「ひとり鍋?」「いっしょ鍋?」
ブログkikilalacafeです
訪問ありがとうございます
春分の日だというのに…
雪が舞う東京です
もうお鍋の季節は終わった~
と思ってたけど
この寒さ…
お夕飯は買い置きの野菜で
お鍋にしちゃいました
ところで
お鍋のいいところは
・美味しい
・暖まる
・野菜を摂取できる
そのほかにいい面といえば
家族や仲間で
お鍋を「突っつく」って
いいですよね
ところがところが…
先日華屋与兵衛で
lala夫クンと
しゃぶしゃぶを注文した時に
お店の人に訊かれました
「お鍋はご一緒でいいですか~?」
え~?
別々に食べる人もいるんですか~?
「はい1人用鍋の希望が多いんです」
へ~そうなんだ…
お鍋って
一緒に食べるもんだと思っていました
一人用の別々のお鍋ってどんな感じ?
試してみよう…

お試しで…ということで
別々にしてもらいました
あ~こういうことなんだ…
一人用の小さなお鍋で
チマチマ食べるんじゃなくて
お鍋の中が分かれてるんだ…
最近は別々に食べるんだ…
だし汁スープを
豆乳鍋やらキムチ鍋やら選ぶときに
このお鍋を使うのかと思っていたけれど
同じだし汁で同じしゃぶしゃぶを注文して
この分かれたお鍋で別々に食べるんだ…
自分のペースで進められるから…
合理的なような…?
でも
ちょっと淋しいような…?
最近の流行なのかな~
【今日のにゃんこ】
ボクはねこです ←ここ重要
名前はあんこ
なっちゃんちのねこです
お出かけしていた
くるみクンが帰って来たニャン
あれ?
それ…なあに?

ネクタイになっているアクセサリー?
いいじゃないの…
買ってもらったの?
似合うよ~
えっ?
kikiさんが買ってくれたの?
えっ?

ボクにもあるの?
うれしいニャン
ボクにも買ってくれたんだ~
お留守番っていいね
(にゃん)

↓↓↓これをポチッと応援してね。

訪問ありがとうございます
春分の日だというのに…
雪が舞う東京です
もうお鍋の季節は終わった~
と思ってたけど
この寒さ…
お夕飯は買い置きの野菜で
お鍋にしちゃいました
ところで
お鍋のいいところは
・美味しい
・暖まる
・野菜を摂取できる
そのほかにいい面といえば
家族や仲間で
お鍋を「突っつく」って
いいですよね
ところがところが…
先日華屋与兵衛で
lala夫クンと
しゃぶしゃぶを注文した時に
お店の人に訊かれました
「お鍋はご一緒でいいですか~?」
え~?
別々に食べる人もいるんですか~?
「はい1人用鍋の希望が多いんです」
へ~そうなんだ…
お鍋って
一緒に食べるもんだと思っていました
一人用の別々のお鍋ってどんな感じ?
試してみよう…

お試しで…ということで
別々にしてもらいました
あ~こういうことなんだ…
一人用の小さなお鍋で
チマチマ食べるんじゃなくて
お鍋の中が分かれてるんだ…
最近は別々に食べるんだ…
だし汁スープを
豆乳鍋やらキムチ鍋やら選ぶときに
このお鍋を使うのかと思っていたけれど
同じだし汁で同じしゃぶしゃぶを注文して
この分かれたお鍋で別々に食べるんだ…
自分のペースで進められるから…
合理的なような…?
でも
ちょっと淋しいような…?
最近の流行なのかな~
【今日のにゃんこ】
ボクはねこです ←ここ重要
名前はあんこ
なっちゃんちのねこです
お出かけしていた
くるみクンが帰って来たニャン
あれ?
それ…なあに?

ネクタイになっているアクセサリー?
いいじゃないの…
買ってもらったの?
似合うよ~
えっ?
kikiさんが買ってくれたの?
えっ?

ボクにもあるの?
うれしいニャン
ボクにも買ってくれたんだ~
お留守番っていいね
(にゃん)

↓↓↓これをポチッと応援してね。
