fc2ブログ

奥深い桜の名前

ブログkikilalacafeです
訪問ありがとうございます

コンニチワですゥ
(東京から…)

東京の染井吉野は散り始めました
風が強いので
ほんものの桜吹雪です!!
桜前線もかなり北上しています
あとは
東北と北海道かな?

昨日も紹介した緑色の桜です

御衣黄

御衣黄(ぎょいこう)の名前
「御衣」は貴族の着物のこと
名前の由来は
平安時代の貴族の着物の
「萌黄色」に似ているから

鬱金(うこん)

鬱金(うこん)の名前
うこんと言えば二日酔いに効くとか?
根っこは染色に使われます
名前の由来は
鬱金の根で染めた色に似ているから
鬱金染料は
ターメリックと呼ばれ
カレー粉や沢庵の黄色にも使われます

どちらの桜も
色が名前の由来なんですね

風が強いと…
家の前がたいへん…
掃いても掃いても
キリがない


【今日のにゃんこ】

ボクはねこです ←ここ重要
名前はあんこ
なっちゃんちのねこです

いい陽気だね~
ねこはね~
(言っとくけど)
(ボクは一応ねこだよ…)
寒いのは嫌いニャン
なっちゃんがお風呂から出たら
おやつもらえるニャン
ボクは待つニャン

冬はお風呂の外で
待つのは…寒いニャン
だから~
いい陽気だと
おやつを待つのも楽ニャン

早く~お風呂から出て~
ちゅーるちょうだい~

(にゃん)

アニメねずみ
↓↓↓これをポチッと応援してね。


コメント

Secret

メッセージ
プロフィール

kikilalacafe

管理人:kikilalacafe
身近に見たもの
食べたもの
感じたものを
気の向くままに…
iPhoneで撮影して
アップしています
やっと機種変して
iPhone Xs Max 使用しています。

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
リンク
最新コメント
検索フォーム
全記事表示リンク

全ての記事を表示する