶん前から
増税~って言われてたから
あまりショックもないし
あ~そうなのねって感じかな
そりゃ安いほうがいいけれど
必要があるから増税するんだもんね

増税前の駆け込み買い物が
ニュースになっていました
トイレットペーパーと
ティッシュを買い込みました~って
ニュースで流れて…

あ~なるほどね
たしかにその手のものは
買い込んでも傷まないしね
じゃ~トイレットペーパーを買っておこうかな~
いつもの薔薇の香りのするエルビラです
薔薇の模様入り~
12個ロール包装されたものが8パック
ネット注文しておこう
ティッシュも買っておくかな~
(保管がたいへんだけどね)

家電は増税後にセールがありそうだし
あわてて買うと失敗するしね

なにか駆け込み買い物しましたか?


【今日のにゃんこ】

ボクはねこです ←ここ重要
名前はあんこ
なっちゃんちのねこです

いまね
まあちゃんがリハビリに行ってるニャン
ドロシーちゃんはお留守番
あ~ダメだよ
そんなに散らかしたら怒られるよ
あ~ダメだよ

あ~あ~
食べちゃったよ
なにそれ?
え~?
お土産にいただいた韓国海苔だって?
ダメだよ
体に悪いよ
喉乾くよ~
腎臓に悪いよ~

やっぱり
帰ってきたまあちゃんに怒られてる
ドロシーちゃんたら
小さくなってるよ

でもね
まあちゃんは自分が食べないからって
頂いた韓国海苔を
そこいらに置きっぱなしはしちゃダメだよ
まあちゃんが悪いと思うニャン

(にゃん)

アニメねずみ
↓↓↓これをポチッと応援してね。


家庭内の怪我

ブログkikilalacafeです
訪問ありがとうございます


【今日のにゃんこ】

ボクはねこです ←ここ重要
名前はあんこ
なっちゃんちのねこです

この間骨折したまあちゃんは
今はリハビリ中
滝を見に行って
川の中で滑って
手を骨折したニャン

でもね
外より安全なはずなのに
おうちの中での事故って
交通事故の倍の確率らしいニャン
おうちの中で
怪我したりするんだってよ~

骨折って感染するのかな?

きのうはね~
かこちゃんが足の指を骨折したニャン
かこちゃんはボクが好きなおねえさんだよ
いつもおもちゃやおやつを
持ってきてくれるきれいなおねえさんだよ
かこちゃんは
家の中で
メイクボックスに躓いたんだって
腫れてきて
病院に行ったら
とってもきれいに(医者の談)
まっすぐに折れてたんだって
かこちゃんは若いのに…
家庭内の怪我って
高齢者とは限らない
年齢とは関係ないみたい

ふふふ
やはり骨折は感染するんだよ
流行りらしい…?


恒例のタペストリ交換ニャン
はい
恒例の記念写真ニャン
この場所は高いところだから
落ちないように気をつけるニャン
骨折すると困るからね~
ねこはだいじょうぶかな?

(にゃん)

アニメねずみ
↓↓↓これをポチッと応援してね。


「まごの手」の語源知ってる?

ブログkikilalacafeです
訪問ありがとうございます

「まごの手」って知っていますか?

木製(竹?)で
先っぽに小さな手の形がついてる長い棒です
ほら
背中が痒い時に
ちょこちょこと使うあれです
おばあちゃんが使うイメージですかね~

こんな感じ

先っぽが小さな手の形だから
孫ちゃんに背中を掻いてもらうイメージで
「孫の手」っていうのかと思っていました
ところがところが…
「まごの手」の語源って
「孫」じゃないんですって

中国の書物「神仙伝」に登場する
仙女「麻姑」(まこ)なんだそうです
「麻姑」は爪を長くしていたとか…
長い爪で背中を掻いたら気持ちよかろうとの発想

だから
元々は「まこの手」

訛って「まごの手」

小さな手の形から「孫の手みたいね!!」

孫の祖父母孝行をイメージしちゃう

だから

現在のあの棒を
「孫の手」と呼ぶようになった

…なんだそうです
知ってました?


【今日のにゃんこ】

ボクはねこです ←ここ重要
名前はあんこ
なっちゃんちのねこです

あ~
暇だ~
誰か来ないかな~

ソファにもたれかかって
あ~
なんだかつまんない
だれか遊びにきてよ~

(にゃん)

アニメねずみ
↓↓↓これをポチッと応援してね。


わさびごまだれ

ブログkikilalacafeです
訪問ありがとうございます

今すごく気に入っているもの…

これです

「わさびごまだれ」
新製品ではありませんが
最近教えてもらったのです
トンカツ好きなSNSお仲間からの情報です
グルメな方からの情報なので
間違いないかな~って思って
買ってみました
知ってましたか?
これはすごく美味しいです
ごまだれの甘みの中に
わさびがピリッとアクセントになっています
サラダにも合うし
ゆで豚にも美味です
蒸した温野菜にも合います
う~んなんにでも合うかな~
まだ食していない方は
ぜひどうぞ~
超おすすめです

「カメヤわさびごまだれ」
購入場所:そこいらの大きめスーパー
購入価格:500円弱

ためしてみてね~


【今日のにゃんこ】

ボクはねこです ←ここ重要
名前はあんこ
なっちゃんちのねこです

きょうはね~
ボクがキャットタワーの下にいたらね
くるみクンが近くに来て座ったニャン

なあに?
なにかお話があるの?
まあいいさ
なかよくおしゃべりしようね

(にゃん)

アニメねずみ
↓↓↓これをポチッと応援してね。


迷惑行為

ブログkikilalacafeです
訪問ありがとうございます

迷惑行為が起きているらしい

赤ちゃんの抱っこ紐は
ベルトが背中と腰に付いていて
パチンとフックで留めています

赤ちゃんを抱っこしたママに
後からそっと近づき
そのベルトのフックを外す事件が起きているそうです
赤ちゃんはベルトが外れれば転落する危険がある…

どうしてそんな迷惑行為をするのでしょうか?
犯人は大人らしいです
女性にやられた
男性にやられた
など証言があるみたいです
子どものいたずらならまだわかるけれど
大人がやるって…
社会の混乱を望んでいる一派がいるのでしょうか?

人が困ることをするって
尋常な神経じゃないですね
赤ちゃんへの殺人事件になるかも?


【今日のにゃんこ】

ボクはねこです ←ここ重要
名前はあんこ
なっちゃんちのねこです

ボクのお気に入りは
階段だよ~
ここは落ち着くんだ

なぜって?
ここはね
くるみクンは降りてこれないんだ
ちびクンだから
階段はダメなのさ~
ねこだって
たまには
ひとりで寛ぎたいときだってあるさ~

(にゃん)

アニメねずみ
↓↓↓これをポチッと応援してね。


お墓参りの季節

ブログkikilalacafeです
訪問ありがとうございます

お墓参りに行ってきました
お湯を使って
雑巾で磨いて
花入れを洗って
周囲を掃除して…

お花は例のカサブランカを持参しました
4か所に1本づつ入れてきました
1本でも花がたくさんついて
大きく開いているので
ボリュームがありました
(やはりまだ誰もお参りに来ていなかった…)

また台風が来てますね
被害が最小ですみますように…


【今日のにゃんこ】

ボクはねこです ←ここ重要
名前はあんこ
なっちゃんちのねこです

ボクねぇ~
大好きニャン
何がって?
ふふふ~
たい焼きニャン

これね~
たい焼きのぬいぐるみ

たい焼き好きニャン

(にゃん)

アニメねずみ
↓↓↓これをポチッと応援してね。


火事場泥棒

ブログkikilalacafeです
訪問ありがとうございます

前回の台風は
東京はあまり被害はなかったのですが
千葉県の被害が甚大で
まだまだ平常には程遠いみたいですね
お見舞い申し上げます

地震 噴火 豪雨
そして台風…
自然災害が続きます
魚も不漁?
海水が暖かい?
海の中で
災害を誘発する
なにか起きているのでしょうか?

災害被害の場所に
必ずと言っていう感じに
詐欺や泥棒事件が起きています
火事場泥棒っていうのでしょうか?
被害者に追い打ちをかけるような
事件は止めて欲しい
詐欺はいつだって困るけれど
被害者に詐欺をはたらくって
いったいどういう神経なんでしょうか
人の気持ちなんて
なんとも思わないのでしょうね

元から思いやりがあれば
詐欺師にはならないか…


【今日のにゃんこ】

ボクはねこです ←ここ重要
名前はあんこ
なっちゃんちのねこです

くるみクンがね
眠いらしいニャン
今まさに寝る体制ニャン

目がタレ目になってきてるし
あくびで涙が出てきてるいし
あ~眠りに落ちる寸前ニャン

見てるとボクも眠くなる…

(にゃん)

アニメねずみ
↓↓↓これをポチッと応援してね。


墓参の供花

ブログkikilalacafeです
訪問ありがとうございます

もうすぐお彼岸~

お彼岸といえば
おはぎ…ではなくて
お墓まいりです

お墓まいりといえば
供花です

でもね
この時期の墓参用のお花って
お高いのよね
4か所にお花を供える仕様なので
結構お値段が張るんです
お彼岸は
親類もお花を供えるので
少しずつでいいのですけど
誰が最初にお参りするのかによって
お花の量に悩むのです
誰かがお参りした後ならば
供えてあるお花に
自分が持参したお花を足す感じなので
あまり気になりません

でも
自分が誰よりも先にお参りした場合は
それなりのお花の量を供えないと
形にならないし
花が倒れちゃいます
もしかして今回は
みなさん都合悪くて
自分だけだったら
菊を1本ずつというわけにもいかないし
それなりのボリュームで入れなくちゃ…

お墓まいり用の仏花は
1つ1500円くらい?
4か所に入れると
6000円
お墓まいりの花代の計算するのも
不謹慎だけどね…

そんなこんなで
お彼岸のお花には悩みます

そうだ‼️
カサブランカならボリュームあるし
単品で購入すると1本400円
4か所に入れても1600円


カサブランカにしました
数日前から
購入して
うちでつぼみが開くのを待って
お墓まいりに持参しようと思います

家の中がむせ返るほどの香りです
家の中で楽しんでから
お墓に持参すれば
一石二鳥
安上がりじゃない?

ところで
カサブランカのつぼみが開くときに
音がするのを知っていますか?
つぼみが徐々に膨らんで
最後に各花びらが大きく開くとき
ポンと音がするんです
微かな音だけど
聞こえた時は感動モノです



【今日のにゃんこ】

ボクはねこです ←ここ重要
名前はあんこ
なっちゃんちのねこです

きょうは
くるみクンがハロウィン帽子担当

なかなか似合ってるニャン

(にゃん)

アニメねずみ
↓↓↓これをポチッと応援してね。


観劇「君の輝く夜に」2

ブログkikilalacafeです
訪問ありがとうございます

仲良しさんが
なにか観劇に行きたいな~
と言い出しました
この仲良しさんとは
クラシックコンサートに
時々一緒に行きます
今回は観劇したいのね…
じゃ~ゴロちゃんの舞台は?
って誘ってみたら
ゴロちゃんは好きだって…

そんなこんなで
稲垣吾郎さん主演ミュージカル
「君の輝く夜に」を再び見に行ってきました

日本青年館ホールの隣は
新国立競技場です
建築がかなり進んでいました


さすが隈研吾さんです
木材を多用して温かみがあるようです

舞台は
前回行った時もよかったけど
今日はもっとこなれた感じ
声がよく出ています
仲良しさんもいい舞台ね~って
褒めてました
歌が上手いのよね
歌って踊れて演技できるのだから
より高みを目指して欲しいです

kikiは
ミュージカル俳優の
井上芳雄さん推しで
デビュー当時から応援しています
でも
もしかして
ゴロちゃんは好敵手かも?
踊れるし
演技力があるからね
顔もスタイルもいいしね
エリザベートなんてやれるといいな

観客は
ファンミーティングの時のように
声援を飛ばしたりしません
静かに観劇しています
でも
最後の舞台挨拶の時は
観客が立ち上がって
拍手を送っていました

挨拶の中で
事務所を退所して
新しい活動を始めて2周年になると
言っていました
さりげな~く
香取クン草彅クンと共に
仲良く頑張っています
なんて言葉入れたので
観客から大きな拍手をもらっていました

うまいな~

【昨日のクイズの正解】
問1は「狂」
熱狂 酔狂 狂歌 狂騒
問2は「在」
存在 点在 在位 在学

1の方が難しかったかな~



【今日のにゃんこ】

ボクはねこです ←ここ重要
名前はあんこ
なっちゃんちのねこです

ハロウィンの帽子…
被り慣れてみれば
なかなかいいよ~

すっかり気に入っちゃった
季節モノだから
しばらく被ることにするニャン

(にゃん)

アニメねずみ
↓↓↓これをポチッと応援してね。


暇つぶしに…

ブログkikilalacafeです
訪問ありがとうございます

漢字は得意ですか?

世の中パソコンやスマホ時代になると
読めても書けなくなってきてます
元々漢字は得意ではなかったけど…

でも
漢字のクイズは面白いです
2文字熟語になるように
真ん中に入る漢字を
探すクイズです

時間があったらやってみて~

1問め


2問め


答え?
いちおう明日載せてみるけど
できたよね~


【今日のにゃんこ】

ボクはねこです ←ここ重要
名前はあんこ
なっちゃんちのねこです

ドロシーちゃんって
ケアンテリアの中では
器量好しなんだってよ
なんといっても
公園生まれのボクとちがって
由緒正しい血統書があるんだって
本名は血統書に書いてあるけど
長ったらしい名前だよ

可愛いね
でも公園生まれのボクだって
今が幸せだからね

幸せにゃんこだよ~

(にゃん)

アニメねずみ
↓↓↓これをポチッと応援してね。


便利な「枝留め花瓶」

ブログkikilalacafeです
訪問ありがとうございます

昨日のブログで
1本の百合は直立して欲しいと書きました
その続き~
百合は
凛として背筋を伸ばしているのが
清々しいです

口が大きい花瓶だと傾いちゃうので
裏側にテープを渡らせて
好みの角度に誘導しています


そういえば
以前(かなり前?)に買った花瓶があったな~
戸棚から出してきました
ほんとうは
クリスタルの透明花瓶がマイブーム
でもこの花瓶は便利かも?

これです

花瓶の中に
ガラスの棒が付いています
高い位置と低い位置に2本



この花瓶は
假屋崎省吾さんの展示会で買いました
いくらだったかな~
今ネットで調べたら6,800円ってなっていたけれど
そうだったかな~

色が好みじゃなかったので
(部屋に合わない…)
あまり使っていなかったけれど
この花瓶に差すと百合が凛としてくれます
白い花だから
多少色があってもいいかな~って使いだしました
この花瓶は今更ながら
優れものだと思います
さすが假屋崎さんの花瓶なんですね
偶然にも昨日
SNS仲間のピーちゃんが
假屋崎さんの講演に行ったんですって…
話題が繋がるのってうれしいです


【今日のにゃんこ】

ボクはねこです ←ここ重要
名前はあんこ
なっちゃんちのねこです

きょうはね
くるみクンがトリミングに行ってきたニャン

お澄まししちゃって
可愛くなったって
自分でも分かるんだね

ふふふ
くるみクンって
昔はヘンな子だったんだよ~
ペットショップに居たころの
ボサボサ毛のくるみクン

なっちゃんちにきてよかったね~
環境で毛並みも顔立ちもかわるんだね~

(にゃん)

アニメねずみ
↓↓↓これをポチッと応援してね。


百合は直立して欲しい

ブログkikilalacafeです
訪問ありがとうございます

部屋に
カサブランカまたは
オリエンタルがある暮らしも
はや4か月~
途切れずに活けています
今は
リビングに白い百合
キッチンに桃色百合の習慣になりました

花瓶に数本入れるときは
斜めに活けてもいいけれど
つぼみが複数付いた1本だけを
活けるときは
斜めにならずに
直立して欲しいのよね
あくまでもkikiの美的感覚なので
よそ様には
いいかどうかわからないけれど…

こんな感じ

百合って頭が重いので
直立してくれないの
でも
この花瓶にすると
なかなかいい感じです

明日はこの花瓶を紹介します


【今日のにゃんこ】

ボクはねこです ←ここ重要
名前はあんこ
なっちゃんちのねこです

ドロシーちゃんは
やっと1人遊びに慣れてきたみたい
ボールで遊んだり
公園に散歩に行ったり…

くるみクンがいなくても
遊べるようになったみたい

(にゃん)

アニメねずみ
↓↓↓これをポチッと応援してね。


観劇…宝塚星組公演食聖

ブログkikilalacafeです
訪問ありがとうございます

宝塚観劇に行ってきました

月組公演です

レビュー「エクレールブリアン」
ミュージカル「食聖」
ストーリーは中国のシェフの話
トップ:紅ゆずる
娘役:綺咲愛里
トップの退団公演でした
ストーリー自体は
あまり好みじゃなかったけれど
ちょっとコメディータッチで
歌も踊りもすごくよかったです
さすがだな~って感じです
退団しちゃうのはさみしいです
退団公演はなかなかチケットが取れないので
観劇できてラッキーでした

そういえば…
チケットは来月から値上げするんです
S席8,800円 → 9,500円
ふむふむ
ちょっとお高くなっちゃう


【今日のにゃんこ】

ボクはねこです ←ここ重要
名前はあんこ
なっちゃんちのねこです

きょうは受難の日…
帽子をもって追いかけられた
なんでも
ハロウィン用の帽子らしい

まあ日頃お世話になっているからね
帽子くらい被るニャン

(にゃん)

アニメねずみ
↓↓↓これをポチッと応援してね。


尻尾ふりふり「ねこの時間」

ブログkikilalacafeです
訪問ありがとうございます

欲しい欲しい~
アピールが成功です

「ねこの時間」時計ゲットしました~

先日見に行ったお店の人が
覚えていてくれていて
またいらしてくださったのですね
きょうは〇〇様とご一緒ですね~って

〇〇の箇所をお店の人は
「ご主人様」と言おうとしたんですが…
lala夫クンは
「はい~きょうは金蔓と来ました」って
被せて言うのよね~

まあそんなこんなで
無事にゲットしてきました

種類がたくさんあるんですが
黒猫
ロシアンブルー
シマ猫
の3種に絞り
最終的にシマ猫さんにしました

アップで~

黒い猫さんだけど
うっすらとシマ模様が見えます
陰影があっていちばんいい感じ
ロシアンブルーはこちらを振り返って顔が見えたけれど
シマ猫は向こうを見ています
顔が見えないほうが大人っぽい時計かな~

藤井啓太郎さんという作者さんです
日本クラフト優秀賞 審査員特別賞など
数々の受賞歴があるらしいです

尻尾ふりふり
見ていると癒されます


【今日のにゃんこ】

ボクはねこです ←ここ重要
名前はあんこ
なっちゃんちのねこです

ねぇ~
ボクのこと見えてる?
隠れてるんだよ
新しい時計に負けないように…

がんばってるニャン
なにをって?

尻尾ふりふり~

(にゃん)

アニメねずみ
↓↓↓これをポチッと応援してね。


落し物が戻る国民性アゲイン~

ブログkikilalacafeです
訪問ありがとうございます

昨日は
落とした黒猫バッグが
無事に戻ってきた話を書きました

黒猫バッグを
見つけてくれた人に感謝
届け出てくれた人に感謝
連絡くれたデパートの人に感謝
落し物が戻る国民性に感謝です

この話…
続きがあるのです

実は
8月末にカード入れを失くしたんです
たぶんお財布を出したときに
ポシェットから滑り落ちたんだと思います
なぜなら
過去にも数回カードケースが滑り落ちたから…
(経験あるなら対策を講じろっていうことなんだけど)

失くしたかな~って思うところには
問い合わせしてたんです
仕事場とスーパーとレストランと…その他もろもろ
でも見つからなかった
諦めましょうって感じでした


猫バッグ引き取りに
東武デパートの忘れ物係に来たんだから
一応ここでも尋ねてみることにしました

これこれしかじかで~

8月末に落としたんですけど~
カード入れなんて落ちていませんでしたか?
手の指で四角を作り
このくらいの大きさで~
ステンレスみたいな材質で~
中に入れているのは診察券なんです~

忘れ物係が
8月末の記録を調べてくれたけれど
「届いていません」って
そりゃそうだ
ここのデパートで落としたという確証はないしね
お手数おかけしましたとお礼を言って帰宅しました

でも
家に着いたら
東武デパートから電話あり
「8月末に落としたと仰いましたが
8月22日まで遡って記録を調べたところ
カードケースがありました」って

早速受け取りに行ってきました
(東武デパートに日参する羽目になった)

これです

8月末ではなく
よくよく考えたら
8月22日に落としたらしい
中味は
診察券とお店の会員証と
ポイントカードと駐車場回数券
あまり貴重品ではないです
忘れ物係の人は
診察券が入ったカード入れの落し物に記憶があったのかも?
それで日付を遡って調べてくれたのかも?
尋ねたとき
あ~あるかも…っていう
表情だったような気がします

落し物が見つかるってすごくうれしいですね
見つかると期待していない場所で
なんとなく尋ねたら見つかるなんて…
それもkikiが言った日付よりも
遡って調べてくれるなんて…

ほんとに…

見つけてくれた人に感謝
届け出てくれた人に感謝
連絡くれたデパートの人に感謝
落し物が戻る国民性に感謝です


【きょうのカサブランカ】

5輪全部が開きました
部屋中に香りが充満しています


【今日のにゃんこ】

ボクはねこです ←ここ重要
名前はあんこ
なっちゃんちのねこです

ボクはここの小窓が好きニャン
階段の途中の危険な窓ニャン
でも
ボクの特等席!!
きょうは涼しいね~
窓から爽やかな風ニャン

どうして特等席かというと…
ここはくるみクンは来れない所
ボクだけの場所なんだよ~

(にゃん)

アニメねずみ
↓↓↓これをポチッと応援してね。


落し物が戻る国民性

ブログkikilalacafeです
訪問ありがとうございます

日曜日に
東武デパートの中にあるニトリで
ハロウィングッズを買いました

かぼちゃとテーブルランナーは
袋に入れてもらい
黒猫バッグは潰れちゃうと困るので
お買い上げシールを貼ってもらって
ぶら下げて家路に着きました

でも
帰宅したら黒猫バッグがない
思い返せば…
駐車場まではぶら下げていたような記憶

デパートに電話してみました

あの~黒猫バッグを落としたんですけど…
残念ながら忘れ物係には届いていませんでした
諦めていたら
翌日に
デパートから電話があり
黒猫バッグが見つかりましたので
保管していますとのこと

早速受け取りに行ってきました
忘れ物専門の係がいました

黒猫バッグは駐車場で見つかったそうです
料金精算してる間に置いてきちゃったみたい
落し物受け取り書に記入して
黒猫バッグと再会できました

潰れてもいないし
丁寧に扱われていたみたい

ふ~よかった
誰かが落し物として届けてくれたんですね

拾われて
持っていかれちゃったかもしれないのに
誰かに踏まれて
ゴミになっていたかもしれないのに

見つけてくれた人に感謝
届け出てくれた人に感謝
連絡くれたデパートの人に感謝
落し物が戻る国民性に感謝

ふ~よかった
数日ぶりに再会した黒猫バッグに
余計に愛着がわきました


無事に戻った黒猫バッグ




【今日のにゃんこ】

ボクはねこです ←ここ重要
名前はあんこ
なっちゃんちのねこです

ドロシーちゃんが
テレビに夢中なんだって


ボクらワンニャンは
結構テレビ好きなんだよ
動物さん番組は特に好きだよ

(にゃん)

アニメねずみ
↓↓↓これをポチッと応援してね。


ハロウィン用のグッズ

ブログkikilalacafeです
訪問ありがとうございます

最近ハロウィンって流行っていますね~
昔はそんなイベントはなかったのにね
お店には
ハロウィングッズが並んでいます
最近のイベントなんだから…
とか思いつつ
買ってきちゃいました

ハロウィン柄のテーブルランナー
ハロウィン用のかぼちゃグッズ
ハロウィン用の黒猫バッグ

流行に乗るのもいいかな~
まとめて飾ると
ちょっと可愛いじゃない?
いい感じ

しかしね~
このグッズにはちょっと物語が…
すんなりとうちに来たわけじゃないんです
それはまた明日ね


【今日のにゃんこ】

ボクはねこです ←ここ重要
名前はあんこ
なっちゃんちのねこです

昨日の夜は
骨折まあちゃんとドロシーちゃんが
遊びに来たんだ
ドロシーちゃんとくるみクンとボク3人で遊んだニャン
そして
今日の朝のこと…
目が覚めたくるみクンは
ドロシーちゃんがお泊りしてた時に
使っていた部屋に飛んでいったニャン
昨日の夜に帰ったのを忘れちゃって
まだお泊りしていると思ったらしい

ボクは
目が点!!

くるみクンはキョロキョロと
ドロシーちゃんを探してるニャン

(にゃん)

アニメねずみ
↓↓↓これをポチッと応援してね。


百合は種類が難しい…

ブログkikilalacafeです
訪問ありがとうございます

先日買ってきた百合の花が
見事に開きました

これです


手のひらを
大きく広げたくらいの大きさがあります


色は優しい桃色
香りが強いです
2本買ってきたけれど
この2本はたぶん種類が違うみたい
花粉の色が違うし
花の中のプチプチの有無も違います

lala夫クンは
白いカサブランカを飾っているときは
目に入っているのかどうか
花の存在に気付いているのかどうか
怪しい面がありました
でもこの桃色の百合は好きみたいです
花の前を通るたびに
きれいだね~
あ~またひとつ開いたよ~
なんて関心を寄せています


【今日のにゃんこ】

ボクはねこです ←ここ重要
名前はあんこ
なっちゃんちのねこです

ボクんちのくるみクンは
絶対に
自分のことを可愛いと思っていると思う
絶対そうだよ

「ボクは可愛いでしょ」
アピールが半端ないニャン

でもさ~
そこがまた可愛いだよね~

(にゃん)

アニメねずみ
↓↓↓これをポチッと応援してね。


これ欲しい~猫さん時計

ブログkikilalacafeです
訪問ありがとうございます

台風被害はだいじょうぶですか?

雨は激しいな~程度で
幸いにも
kiki家はあまり感じなかったみたいです

日曜日にデパートをブラブラしてきました
ふと目に留まったもの…

これです
猫さん時計 ←クリックしてみてね

欲しい~
これ欲しい~
時計です
見ていると癒されます
お値段を聞いたら21,600円
1万円までなら買っちゃおうと
一瞬思ったのですが…
諦めました
猫さんには黒や三毛など種類がありました
わんこさんもいたけれど
尻尾の振り方が面白くない
やはり買うなら猫さん

欲しいな~


【今日のにゃんこ】

ボクはねこです ←ここ重要
名前はあんこ
なっちゃんちのねこです

丸と四角を比べたら
やはり丸の方が心が休まります
はいどうぞ~

ボクを見て癒されてください

(にゃん)

アニメねずみ
↓↓↓これをポチッと応援してね。


台風予想は具体的に言って欲しい

ブログkikilalacafeです
訪問ありがとうございます

台風15号の影響はいかがですか?
夜になってから雨になりました
東京都心は
記録的強い勢力の台風襲来らしい

天気予報では
台風のタイミングを
深夜とか未明とか言っていました
深夜ってなんじ?
未明ってなんじなの?
分かりにくい表現でした
最近は少しわかりやすい表現を使っているみたいです
東京は午前零時から朝6時までの
6時間程度だそうです
未明とか明け方というより
具体的に時間で言ってくれた方が分かりやすい

だれもその時間ぴったりだとは思っていないし
時間がずれたってだれも文句言わないしね

【きょうのカサブランカ】

カサブランカじゃないけれど
カサブランカと呼んでいます
昨日買ってきた色のある花は
開いてみたら
桃色でした
優しい色です
ピンクというより桃色です

白いほうの花瓶は…

今が見頃!!
いい香りです

lala夫クンは色のついた方が好きらしい
こんどから色のあるのにしようっと言っています


【今日のにゃんこ】

ボクはねこです ←ここ重要
名前はあんこ
なっちゃんちのねこです

ドロシーちゃんはまだ元気ないらしい
いわゆる…
燃え尽き症候群?

ドロシーちゃんのこと忘れないよ
また遊ぼうね

(にゃん)

アニメねずみ
↓↓↓これをポチッと応援してね。


責任果たした‼️

ブログkikilalacafeです
訪問ありがとうございます

今日は責任を果たしてきました

なんの責任かというと…
カサブランカです

週末に1本買い足して
大体10日間楽しむのだけど
今週は週半ばに
イレギュラーに買い足しちゃったから
この週末には買うつもりはなかったのです

家の近くのコンビニに
手書きで
「花屋さん始めました」
って貼ってあります
切り花を少しと
鉢植えを少し並べています
お店の人に買ってね~と言われて
カサブランカが置いてあるときには
買うようにしていました
でも
最近はカサブランカ単独じゃなくて
ほかの花と組み合わせて花束にしてるんです
菊など
仏花という感じにしてあるんです
今日も花はいかがですか?と言われて
百合だけが欲しいのよね
ほかの花と組み合わせてるのは好きじゃないの
と答えたら
百合だけで置くようにしますねと言われました
先ほどコンビニに寄ったら
百合だけで包装して置いてありました
家のカサブランカが次々と咲いて
今見頃なんです
この週末には買いたすつもりはなかった
でも
たぶんkikiの言葉とおりに
百合を置いてくれたみたい
なんだかやはり買わないと悪いかしら?
百合だけなら買いたいと言ったのだから
やはり責任取らなくちゃ…

そんなこんなで…
コンビニ花屋さんで
百合を買ってきました
これは何色なのかな~
開いてみないとわからない~

ほんとは白い百合がいいのだけど
白い百合が欲しいとは言わなかったのよね
ただ百合が欲しいと言ってしまったから…

たまには色のある百合も可愛いかな~
開花するのが楽しみ~

コンビニ花屋さんは
すごくリーズナブルなんです
大きな百合の花2本を
きれいに包装して
花瓶に挿して
お店入り口に並べてあります
2本で328円…
328円で
責任果たせるのだから
まあいいっか…


【今日のにゃんこ】

ボクはねこです ←ここ重要
名前はあんこ
なっちゃんちのねこです

みんな趣味ってある?
ボクの趣味は~
「箱」ニャン

好きなものって落ち着くよね~
花に囲まれるのが好きな人
フィギュアを並べるのが好きな人
いろいろいるニャン

ボクは
ダンボールの香りに包まれると
癒されるニャン

(にゃん)

アニメねずみ
↓↓↓これをポチッと応援してね。


超音波振動治療

ブログkikilalacafeです
訪問ありがとうございます

まあちゃんのギプスが取れました

まだ添え木は必要なんだそうです
骨折したのが右手なので
咄嗟の時
例えば転んだりしたときに
右手を使っちゃうからなんだそうです
ギプスは通常6週間から8週間だけど
5週間でギプスが取れました
毎日病院に通って
患部に超音波振動を当てる治療してました
今はこういう治療があるんですね
振動を与えることによって
折れた骨が接ぎ易くなるそうです


【今日のにゃんこ】

ボクはねこです ←ここ重要
名前はあんこ
なっちゃんちのねこです

ドロシーちゃんが
いない生活にも慣れてきたニャン
くるみクンと2人で
仲良くしてるニャン

ドロシーちゃんは
ご近所さんが
散歩に連れ出してくれてるニャン
助け合いだね~

そうだね
助けアイ
アイ=愛
愛なんだね~

(にゃん)

アニメねずみ
↓↓↓これをポチッと応援してね。


カサブランカが香ります

ブログkikilalacafeです
訪問ありがとうございます

大きな踏切事故がありましたね
やはり踏切は怖い
都会の電車は立体にしたほうがいいのね
kiki地域を走る西武線も
長年平地を走っています
開かずの踏切があるのです
都心から郊外へ出る電車なので
都心の人はほとんど利用しません
踏切のほうが実害があるのです
でも
いよいよ立体交差になる(トンネル)工事が始まりました
徐々に踏切は減らして欲しいです
危険だし渋滞を招きます

【きょうのカサブランカ】

きのうはつぼみだけで淋しいからと
買い足したんだけれど
きょうは3個も開花しました
すごく大きな花になりそうです
部屋中にカサブランカの香りが漂っています

【今日のにゃんこ】

ボクはねこです ←ここ重要
名前はあんこ
なっちゃんちのねこです

家の中が静かになったニャン
ドロシーちゃんとの追いかけっこもないし
ドロシーちゃんとのおもちゃ取り合いもないし
くるみクンはおとなしくしてる

あ~空が高いね~
秋だね~
なんちゃって…

実はカラスくんを見てるんだ

カラスくんは友だちニャン

(にゃん)

アニメねずみ
↓↓↓これをポチッと応援してね。


06-6445-3485は安全でした

ブログkikilalacafeです
訪問ありがとうございます

先日のブログで
ドコモを名乗る
フィッシングメールが届いた話題をしました

きょうもまた届いたんです

これ

差出人はDカードセキュリティセンター
差出人ナンバーは06-6445-3485
なんだ?この番号?
ここへ連絡するようにって?

ネットでこのナンバーを調べてみました
同様な人がいて
インチキかと思ったら正しい番号だった
安全だったとか書いてありました
しかし
そのサイト自体が詐欺かもしれないし…

クレジットカードの裏に記載されている
問い合わせ電話番号にかけて聞いてみました

かくかくしかじか…
こんなメッセージが届いたけれど
これは本物?
最近詐欺が多いからって…

問い合わせ結果は
たしかにセキュリティセンターの番号で
なにか問題があったようなので連絡したらしい
問い合わせをしてくださいとのこと

おそるおそる電話をしてみました

話の内容は
アメリカの会社からカード利用があったので
不正利用かと思い
安全のためにカードを止めましたとのこと

ふむふむ
話を聞いてみれば
長年使っているクラウドの会社です
9月が契約更新日なので
金額も13000円で間違いなかったです

間違いでないのならば
カードの利用をすぐに再開しますと言われました
え~?
カード使えなくなってたの?
カードをいつから止めてたの?
昨晩の21時からとのこと
あ~だからだ…
昨晩タクシーで帰宅したときに
家の前で支払いにカードを利用したら
カードが認識されなくて
しかたなく現金で支払ったのです
21時からカード使用不可になっていたなんて
全く気付かなかった…

アメリカで不正利用されたと判断されて
カードを止めてくれたわけなんだ

今回は不正ではなく
正規の13000円の支払いだったんだけど
安全のためには止めてくれてありがたいのかな~

それだけセキュリティセンターが
機能しているということですものね


【今日のカサブランカ】

先週のカサブランカは咲き終わっけれど
今週の花はまだ開きません
つぼみだけじゃ淋しいので
開いているカサブランカを買い足しました
トルコ桔梗?とセットになっていました
近所のコンビニが花屋さんを始めたんです


【今日のにゃんこ】

ボクはねこです ←ここ重要
名前はあんこ
なっちゃんちのねこです

帰宅したドロシーちゃんの
近況が届いたニャン
出窓に座り
外を眺めているんだって
カーテンの裏側にいるから
お尻しか見えないニャン

そのあとは
終日ソファに寝そべっているんだって

ドロシーちゃんも
淋しくなったんだね~

また会おうね~

(にゃん)

アニメねずみ
↓↓↓これをポチッと応援してね。


観劇「君の輝く夜に」

ブログkikilalacafeです
訪問ありがとうございます

きょうは舞台を見に行ってきました
建て替えた日本青年館ホールです

「君の輝く夜に」
稲垣吾郎さん主演のミュージカル

出演:
稲垣吾郎
安寿ミラ
北村岳子
中島亜梨沙
4人と
生ジャズバンドです

海の見えるホテルで繰り広げられる
大人の恋物語…

全編に
生ジャズバンドと共に
歌あり踊りあり
オリジナル曲あり
古いジャズあり
お芝居の合間にショーもありました

20数曲くらい歌っていたかな

kikiの感想
上から目線な言い方ですが…
稲垣吾郎さんって歌うまいんだ~
低い声も高い声も出てる
歌手なんだ
アイドルじゃないね~

一緒に観劇したlala夫クンの感想
稲垣って歌えるんだね~
なかなかうまいじゃないか~
元の5人の中でいちばんうまいよ
これなら本格ミュージカルに
出演の声がかかるんじゃないか?

本格ミュージカルとは
レミゼラブルとかオペラ座の怪人などのことだって
歌えて踊れて演技もできるねぇってlala夫クンが言っていました
きょうのがいちばんよかったって
lala夫クンは
kikiに連れられて
稲垣さん主演の
「No.9不滅の旋律」「ライフライフライフ」も見ています
近年までlala夫クンは
稲垣吾郎さんと香取慎吾さんの区別が
つかなかった人だけどね

リハビリ中のlala夫クンには電車は無理
往復タクシーを奮発しちゃいました
(家とホールは同じ区内だけど)
リハビリ中で家に籠りがちだから
思い切って一緒に行ってよかったです
中央のいいお席だったし
楽しく観劇したそうです

「君の輝く夜に」
公演場所:日本青年館ホール
入場料 :S席10,000円 A席8,000円

日本青年館ホールは
建て替えてすごく立派なホールになりました
元の場所は
建築中の新国立競技場に取り込まれちゃったので
すぐ近くですが新しい場所です

開演前にジャズバンドの生演奏も聞けます
星のファンファーレも演奏してました
終演後は稲垣さんの挨拶もありますよ~

すご~くいいミュージカルでした
(9月23日まで)
おすすめです


【今日のにゃんこ】

ボクはねこです ←ここ重要
名前はあんこ
なっちゃんちのねこです

きょうもね~
くるみクンは元気がない
ドロシーちゃんが居なくなってから
腑抜け状態っていうのかな~

もう魂が抜けちゃったみたい…
ボクが遊んであげようかな~

(にゃん)

アニメねずみ
↓↓↓これをポチッと応援してね。


「色ち買い」

ブログkikilalacafeです
訪問ありがとうございます

きょうの話題は「色ち買い」

買ってきた服が気に入ったら
同じ服の色違いを買ってくること
「色ち買い」(いろちかい)というらしいです

賛否両論あるようで…

反対派
・おしゃれが面倒な人がすることよ!
・ずぼらな人がすることよ!
・同じデザインなんてどうせ箪笥の肥やしじゃん

賛成派
・サイズ感着心地がいいものは多数持ちたいよ
・コーディネートが楽だもん
・気に入ったものはいつも着たいもんね

kikiは「色ち買い」賛成派です
ずっと前から色ち買いしています

流れは
・まずお店で気に入った服を買う
(メンドーなので試着はほぼしない)
・家で着てみる
・あら~いいじゃない?
・出かけてみる
(動きやすいか試す)
・うん色違いを買ってこよう
最初から色違いを買うことはしないです
家で着てみてサイズ感OK
着心地OK
手持ちのものとのコーディネートOK
…「色ち買い」を決行!!
という流れです

夏にはフリル付きのシャツを買いました
ボーダー柄を買って
3日後に
無地を買いに行きました

買うコツは
最初に2枚以上は買わない
家で数時間着て
着心地を確かめてから
日を空けずに買うことかな~
売り切れちゃうと困るから…

色や柄がちがうと
雰囲気が違うのに
着心地は同じだから
気分的にすごく楽~

上に着るものは「色ち買い」
下に履くものは「B3のスリムパンツかストレート」
B3も「色ち買い」してます
お店の記録に残っているので
その色はもうお持ちですよって
教えてくれるし…

そういえば
冬のワンピースも「色ち買い」してる
あっパジャマもそうだ

色ち買い反対派の「ずぼらな人」の部類なのかな~
たしかにずぼらなのかも…

【きょうのおやつ】

デニーズの
シャインマスカットミニパルフェ
これで税込み572円はリーズナブル
おすすめです


【今日のにゃんこ】

ボクはねこです ←ここ重要
名前はあんこ
なっちゃんちのねこです

くるみクンがなんだか淋しそう
療養中のまあちゃんと
一緒に泊まっていたドロシーちゃんが
帰っちゃったからね
毎日毎日
興奮して遊びまわってたからね
ドロシーちゃんが居なくなって
がっくりきちゃったみたい

まあちゃんはまだギプスしているけれど
ギプスが短くなったんだって
肘の下でカットしたから
少し腕が動きやすいんだって
はやく治るといいね
それにしても
ドロシーちゃんは
35日間もお泊りしてたんだよ
帰ったけれど
自分のおうちの中のこと覚えてるのかな~

(にゃん)

アニメねずみ
↓↓↓これをポチッと応援してね。


夏も終わりね

ブログkikilalacafeです
訪問ありがとうございます

9月になりました
夏の終わり…
終わりって淋しいな~

今年の夏は
lala夫クンのリハビリ送迎で
どこへも行かなかった~
夏のイベントがなかった~
桃を買いに勝沼にもいかなかったし
シャインマスカットを買いにも行けなかった

ちょっとメリハリのない夏でした~
平坦な日常
下り坂じゃないから
平坦っていいことでもあるのよね
と…思うことにする!!


【今日のにゃんこ】

ボクはねこです ←ここ重要
名前はあんこ
なっちゃんちのねこです

きょうの夜もね
まあちゃんのお風呂の出待ちしてたニャン
でもね
なかなか出てこない…
待ちくたびれちゃった

あっそうだ…
まあちゃんは帰ったんだ
帰ったこと忘れてたニャン
ドロシーちゃんも帰っちゃった…

なんか淋しい…

(にゃん)

アニメねずみ
↓↓↓これをポチッと応援してね。


ケーブル借りちゃダメなんですって

ブログkikilalacafeです
訪問ありがとうございます

【8月31日の最高気温】
1位 34.4℃ 静岡県静岡
2位 33.9℃ 千葉県茂原
3位 33.7℃ 静岡県三島

東京都東京 31.7℃ 75位 

タブレットやスマホを充電するケーブル
これは借りちゃダメなんですって

機器やコンピューターを
遠隔でハイジャックできるマルウエアを
充電ケーブルに埋め込む方法があるそうです

そのうちに
ケーブルを通して個人情報が盗まれることが
蔓延してくるかもしれません
旅先でケーブルを借りて充電することがあります
でも
旅先でもし下着を忘れたら
旅館で下着を借りることはないです
お店で新品を入手するかと思います
下着とケーブルは同様に考えた方がいいそうです
たかがケーブルなんだけど…
情報が盗まれちゃう日も近そうです

旅には
下着とケーブルは必需品です!!

【きょうのカサブランカ】

毎週買い足しているのですが
つぼみ付きの1本は
次々と開いて
だいたい平均すると
10日間近く保つかな~
週末に1本買ってきます
きょうも1本買い足しました
今日の花はつぼみが3個だけど
大きな花が咲きそうです
先週の花は
つぼみが6個あり
次々と開花してくれました
枯れたものから切り取りました
あと2日くらいは楽しめるかな~

lala夫クンは
意外と気付かないタイプだからね~
ここにいつも花があるのを知ってるかと聞いてみました
「知っているよ~」って言っていたけれど
どうだかね~


【今日のにゃんこ】

ボクはねこです ←ここ重要
名前はあんこ
なっちゃんちのねこです

今ね
ボクは
「出待ち」
まあちゃんがお風呂に入ってるニャン
お風呂から出るとね
ここを通るの

また遊んでもらう気マンマン
ナデナデ態勢で準備完了ニャン

(にゃん)

アニメねずみ
↓↓↓これをポチッと応援してね。


メッセージ
プロフィール

kikilalacafe

管理人:kikilalacafe
身近に見たもの
食べたもの
感じたものを
気の向くままに…
iPhoneで撮影して
アップしています
やっと機種変して
iPhone Xs Max 使用しています。

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
リンク
最新コメント
検索フォーム
全記事表示リンク

全ての記事を表示する