津波フラッグ
ブログkikilalacafeです
訪問ありがとうございます
大雨に見舞われた梅雨も
そろそろ明けそうです
暑くなると
海に行く機会も増えることでしょう
岸辺で振られる(かもしれない)
新しいフラッグができたのをご存知ですか?
「津波フラッグ」です
令和2年6月24日から始まりました
大津波警報 津波警報 津波注意報が
出されたときに
海水浴場などで視覚伝達として
この旗が振られます
聴覚に障害のある方向けに作られましたが
この旗はすべての人々に有効だと思われます
海で遊んでいるときには
警報やサイレンや放送は聞こえにくいです
大雨や風の音で聞こえにくいときもあります
津波フラッグ

もしこの旗が振られていたら
大急ぎで海から上がり
高いところへ避難しましょう
大きさには決まりはないらしいですが
短辺が100㎝以上を推奨されています
全ての人に有効と思われる「津波フラッグ」
もっと周知させてもいいと思います
ポスターやリーフレットがあるらしいですが
まだ見たことはないです
せめてこのブログを見た人は
「津波フラッグ」を広めていきましょう
【今日のにゃんこ】
ボクはねこです ←ここ重要
名前はあんこ
なっちゃんちのねこです
ネコは丸くなるんだよ~
丸いベッドに沿って
丸くなって寝るんだよ~

でもさ~
足が飛び出ちゃう~
(にゃん)

↓↓↓これをポチッと応援してね。

訪問ありがとうございます
大雨に見舞われた梅雨も
そろそろ明けそうです
暑くなると
海に行く機会も増えることでしょう
岸辺で振られる(かもしれない)
新しいフラッグができたのをご存知ですか?
「津波フラッグ」です
令和2年6月24日から始まりました
大津波警報 津波警報 津波注意報が
出されたときに
海水浴場などで視覚伝達として
この旗が振られます
聴覚に障害のある方向けに作られましたが
この旗はすべての人々に有効だと思われます
海で遊んでいるときには
警報やサイレンや放送は聞こえにくいです
大雨や風の音で聞こえにくいときもあります
津波フラッグ

もしこの旗が振られていたら
大急ぎで海から上がり
高いところへ避難しましょう
大きさには決まりはないらしいですが
短辺が100㎝以上を推奨されています
全ての人に有効と思われる「津波フラッグ」
もっと周知させてもいいと思います
ポスターやリーフレットがあるらしいですが
まだ見たことはないです
せめてこのブログを見た人は
「津波フラッグ」を広めていきましょう
【今日のにゃんこ】
ボクはねこです ←ここ重要
名前はあんこ
なっちゃんちのねこです
ネコは丸くなるんだよ~
丸いベッドに沿って
丸くなって寝るんだよ~

でもさ~
足が飛び出ちゃう~
(にゃん)

↓↓↓これをポチッと応援してね。
