fc2ブログ

アルジェリアから来た日本人

アルジェリアでのテロ、
被害に遭われた日本人、
全ての方々のご冥福を祈るとともに
まだ行方のわからない方のご無事を祈ります。

ふと思い出した話…。
ずっと昔、パリに住んでいた頃の話…。
ある年のお正月、パリの裏通りで
車が動かなくなってしまった。
夕暮れ時、ましてや元旦、
人通りはなく、寒さが身にしみる。
思案にくれていると、
たまたま2人の男性が歩いてきた。

英語で「どうしたの?故障か?」と
話しかけてきた。
こちらも英語で説明したところ、
「僕たちはエンジニアだから」と
ボンネットを開けて修理を始めてくれた。
色黒で、ちょっと怪しげな2人、ドキドキ!
警戒しながら修理を見ていると
なんと2人組は日本語で話している。
あれ、日本人?

車は無事に動くようになった。
休暇のためにパリへ来た日本人で、
お正月中はお店が休みで困っていたそうだ。
和食に飢えて、日本食が食べたかったそうだ。

手作りのお節料理でよかったらと…、
修理のお礼に我が家へお誘いした。
材料入手も難しい外地で作ったお節料理だが
喜んで食べてくださった。
アルジェリアに転勤して
エンジニアの仕事をしているとのことだった。
厳しい環境のため、数ヶ月に1度、
会社がパリでの休暇をくれるとのこと。
健診も兼ねていると言っていた。
日本語で話せて嬉しい、
和食が美味しいと喜んでくださった。
アルジェリアの珍しい様子などを話してくれて
楽しいひとときを過ごした。

お名前も忘れてしまったが、
あのおふたりは今もアルジェリアだろうか?
テレビで見ると本当に厳しい環境。
ご無事でお過ごしだろうか?

コメント

Secret

メッセージ
プロフィール

kikilalacafe

管理人:kikilalacafe
身近に見たもの
食べたもの
感じたものを
気の向くままに…
iPhoneで撮影して
アップしています
やっと機種変して
iPhone Xs Max 使用しています。

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
リンク
最新コメント
検索フォーム
全記事表示リンク

全ての記事を表示する