今日のアイスどうする問題
ブログkikilalacafeです
訪問ありがとうございます
先日の5月9日は
アイスクリームの日です
由来は
昭和39年(1964年)
東京アイスクリーム協会が
都内の施設や病院などに
アイスクリームを寄贈し
アイスクリームをより多くの人に
楽しんでもらえるように
記念事業を行ったことが由来…
なんだそうです
人気アイスのランキングを見つけました
1位…ハーゲンダッツ
2位…雪見だいふく
3位…ピノ
4位…チョコモナカジャンボ
5位…PARM
ハーゲンダッツは人気なんですね~
お高いので
滅多に食べないです
(お土産にいただいた時だけ…)
kikilala家が
今ハマっているのは
5位のPARMストロベリーチーズケーキ味
最近のCMは竹野内豊さん
「今日のアイスどうする問題」を考え
そしてPARMに決断するのです
なかなか渋くていい感じです
しかし
PARMといえば
前に出ていた寺尾聰さんのCMが
印象深いです
通常のPARMは
チョコがコーティングしてあるので
カカオアレルギーがあるkikiは
敬遠していますが
ストロベリーチーズケーキ味は
美味しいですよ~
期間限定らしいので
お早めにお試しください
kikilala家のアイス管理人は
lala夫クンです
最近はコロナ禍で買い物には出ずに
ネット注文するように指令が出ます
先ほど
スーパーのお兄さんが届けてくれたので
lala夫クンが冷凍庫に並べていました
さあ~
今日のアイスどうする?
PARMにしよう!
【今日のにゃんこ】
ボクはねこです ←ここ重要
名前はあんこ
なっちゃんちのねこです
きょうもね
美味しいごあんニャン
シーバっていうんだよ

これは美味しいんだよ
食の細い子って言われてたんだけど
これならいっぱい食べちゃうニャン
(にゃん)

↓↓↓これをポチッと応援してね。

訪問ありがとうございます
先日の5月9日は
アイスクリームの日です
由来は
昭和39年(1964年)
東京アイスクリーム協会が
都内の施設や病院などに
アイスクリームを寄贈し
アイスクリームをより多くの人に
楽しんでもらえるように
記念事業を行ったことが由来…
なんだそうです
人気アイスのランキングを見つけました
1位…ハーゲンダッツ
2位…雪見だいふく
3位…ピノ
4位…チョコモナカジャンボ
5位…PARM
ハーゲンダッツは人気なんですね~
お高いので
滅多に食べないです
(お土産にいただいた時だけ…)
kikilala家が
今ハマっているのは
5位のPARMストロベリーチーズケーキ味
最近のCMは竹野内豊さん
「今日のアイスどうする問題」を考え
そしてPARMに決断するのです
なかなか渋くていい感じです
しかし
PARMといえば
前に出ていた寺尾聰さんのCMが
印象深いです
通常のPARMは
チョコがコーティングしてあるので
カカオアレルギーがあるkikiは
敬遠していますが
ストロベリーチーズケーキ味は
美味しいですよ~
期間限定らしいので
お早めにお試しください
kikilala家のアイス管理人は
lala夫クンです
最近はコロナ禍で買い物には出ずに
ネット注文するように指令が出ます
先ほど
スーパーのお兄さんが届けてくれたので
lala夫クンが冷凍庫に並べていました
さあ~
今日のアイスどうする?
PARMにしよう!
【今日のにゃんこ】
ボクはねこです ←ここ重要
名前はあんこ
なっちゃんちのねこです
きょうもね
美味しいごあんニャン
シーバっていうんだよ

これは美味しいんだよ
食の細い子って言われてたんだけど
これならいっぱい食べちゃうニャン
(にゃん)

↓↓↓これをポチッと応援してね。
