fc2ブログ

お風呂入れよ~自粛しろよ~

ブログkikilalacafeです
訪問ありがとうございます

志村さんの訃報…
コロナウイルスは悪性なんですね
今さらながら
ニュースを見て怖くなりました

志村さんといえばドリフターズ
♪いい湯だな~♪
聞こえてきそうな気がします
歌の最後に
宿題しろ~
お風呂入れ~
って言ってましたね

きっと若者に
家にいろ~
自粛しろ~
ってメッセージを残してくれたのかもしれません

家族みんなで過ごした「8時」!
思い出をたくさんありがとうございました

ご冥福を祈ります


【今日のにゃんこ】

ボクはねこです ←ここ重要
名前はあんこ
なっちゃんちのねこです

大きな箱が届いたよ
なになに?
きんきゅーじたいせんげん?とかいうのが出るの?
ねこにも関係あるの?

ありゃ~
おやつがいっぱいニャン

そうか~
買いに行けなくなっちゃうから
注文してくれたんだね~
おやつの「買い占め」なんだね

でもさ~
ボクは中身よりも
外身の箱が気になるニャン

(にゃん)

アニメねずみ
↓↓↓これをポチッと応援してね。


外出自粛の週末

ブログkikilalacafeです
訪問ありがとうございます

都知事要請の
外出自粛の週末でした
桜も満開だし残念なはずが
まさかの雪!!

震える桜

寒そうな桜です
気温は2度くらいかな

考えようによっては
感染拡大には「恵みの雪」かも?
お天気ならフラフラ出かける人もいたでしょうが
この寒さは外出自粛にはよかったかも…

アメリカの感染者が増えましたね
3月10日…31人
3月16日…218人
3月18日…1008人
3月20日…2950人
そして今
12万人超え~
あっという間に増えました
日本は今2000人弱
来週はどうなっているのでしょうか?

う~ん

せめて
手洗いと
「Stay at Home」ね


【今日のにゃんこ】

ボクはねこです ←ここ重要
名前はあんこ
なっちゃんちのねこです

きょうはちゃむかったよ~
お空から白いものが落ちてたニャン
ぼたん雪?
ううう~ん桜雪だよ

こんな日は寝るに限るニャン
くるみクンはひとあし早く
寝る態勢ニャン

(にゃん)

アニメねずみ
↓↓↓これをポチッと応援してね。


ゴロゴロで…地球を救う

ブログkikilalacafeです
訪問ありがとうございます

子どものころ憧れたヒーロー
ウルトラマンとかスーパーマン
悪と戦い
みんなを助けてくれるのです
そうです
「地球を救う」のです

今われわれも
「地球を救う」チャンスです
ヒーローになれるのです

なにをするかといえば
外出せずに
家でゴロゴロしていればいいのです

世界のキーワードは
「Stay at Home」
(家にいましょう)

人と接触せずに
家でゴロゴロしていればいいのです
身体が鈍るといっても
一生のうちの
ほんの数週間
ほんの数か月です
腕立て伏せでもしてください

不要不急の人が家にいれば
街は空きます
仕事がある人は
空いた街に
注意して出かけましょう

今の感染者数は2週間前の結果です
先週の結果は
来週末です
もう
オーバーシュートしているのかもしれない
K1と三連休のツケが回って
パニックになっているかもしれない
誰にも先のことはわからない

将来のパニック度を下げるために
今は
ゴロゴロして地球を救いましょう
地球を救って
ヒーローになりましょう


【今日のにゃんこ】

ボクはねこです ←ここ重要
名前はあんこ
なっちゃんちのねこです

きょうは暖かい日なんだけど
明日は雪が降るとか…
今から寝ダメしとかなくちゃ

きょうも丸くなって
すやすやするニャン

(にゃん)

アニメねずみ
↓↓↓これをポチッと応援してね。


こんなものがありました~

ブログkikilalacafeです
訪問ありがとうございます

kikilala家のキッチン近くに
戸棚があります
ドアを開けると
奥行きが40cmくらいの棚になっています
食品のストックや
いただき物のお茶や海苔の缶などを収納しています
一部には料理の本が並べてあります
その料理本の前には
なんとなく小物を置いちゃっているので
本を取り出すときに邪魔なんです
いつも小物を除けながら
本を取り出します
まあ料理本なんて滅多に見ないし…
さきほど
棚を覗いて
本の前にある邪魔な小物はいったいなんだろ?
って手に取ってみました
なにやらスプレー状のもので
数えたら4本もある
よ~く見たら…

これでした

ありゃ~
今や品薄で入手困難な
手指消毒液…
エタノール配合らしい

いったい何年ここにあったんだろ?
何年前のモノ?
買った記憶もないし
ここに並べた記憶もない
いつも本を取り出すときに
邪魔だな~って思ってました

誰かにいただいたのかな~
4本もあるって不思議
4本とも未開封
でも
たぶん古いものだから
効果のほどは分からないけれどね

オーバーシュート話題で気が滅入る時に
消毒液発見でなんだか得した気分

ふふふ
ちょっと一服の清涼剤

しかし
うちの戸棚は感知していないものが多いみたい

先日は2階の戸棚から
マスクが出てきたし…

落ち着いたら
少し片づけしなくちゃ…


【今日のにゃんこ】

ボクはねこです ←ここ重要
名前はあんこ
なっちゃんちのねこです

なんだか気が滅入るニュースばかりだね~
こんなときは
丸いものを目にするといいんだよ~

ほら~
丸いものっていいでしょ?

くるみクンも
負けじとばかりに
丸くなってるニャン
心を穏やかに暮らそうね~

(にゃん)

アニメねずみ
↓↓↓これをポチッと応援してね。


現金一律給付見送り?

ブログkikilalacafeです
訪問ありがとうございます

コロナで疲弊する国民救済策を
国は
あれやこれやと考えているらしいです
なにか給付してくれる噂…

現金?
商品券?
和牛券?
お魚券?
冗談みたいな「券」ですね~

某議員が
200万以下の所得世帯だけに100万給付と
ツイッターで呟き
かなり炎上していました

現金一律給付にする案から
所得制限付き給付に傾いているのでしょうか?

富裕層に給付するのは
国民の理解を得られないからとか…
いえいえ~
一律給付がいいという意見が多いみたいですよ
理解を得られないって
アンケート調査でもしたんですか?
高額納税している
富裕層に給付しようが構わないです
税金を配るんでしょ?
こういうものは
公平性がいちばんです

所得200万まで給付なら
201万の人はかなり不満です

所得500万まで給付なら
501万の人は不満です

どこで線引きしても不満が出ます

ましてや
昨年の所得をベースにしても
コロナの被害は今年のことだからね

ましてや
商品券やらお魚券の印刷なんてしてたら
給付が遅くなります

こういうものは
スピードが大事!

スパッと
一律給付にして
来月中には
配りましょう

予算が足りないなら
大人10万子供5万
(アメリカは大人13万子供5万5千)
子供は
これとは別に
教材費や給食費などで援助しましょ
子供扱いは中学生まで
高校生の年齢からは大人扱い
理由は
中学卒業後に働いてる人もいるから…

富裕層には
消費して経済回してもらいましょう

配り方は
世帯ごとではなく
個人個人宛てにしましょう
別居中とか経済DVとか
個人事情もあるでしょ?

個人のためにマイナンバーを作ったのでしょ?
マイナンバーで給付すれば?
カードがある人にはすぐ給付
カード作成してない人は
手続きにちょっと時間がかかることにすれば
将来的に
カード所持率が上がりますよ~

給付については
人それぞれ考え方があるでしょうが…
どう思いますか?

kikiは
・現金一律給付
・できるだけ早い時期
・国民ひとりひとり個人ベースで給付
・給付はマイナンバーで管理
を望みます


【今日のにゃんこ】

ボクはねこです ←ここ重要
名前はあんこ
なっちゃんちのねこです

キャットタワーの上から
くるみクンがよく見える~

くるみクンは
きょうも飽きずに
ライオンと遊んでるニャン

(にゃん)

アニメねずみ
↓↓↓これをポチッと応援してね。


「自粛」とは…

ブログkikilalacafeです
訪問ありがとうございます

小池都知事が会見を開きました
・週末に不要不急な外出を控える
・夜間には出かけない
・平日はできるだけ在宅で仕事をする
・ノー3密を要請(密閉密集密接な場所)
などなど…

都民の先週末は
桜が咲いたし
学校休校も終わったし
緊急事態宣言が出るほど悪化してないし…
ちょっと開放感だったようです
繁華街は混んでたし
遊園地も開園してたしね

いえいえ
気を引き締めて
コロナ対策に協力しましょう

しかしね~
「控える」とか「自粛」って理解されにくい

「自粛」とは
自分から進んで自分の言動を「慎む」こと

「慎む」とは
行動を控えめにすること
度が過ぎないようにすること

「自粛」「控える」「慎む」
ちょっと弱くないですか?

もっと強く言ったほうが伝わると思います
「出かけちゃダメ!」
「家から出ないで!」

見かけた桜

満開の桜の木がありました
袴姿の女子大生がいたので
公園隣の早稲田大学の卒業式だったようです
集団に近寄るのも怖いので
遠目でお花見してきました

染井吉野じゃないよね
あの桜はなんだろ?
というlala夫クンの問いかけに
kikiは
あれは小彼岸桜!!とズバッと答えました
lala夫クンは疑っていましたが
木の札を確認すると
ちゃんと「小彼岸桜」と書かれていました

ふふふ
胸を張り
腰に肘を張った手を当て
プチ自慢!してきました


【今日のにゃんこ】

ボクはねこです ←ここ重要
名前はあんこ
なっちゃんちのねこです

きょうはね
新しいベッドを買ってもらったんだ
くるみクンとボクに1つずつだよ
丸味がいいねぇ
なかなかいい感じニャン

え~?
そうなの?
取り替えて欲しいの?

そっちのベッドがいいの?
ボクは~
別にどっちでもいいよ

(にゃん)

アニメねずみ
↓↓↓これをポチッと応援してね。


また新語「ロックダウン」

ブログkikilalacafeです
訪問ありがとうございます

小池都知事が会見で「ロックダウン」もあり得ると…
またまた新語です

感染症に関する新語を拾ってみましょう
パンデミック…pandemic
   意味:世界的流行
   使用例:新型コロナはパンデミックを起こした
フェーズ…phase
   意味:段階とか局面
   使用例:この感染拡大は新たなフェースに入った
クラスター…cluster
   意味:小規模な患者の集団
   使用例:ライブハウスからクラスターが発生した
オーバーシュート…over shoot
   意味:爆発的患者急増
   使用例:対策せねばオーバーシュートして医療崩壊する
ロックダウン…lockdown
   意味:外出禁止や都市封鎖
   使用例:ロックダウンの強力な措置を取る

新語が多いですね
ふふふ~
なんて笑っている場合じゃないのです

きょうの東京は
今までいちばん多い16人の感染が確認されました
外国帰りの人も含まれています
都知事のお話では
これからの3週間が分岐点だそうです
このままの状態を持続するか
オーバーシュートするか…


【今日のにゃんこ】

ボクはねこです ←ここ重要
名前はあんこ
なっちゃんちのねこです

きょうも日向ぼっこしようと
ベランダに出てみたら
ちゅご~くちゃむいニャン
こんな日はダンボーの前にいるに限るニャン
くるみクンを見ているのがおもしろいニャン

きょうのくるみクンは
ライオンが友だちらしい
自分より大きいライオンと
取っ組み合いしてるニャン

(にゃん)

アニメねずみ
↓↓↓これをポチッと応援してね。


街は賑わっている…

ブログkikilalacafeです
訪問ありがとうございます

新型コロナが
初めて確認されたのは
11月とか12月と言われています
日本では
1月16日に武漢からの旅行者の感染が
確認されたんでしたっけ?

人間が
新型コロナウイルスの存在を知ってから
まだほんの2-3か月…

WHOによると世界の感染者は
2月15日…5万人
3月 7日…10万人
3月18日…20万人
3月20日…25万人
あっという間に世界へ広がりました

世界は緊急事態宣言や外出制限など発信しています
しかし
日本はなんだか気の緩みがあるように思います
理由は
・北海道が非常事態宣言を終了
・緊急事態宣言が出なかった
・イベント自粛は開催側の判断に任せる
・新学期から学校を再開
こんな話を聞いて
欧州より日本は安全~なんて気がしているのでしょうか?
きょうはK1も開催されたし
宝塚も再開したし…
街中も人でいっぱいです

きょうの大久保通り

このあたりは
コリアンタウン

韓流のお店がいっぱいです
たしかに通常よりは空いているけれど
それでも間隔2メートルよりは
接近して人々が集っています

オーバーシュートを起こさないように
自重してほしいですね


【今日のにゃんこ】

ボクはねこです ←ここ重要
名前はあんこ
なっちゃんちのねこです

どうしたの?
なんだかね~
くるみクンの目に涙が…

泣いているのかな~
あくびしたのかな~

(にゃん)

アニメねずみ
↓↓↓これをポチッと応援してね。


検査結果待たずに帰宅…?

ブログkikilalacafeです
訪問ありがとうございます

PCR検査結果を
待つように要請されながら
バス飛行機を乗り継いで帰宅したそうです
10代というから
待機方法を理解できなかったと思いました
検疫係の説明不足かと思ったのですが
保護者や親類も同行してたんですね
つまり要請を無視したということなんでしょうか?
つまり確信犯?
一斉休校中に
家族旅行しちゃったんですね
日程は13日出発20日帰国
行先はスペイン
う~んどうなんでしょうねぇ
全国でコロナで緊張しているときに…

検疫係にもっと
権力をあげて欲しいです
要請ではなく
指示命令をできるようにして欲しいです

台湾では
危険地域の外国から
帰国した場合の検疫は厳しいそうです
検疫補償金をもらえず
追徴金を取られる場合もあるようです
検疫義務に違反した場合は罰金です
合わせて氏名も公開されるとか…
中央感染症指揮センターが言うには
「やむを得ない理由」なしに
「不要不急」で出かけ感染した場合
帰国後にその負担を社会に分担させることは
「明知故犯」なんだそうです
(=悪いことだと知りながらそれをすること)

自分ひとりの問題ではなく
国をあげての感染防止を邪魔する行為です
感染防止に協力できない人は
検査費用も徴収しましょうよ

とにかくいまは協力のみです
イタリアやスペインのようになりたくないでしょ?
みんなで協力するしかないです
協力持続です

気分を変えて…
東京の桜が咲きました

5分咲きくらい?

桜のトンネルになって
なかなか奇麗な場所なのですが
悲しいかな都会の盲点です
実際に見るときれいなのですが
撮影すると
電線は写っちゃうし
背景はビルだ…し

でも桜はきれいです

背景が写らないように
空に向けてシャッター切りました~

【今日のにゃんこ】

ボクはねこです ←ここ重要
名前はあんこ
なっちゃんちのねこです

暖かい春~
桜が咲く~
ドロシーちゃんがお花見に行ったんだって

春っていいニャン

(にゃん)

アニメねずみ
↓↓↓これをポチッと応援してね。


友人は台湾への帰国延期

ブログkikilalacafeです
訪問ありがとうございます

台北に住んでいるlala夫クンの親友クン
純粋な日本人ですが
仕事の都合で台湾と日本を行ったり来たり
両方に自宅があります

数週間前に帰国して
コロナ対策で
自主的に2週間家にこもり
先日遊びに来てくれました
あと1週間したら台湾へ戻ると言っていました
でも台湾の自宅に2週間外出せず
家にこもっていなくちゃいけないんだ…
なんて言っていました

でもきょう連絡があって
戻る日程を延期したそうです
台湾政府は日本も危険地域ということで
日本からの人間には制限がかかることになりました

・個人でホテルを手配し外出せずに2週間過ごす
または
・政府の隔離所で2週間過ごす

どちらかを選ぶそうです
違反者は罰金だそうです(350万円とか…)
2週間の間
毎日の検温と健康記録が義務付けられ
電話で問い合わせがあるそうです

台湾の自宅で2週間過ごせばいいと思っていたけれど
政府の方針が変更し
自宅に帰ると
同居の家族も外出できず隔離生活になってしまうそうです

2週間の隔離用ホテルは自費です
しかし多くのホテルが対象者の宿泊を拒んでいて
探すのが難しいようです

そんなこんなで
lala夫親友クンは
当分日本で過ごすそうです

また遊びに行くよ~
と言われて
lala夫クンは人の不幸を喜んでおります


【今日のにゃんこ】

ボクはねこです ←ここ重要
名前はあんこ
なっちゃんちのねこです

ボクね~
いちばん好きなものはテレビ~
きょうは
岩合さんの猫番組の日だよ

特等席でテレビ見るニャン

猫って可愛いね~
あっボクも猫だっけ?

(にゃん)

アニメねずみ
↓↓↓これをポチッと応援してね。


まだまだ気を抜かずに…

ブログkikilalacafeです
訪問ありがとうございます

専門家会議の会見で使われた言葉…
オーバーシュートですって?
また新しい言葉ですねぇ
そのうちにみんな使いだすのかな
クラスターだって
いまやみんな使ってるものね
ネットニュースのコメントを見ると
会見の内容がわからない
内容がない…なんて書いている人がいたけれど
そうかな~
内容をよく理解できたけれどな~

それにしても
テレビの影響って大きいです
トイレットペーパー不足にしても
空っぽの棚を報道して
買い占めを煽ったように思います
先日は納豆の棚が空っぽになりました
免疫力をつけるのには納豆とか?
視聴者を惑わすような報道は止めて欲しいです

ワイドショーには
「専門家」という名前のコメンテーターが出演しています
朝から晩まで○○大学の教授とか…
呼吸器科の医者だとか…
最初のうちは
感染についてこちらも知識がないから
なるほどね~って思って見ていました
でも
徐々に鼻に付きだし
なんだかヘンな人って感じてきました

Kさん Oさん O医師?
この方々が出てくると
チャンネルを変えちゃいます
どんな「専門家」を起用するかで
放送局や番組の傾向がわかってきた感じ

いまはみんなが力を合わせなくちゃ
この国難の時を
政権批判に利用したり
消費税ゼロなんて言い出さないで欲しいです

イタリアやスペインの混乱は
もしかしたら明日は我が身です
まだまだ気を抜かずに
がんばりましょう


【今日のにゃんこ】

ボクはねこです ←ここ重要
名前はあんこ
なっちゃんちのねこです

あのね~
トリミングが混んでるんだって
予約が取れないからって
飼い主まあちゃんが
ドロシーちゃんをカットしたんだ…

なんだかヘン…
可愛くない…
トリミングのプロって
やっぱりうまいんだね~

(にゃん)

アニメねずみ
↓↓↓これをポチッと応援してね。


パリの友人の報告

ブログkikilalacafeです
訪問ありがとうございます

あちらこちらの国で
非常事態宣言やら国境封鎖など
コロナ対策が行われています
パリに住むフランス人の友人から
連絡が来ました


彼の情報によると
マスクは手に入らない
マスクは医療スタッフ用しかない
学校は一斉休校
カフェもレストランも営業停止
開いているのはパン屋と薬局と食品店
外出禁止で家に閉じこもっているそうです

食品を買いに行くことはできるそうですが
許可証をポリスに見せる必要がある
(ペットを飼っている人は散歩に出れる)
全ての生活がストップしている
介護施設も面会禁止で母に会いに行けない
家から見える景色にはひとっこひとりいない
エアフランス航空は90%のフライトキャンセル
交通量は普段の20%
見えるのは空飛ぶ小鳥~
聞こえるのは鳥のさえずりだけ~

…とのことでした

悲壮感にあふれた情報でした
しかしイタリアよりも状況はいいと
前向きな発言でした

日本はまだそこまでの感染拡大ではないですね
フランスのようにならないために
せめて手洗いをしましょう


【今日のにゃんこ】

ボクはねこです ←ここ重要
名前はあんこ
なっちゃんちのねこです

ボクの凛とした
立ち姿を見てね~

ふふふ
なにをしてるかって?
お風呂を覗いてるニャン

(にゃん)

アニメねずみ
↓↓↓これをポチッと応援してね。


台湾のマスク事情

ブログkikilalacafeです
訪問ありがとうございます

lala夫クンの親友クンが
台湾から帰ってきています
感染対策で
自主的に2週間自宅で待機して
きょう遊びに来ました

台湾では「武漢肺炎」と呼んでいるとか…
現在は街中は落ち着いているそうですが
小学校中学校は2月から当分休校だそうです
マスク購入については
日本のテレビでも紹介されていたので
実際の様子を聞いてみました
各自のIDカードの番号末尾の
偶数と奇数で購入できる週が変わるそうです
買える枚数は最初のうちは一度に2枚
最近は3枚購入できるそうです

ネットの地図で
在庫のあるお店が表示されるそうです
何枚残っているか
何時に納品されるかも分かるそうです
自分でお店を探し回らなくても
地図上で表示されているお店に行けば
購入できると言っていました

マスクの値段は1枚5円程度だそうです
平常時は40-50枚入りの箱で売っているそうですが
現在は2枚または3枚ずつ買うそうです
配布ではなく
自分でIDカードを掲示して
自分でお金を出して買うので
マスクが必要な人は確実に購入できます
IDカードに購入した記録が残るので
翌日に再び買いに行くことはできません
またマスクのストックがある人は買いに行かないので
配布よりもロスがないように思えます

日本でも導入できないでしょうか?
マイナンバーカードの所持率が低いので
無理なのでしょうか?

「マイナンバーカード所持の人だけマスクを購入できる」
なんて決めたら…
大騒ぎになっちゃうかしら?
でもマイナンバーカード所持率があがるかもよ?

マスクマスク!
マスクが買えない!と
あちらこちらで聞きますが
ちょっと気分を静めて…
こんな歌でも聞いてみませんか?

マスクの歌です



【今日のにゃんこ】

ボクはねこです ←ここ重要
名前はあんこ
なっちゃんちのねこです

え~だあれ?
「反省ネコ」なんて言ってるのは…

反省してるんじゃないよ!
ボクは~
今の世の中の状況を
憂いているんだ~
はやく日常に戻りたいね

(にゃん)

アニメねずみ
↓↓↓これをポチッと応援してね。


AKA博田法2回目

ブログkikilalacafeです
訪問ありがとうございます

先日ギックリ腰で受けた治療
AKA博田法といいます
きょう2回目に行ってきました

前回は
這うようにしてクリニックに行ったのですが
帰りは普通に歩いて帰れました
治療後3日めで痛かったことをすっかり忘れました

きょうは2回目の予約日でした
痛みが引いたら
予約をキャンセルして構わないと言われていたのですが
念のため2回目の治療に行ってきました
その結果
すご~く体が軽くなって絶好調です

効く効かないは人それぞれとは思いますが
おすすめですよ~
ネット検索でクリニックが見つかると思います
ギックリ腰の再発もしにくくなるそうです
よかったよかった~


【今日のにゃんこ】

ボクはねこです ←ここ重要
名前はあんこ
なっちゃんちのねこです

ボクんちのくるみクンは
わんこなんだよ~
でもさ~

この写真を見ると
なんだか違う動物さんみたいニャン

(にゃん)

アニメねずみ
↓↓↓これをポチッと応援してね。


補償補償って…

ブログkikilalacafeです
訪問ありがとうございます

アメリカを始め
スペイン イタリアなど12か国以上が
非常事態宣言を出しているそうです

学校は一斉休校し
外出制限をし
お店の営業停止を求めているらしいです

日本でも
イベント自粛や一斉休校しています
でも
これらの要請に対して
「場当たり的だ」「「唐突だ」「意味がない」など
やいのやいの言ってましたよね
学校が休みだから
働けない
収入が減る
子どもを預けるのに費用がかかる
給食がない…などなどクレーム
「補償を!!」と声が上がっています

よその国ではどうしているのでしょうか?
カフェの営業停止で補償しているのでしょうか?
学校休みで保護者にお金を払っているのでしょうか?

たしかにこの状況で
興行ができずに収入減
子どもの世話でたいへんなことでしょう
(よその子じゃなくて自分の子)

しかし…
なんのために休校にしたのか
イベント自粛にしたのか
文句を言う前に
もういちど考えてみませんか?

コロナウイルスはみんなの敵です
国を守るため
国民を守るための要請です


【今日のにゃんこ】

ボクはねこです ←ここ重要
名前はあんこ
なっちゃんちのねこです

ボクは~
今キャットタワーの上から
見張り中
くるみクンとドロシーちゃんが遊んでるんだ

ケンカしないように
仲よく遊べるように
ボクは見張ってるニャン

(にゃん)

アニメねずみ
↓↓↓これをポチッと応援してね。


まだ緊急事態ではないらしい

ブログkikilalacafeです
訪問ありがとうございます

首相の会見内容は
「まだ緊急事態には至っていない」とのこと
たしかにほかの国に比べたら
感染者増加が緩やかなカーブなのかな

アメリカが非常事態宣言を出すと
深夜にニュースで見ました
日本も外出禁止なんて宣言されると困るので
慌てて真夜中にネットスーパーで食糧を注文しました

最近ネットスーパーが混んでるんです
以前は好きな配達時間帯を選べたのですが
コロナ騒ぎからなかなか注文しにくい状況です
欠品も多いし…
配達料は1回440円
使い放題チケットを購入すると
3000円で6か月間何度でも注文できるので
4月半ばまで使い放題になっていました
でも連絡があって
5月半ばまで30日間無料で延長してくれました
混んでいて注文しにくいことに対する
お詫びらしいです
お詫びされるほど不満は感じていなかったけれどね
現在は混みあうので
使い放題チケットの購入は中止だそうです

コロナ騒ぎで
買い物に直接行かずに
注文する人が増えたんでしょうね

緊急事態宣言は出なかったけれど
大量に買い込んだので
10日間以上買い物せずに暮らせそうよ

まだ緊急事態ではないけれど
卒業旅行で欧州から帰国する人が増える時期
感染者が増えませんように…


【今日のにゃんこ】

ボクはねこです ←ここ重要
名前はあんこ
なっちゃんちのねこです

この写真はね~
左から
ドロシーちゃん
くるみクン
いちごちゃん

なんだかくるみクンってさ~
チビなのにいっぱしのわんこだよね~
ふふふ
おかしいニャン

(にゃん)

アニメねずみ
↓↓↓これをポチッと応援してね。


我慢じゃない!協力です!

ブログkikilalacafeです
訪問ありがとうございます

14日に首相の会見があるそうですね
なんのお話かな~
特措法の話かな~

感染者がじわじわと増えています
なんでこんな時期に
エジプトでクルーズ船に乗るのかな~
そもそも海外へ行かないほうがいい
イタリアから帰国した人
フランスから帰国した人…
本人が感染したということより
日本へ持ち込んだことが問題です!!

イベント自粛や休校に対して
「いつまで我慢すればいいのよ!」なんて
ツイートしている人がいます
我慢じゃないのよ
協力しているのよ
医療崩壊せずに秩序のある国でいるために
国民にできることは
協力するだけ!
kikiは医療従事者じゃないし
検疫官でもないし
厚労省でもない
お手伝いできることは
協力するだけ
せめて
自分が罹らないように注意するだけ

4月末の秋篠宮様の祝賀会も中止らしいです
5月初めの天皇陛下の英国訪問も延期らしいです
五輪も延期でしょうね

「我慢させられている」と思うより
「国に協力している」って思った方が
気持ちがゆったりしますよ~


【今日のにゃんこ】

ボクはねこです ←ここ重要
名前はあんこ
なっちゃんちのねこです

え~?
ボクのこと呼んだ?

今ね
ぬくぬくお昼寝中ニャン…Zzzzz

(にゃん)

アニメねずみ
↓↓↓これをポチッと応援してね。


イベント自粛…

ブログkikilalacafeです
訪問ありがとうございます

まだまだ感染者が増加しているけれど
イベント自粛要請があってから
2週間以上
そろそろ結果が出てくるのかな~

休演していたのに
宝塚は9日に再開しちゃって
大丈夫なのかしら?って心配していたら
やはり再び休演になりました

よかった~
実は来週のチケットを持っていたのです
個人の考えでチケットを無駄にして
行く気はなかったのですが
払い戻しできるみたい

この2月3月の時期…
ライブやファンミのチケットを買っていました
全部公演中止延期になりました


【今日のにゃんこ】

ボクはねこです ←ここ重要
名前はあんこ
なっちゃんちのねこです

いまね~
くるみクンが特等席で
爆睡中
ダンボーの前はぬくぬくなんだよ~

それにしても…
ちょっと寝姿が…

(にゃん)

アニメねずみ
↓↓↓これをポチッと応援してね。


クラスター叩き

ブログkikilalacafeです
訪問ありがとうございます

PCR検査は
誰でもが受けられるのではなく
必要と認められた人だけらしいです
この話…
最初は日本の検査能力がないのかしら?
陽性数が増えちゃうとまずいから?
なにか利権が絡んでる?
なんて思ってたのですが…

もしかして
この方法はいいのかも?って思うようになりました
・重症の人を救う
・医療崩壊させない
って言ってましたよね

クラスター関係の人を追い
濃厚接触者として検査していく…
クラスター叩きをしているわけなんですね

感染者が確認されたと発表されると
行動履歴も紹介されます
・ライブハウスに参加した
・雪まつりに行った
・介護施設を利用していた
・エジプト旅行に行っていた
こんな履歴だとなんだかホッとしちゃいます
クラスター関係だと感染も納得できるし
まだ追えているのだな~って安心します
(もちろん感染不明の人も少しいるけれど…)

みかんの箱を開けたときに
カビが出ていたことってあるでしょ?
端から1個づつ取り出して
これは大丈夫
これはカビてる
なんて言いながら食べますか?
まずは
どこからカビが出ているか調べますよね
みかんの箱の下の方に
潰れてグチャッっとしているみかんを見つけて
あ~これが原因だ!って箱から出しますよね
そのあと
周囲のみかんを調べます
カビがうつっているみかんは
カビを拭いて別のお盆に隔離します

ほかの場所にはカビはないんです
みかんの箱を端から全部調べたって
時間がかかるだけ
まずはカビの中心を探しだす

クラスター叩きってこんな感じじゃない?
え~?違う?
kiki流PCR検査数の解釈…


【今日のにゃんこ】

ボクはねこです ←ここ重要
名前はあんこ
なっちゃんちのねこです

きょうはね~
ドロシーちゃんが遊びに来たニャン

くるみクンはうれしそう
ドロシーちゃんは我が物顔で駆け回る~

(にゃん)

アニメねずみ
↓↓↓これをポチッと応援してね。


バタースカッチキャンディー

ブログkikilalacafeです
訪問ありがとうございます

コロナコロナで気が滅入りますね
イベント自粛は10日間程度継続だそうです
10日間なんて言わずに
今月中って言っておけばいいのに…
好転したら
前倒しで解除したほうが
混乱が起きないような気がするけどな~

そんな不穏な毎日ですが
ちょっとひと息つきましょう
甘いものはいかが?

これです

バタースカッチキャンディです

中味

ひとつずつ個包装です
キャラメルではなく
固い飴なんだけど
優しい甘さです

これはすご~くおすすめです

購入場所:そこいらのダイソー
購入価格:108円(軽減税率)
原産国 :マレーシア

いつも複数陳列されているのに
きょうはお店の棚の最後の飴でした
あの~また入荷しますか~?
発注をかけておきますとのことでした

お味は高級感あふれています!!
しかし
このお値段とこのお味

結論…
神飴ですよ!!


【今日のにゃんこ】

ボクはねこです ←ここ重要
名前はあんこ
なっちゃんちのねこです

あれ?
きょうはこんなところに机がある…
いつも置いてあったかな~

そうだ!
踏み台にするニャン
ちょうどいいニャン?

ふふふ~
いいアイディアだよん

ふふふ
お外が見える!
いいニャン

(にゃん)

アニメねずみ
↓↓↓これをポチッと応援してね。


古いマスクでも効果ある?

ブログkikilalacafeです
訪問ありがとうございます

エジプト旅行から帰国した人の感染が報告されています
横浜と石川と高知…
石川と高知は旅行日程も同じみたい
帰国して数日で発症しているようです
エジプトが
ナイル川クルーズで感染者が出たと発表しているので
きっとこのクルーズで感染して帰国したのでしょうね
ということは…
機内や空港で一緒の人の感染者が出てくるかも?

マスクの必要性が続きますね
そんなこんなの今日
家の戸棚の中に箱を発見
日頃あまり使わない戸棚です

これです

なんだこれ?
「安心プロジェクト7DX」
むむむ?
新型インフルエンザ対策キット?
あ~そういえば
SARSが流行したときに
戴いたんだっけ…
備えておいた方がいいからって…
すっかり忘れていました
今のように国内感染が目立たなかったので
戴いたけれど開封しなかったのです

中味

なにが入っているんでしょ?
マスク7枚
ラテックスグローブ7組
エタノール消毒液2本
ゴーグル


1週間分のキットらしいです

ありゃいいじゃない?
エタノール消毒液は
持っていなかったのでうれしいです
マスクは医療用N95ですって…
しかし
全部新品なのですが
使えるかしら?
エタノールって変質してる?
SARSって何年前だったかしら?

古くても効果あるのでしょうか…


【今日のにゃんこ】

ボクはねこです ←ここ重要
名前はあんこ
なっちゃんちのねこです

きょうはドロシーちゃんだよ
なかなか横顔がいいニャン

ドロシーちゃんは
ケアンテリアっていう犬種だけど
美形だと思うニャン

(にゃん)

アニメねずみ
↓↓↓これをポチッと応援してね。


烏帽子…わかりますか?

ブログkikilalacafeです
訪問ありがとうございます

ずっと正しいと思っていたけれど
間違えて覚えている漢字の記事がありました

「中肉中背」
(ちゅうにくちゅうぜい)
これを間違えて
「ちゅうにくちゅうせ」
「ちゅうにくちゅうぜ」…と読む人がいるって…
へ~
読めない人もいるんだ~って笑ってたんだけど
間違えてた漢字があったのです
これです
「烏帽子」
これは
「えぼうし」だと思っていました
エボウシと入力しても変換しないな~って思ったら
「えぼし」なんですねぇ

なぜ「烏帽子」の話かというと…

理由はこれ

ひな祭りに飾ったお雛様です
保管が悪かったらしくて
男雛の頭のお帽子がクチャクチャになっちゃいました
姉も同じ人形を持っているのですが
お帽子がなくなっちゃったらしい
このお帽子を買い替えできないかしらと
姉とふたりで調べていました
このお帽子は
「烏帽子」だと思って検索してみていたのです

そこで烏帽子は
「えぼうし」ではなくて「えぼし」だと知ったのです

しかし~
検索して
もうひとつ知ったことがありました

そもそも
男雛の頭にのっているのは「烏帽子」ではなくて
「冠」なんだそうです
勘違いしている人が多いとか…
「冠」は朝廷に出仕する際の
公式な服装なんだそうです

大人になっても
日々学びがあるもんです
ふむふむ
きょうは賢くなった!!


【今日のにゃんこ】

ボクはねこです ←ここ重要
名前はあんこ
なっちゃんちのねこです

もう3月なのに
意外とちゃむいんだよね~
ダンボーの前でぬくぬくしてたら~
くるみクンが割り込んでくるんだよ

え~?
なんで~?

あ~どかされちゃった
しかたない…
離れたところに撤退ニャン

(にゃん)

アニメねずみ
↓↓↓これをポチッと応援してね。


匠のカルピス

ブログkikilalacafeです
訪問ありがとうございます

これ美味しいのです

「匠のカルピス」です
fc2blog_202003072355130a7.jpg

カルピスブランド100周年記念で
期間限定販売されています
2019年10月から
2020年3月までです
もしカルピス好きなら
ぜひ飲んでみてください
飲んでみる価値あり!!
おすすめです

今なら
dショッピングのサイトで
お安く出ています

おすすめ~


【今日のにゃんこ】

ボクはねこです ←ここ重要
名前はあんこ
なっちゃんちのねこです

ウイルスっていうのが流行っているんだって?
なんだか気分が滅入っちゃうニャン?

ボクの横顔…
ふふふ
端正な横顔でしょ?
自画自賛ニャン

(にゃん)

アニメねずみ
↓↓↓これをポチッと応援してね。


通販を装ったフィッシングメール

ブログkikilalacafeです
訪問ありがとうございます

コロナウイルス騒ぎで
最近通販を使うことが多いです
感染予防に
アルコール綿を買ったり
マスクのフィルターを買ったり
混んだスーパーへ行かずに
ネットスーパーを使ったり…

商品を発送するとメールが届きます
宅配業者の名前などが記載されたメールです
あれ?
なにを買ったかしら?
まだ届いていないものはあったかしら?

なになに?
商品名が分からない
シルバー色のモノ?
買ってないよ…

届いたメールです
フィッシング

調べてみたら
これはフィッシングメールらしいです
巧妙な文面ですねぇ
なかなか凝っています

心当たりのない商品発送を装った
こんなメールに気を付けてください


【今日のにゃんこ】

ボクはねこです ←ここ重要
名前はあんこ
なっちゃんちのねこです

仲よしっていいね~

見つめ合う
ドロシーちゃんとくるみクン
友情っていいね~

(にゃん)

アニメねずみ
↓↓↓これをポチッと応援してね。


危機意識が低い

ブログkikilalacafeです
訪問ありがとうございます

コロナウイルス感染者が増えてきました~
ライブハウス
スポーツジムが温床なんですかね
食中毒とちがって
施設が悪いわけではないけれど
やはりしばらくは敬遠しちゃいます
イベントやコンサートは開催中止を要請されました
学校も一斉休校を要請されました
野党は
意味がない!唐突だ~
場当たりだ~と
批判していましたけど
危機意識が低いんじゃないですか?
今現在の
ライブハウスからの感染拡大をどう思っているのでしょうね
子どもの感染も確認されました
野党はどう思っているのでしょうね

陽性で自宅待機になった人が出かけちゃったりして
危機意識が低いですよね

そういえば
武漢から帰国して
検査拒否して悪態ついた人…
今はどう思っているのでしょうか?
クルーズ船で隔離されて
シーツ交換してくれないとクレームした人…
今はどう思っているのでしょうか?

感染しないように
危なそうな場所には行かない
もし感染しちゃったら
人にうつさないようにしなくちゃ…


【今日のにゃんこ】

ボクはねこです ←ここ重要
名前はあんこ
なっちゃんちのねこです

きょうはちょこっと寒いけれど
もう春だよね
桜も咲き始めたし~
菜の花もきれいだよ

ドロシーちゃんも春満喫だね~
お耳が可愛いね~

(にゃん)

アニメねずみ
↓↓↓これをポチッと応援してね。


オンライン処方箋続編

ブログkikilalacafeです
訪問ありがとうございます

昨日のオンライン処方箋の話…
きょう薬を無事にもらえました
薬局とクリニックが電話で話し合い
処方箋原本は
薬局に直接郵送してくれるそうなので
kikiは薬を受け取るだけでいいそうです
ただし~
処方箋には2か月(60日)分が記載されていたのですが
30日分しか薬は出せないそうです

そうなんだ~
いつもと同じにはならないんだ…


【今日のにゃんこ】

ボクはねこです ←ここ重要
名前はあんこ
なっちゃんちのねこです

たまにはストレッチ~
体を伸ばすと気持ちいいよ~
このロープがちょうどいいよ
あ~気持ちいい

え~?
なあに?

あ~
これはくるみクンのおもちゃなの?
心配そうに見てるねぇ
ちょっと借りただけだよ…(涙)

(にゃん)

アニメねずみ
↓↓↓これをポチッと応援してね。


感染防止のオンライン処方箋

ブログkikilalacafeです
訪問ありがとうございます

2月28日厚労省は
感染拡大防止のために
慢性疾患などで定期的に受診している患者について
ファックスなどによる
処方箋送付と調剤を認める通知を出しました

きょうは
2か月に1度の受診日でした
腎臓でず~っと診てもらっています
毎回薬を処方されます
でもね
人が集まる場所
とくに体調の悪い人が集まるクリニックに
この時期に行くのもなんだかね~
高層ビルの中にあるすごく大きなクリニックなんです
総合病院のように
いろいろな科があり
検査機械も揃っていて
語学も通じちゃうので外国人もいるし
感染率が高そうなクリニックなんです

厚労省から通知も出たことだし
処方箋を送付してもらえるか電話で問い合わせしました

処方箋送付はシステムを確立して
来週から稼働するので
来週なら送付してくれるそうです
え~?
来週?
薬が足りなくなっちゃうんだけど
行かなきゃダメなの?

一度電話を切り
内部で相談してから
連絡がありました
まだ処方箋送付は開始していないけれど
前倒しで
ファックスで送ってくれることになりました
処方箋を出してもらった費用は
世の中が落ち着いて
次回の診察に行けるときでいいと言われました
クリニックで初めての処方箋送付ケースだそうです

さてさて
送られた処方箋を持って
いつも行く近所の薬局へ~
この薬局も初めてのケースだそうです
処方箋って原本じゃないと保険扱いにならないのですよね
原本はどのように薬局に届くのか聞かれました
kikiに聞かれてもねぇ
クリニックと相談してくださいと伝えました

薬はまだもらっていません
クリニックと相談してから
処方してくれるそうなので
処方箋を預けてきました

感染拡大防止で
ファックスによる処方箋送付すると
厚労省が通知を出しても
庶民に浸透するまで時間がかかるみたいです

処方箋原本をどうするか
保険扱いになるのか…などなど
クリニックと薬局で
厚労省通知について相談してください
お手数をおかけしますが
kikiは厚労省の通知通りの行動をしたのです~

明日薬を取りに行かねば…


【今日のにゃんこ】

ボクはねこです ←ここ重要
名前はあんこ
なっちゃんちのねこです

くるみクンがびっくりしてるよ
どうしてボクのおもちゃが出てるの?
おもちゃの山だ!!って

あのね
きょうはおもちゃを洗う日なんだよ
ネットに全部入れて
洗濯機で洗うんだってよ

くるみクンはそわそわしちゃってる
おもちゃを捨てられるかと思ってるみたい
だいじょうぶだよ~
でも
お洗濯中はおもちゃ箱貸してね
ボクにちょうどいい大きさニャン

(にゃん)

アニメねずみ
↓↓↓これをポチッと応援してね。


みなさん活動的なんですねぇ

ブログkikilalacafeです
訪問ありがとうございます

厚労省の発表によると
感染しやすい場所は
・スポーツジム
・屋形船
・ビュッフェスタイルの会食
・雀荘
・スキーのゲストハウス
・密閉された仮設テント
・ライブ会場…

感染者の行動履歴を見ると
みなさんすごく活動的なんですね
鎌倉から千葉へ行ったり
高知から大阪のライブに行き
数日後に関東に旅行
クルーズ船を下りてその足でスポーツジム
ハワイから帰国してスポーツジム
熱が出てもバスツアー

こんなにみなさんって動いてるんですか~?
交通費だけでも大変
もしかして…
裕福な人だけ感染する?

小学生が居て
働いている人たちはご苦労も多いとは思いますが
ここはぜひぜひ協力してください
できるだけ家に籠りましょう
移動しないのがいちばんです

首相が一斉休校を要請と言っただけで
野党が大騒ぎなんだから
国民に対して
「家を出ないで!家に籠って!」
なんて言えないでしょ?
でも本心は
「移動しないで!家を出ないで!」って言いたいと思う

家に集まっての「家飲み会」もリスクがあるらしいです
居酒屋もリスクあるし~
当分は静かに暮らしましょう


【今日のにゃんこ】

ボクはねこです ←ここ重要
名前はあんこ
なっちゃんちのねこです

なっちゃんがね
清潔にしなくっちゃって
くるみクンのおもちゃ箱を片付けてる
おもちゃを全部出して
ネットに入れて洗うんだって
ボクが~
興味あるのは~

おもちゃじゃないよ
おもちゃ箱のほうだよ~
ボクが入るにはちょうどいいニャン

(にゃん)

アニメねずみ
↓↓↓これをポチッと応援してね。


え~?スーパーの棚が…

ブログkikilalacafeです
訪問ありがとうございます

日曜の午前中にスーパーに行ったのです
午前に行くなんて滅多にないんですけど…
たまたま用事が早く終わって
スーパーに寄ったのです

え~?
メチャ混んでいます
カゴを乗せて押すカートがないんです
混み過ぎて
カゴも数少なくなっています

え~?
レジではティッシュの5箱組を手に大行列しています
この大混雑は大晦日でもこんなには混まないのに…
そういえば午前中なのに駐車場も並んでいました

え~?
棚が空っぽです
ティッシュ類
トイペ類
カップ麺類
新型コロナウイルス感染拡大傾向で
品薄~っていうのでしょうか?

首相は在庫はあるので冷静な購入を!
って言ってましたよね

トイレットペーパーは
kikilala家は
まとめて買い

年に1度まとめ買いしているのです
プチ贅沢の花柄ペーパーです
まとめると安いし
送料無料だから…
そんなに買ってどうするの?って笑われるし
保管する場所に困るのだけれど
今回は役に立った…
品薄で買ったんじゃないからね
毎年の習慣です
暮れに買ったから
当分心配ないです…
(ふふふ~プチ自慢)

トイペもティッシュも日本で生産しているそうなので
みんなが買い占めなければ
品薄になることはないそうです

きっと
ちょっと落ち着けば
空っぽのスーパーの棚は
元に戻るのではないでしょうか?

テーマパークも美術館も閉館です
休日は
できるだけ家の中で過ごしましょう


【今日のにゃんこ】

ボクはねこです ←ここ重要
名前はあんこ
なっちゃんちのねこです

ドロシーちゃんが公園に行ったんだって
桜が咲き始めたらしいよ
染井吉野だって…

公園は空いているニャン
みんなおうちに籠っているのかな~

(にゃん)

アニメねずみ
↓↓↓これをポチッと応援してね。


事態の収束?終息?

ブログkikilalacafeです
訪問ありがとうございます

首相会見がありました

これからの1-2週間が
急速な拡大に進むか
終息できるかの瀬戸際となる…

今あらゆる手を尽くすべきですね

陰性の人の移動が減れば
感染リスクが減ります
陽性の人の移動が減れば
人を拡大リスクが減ります

国民として
不平不満はひとまずおいて
協力していくべきだと思います

ところで
コロナウイルスの記事を読むと
事態の「しゅうそく」の漢字が
「終息」と「収束」とが混在しています

収束…完全に終わりではなく一定の状況に落ち着く
終息…物事がすっかり終わること

やはりコロナウイルスの件では
「終息」を使うべきかなと思います

一斉休校し
イベントを中止し
娯楽場所を閉鎖して
一気に「収束」させる

そして
緩やかに「終息」へ向かうって感じかな~

あのころは大変だったわね~
なんて言える時が早く来るといいですね


【今日のにゃんこ】

ボクはねこです ←ここ重要
名前はあんこ
なっちゃんちのねこです

冬の陽だまりだよ~
寒いけれど
日差しは確実に春だよ~

ベッドをお外に出してくれたニャン
眩しいくらいだよ
気持ちいいニャン

(にゃん)

アニメねずみ
↓↓↓これをポチッと応援してね。


メッセージ
プロフィール

kikilalacafe

管理人:kikilalacafe
身近に見たもの
食べたもの
感じたものを
気の向くままに…
iPhoneで撮影して
アップしています
やっと機種変して
iPhone Xs Max 使用しています。

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
リンク
最新コメント
検索フォーム
全記事表示リンク

全ての記事を表示する