fc2ブログ

確定申告書類完成!

ブログkikilalacafeです
訪問ありがとうございます

確定申告の時期になりました

今年は
コロナ禍による
一律の期間延長はないそうです
でも
コロナの影響を受けた人は
期日を遅れても
個人的に理由を述べるとOKとか…

今のところ
コロナ影響がないうちに
早々と申告書類を作ってしまいましょう

そんなこんなで
2月1日から取り掛かり
あれ~
お先に~
という感じで終わりました

会計ソフトを使っているので
計算は早いし正確です
複式帳簿を付けて
入力していくだけです

今年はとくに楽にできました
楽にできるコツをつかんだのです
年度初めに
4つの箱を用意したのです
蓋のない箱です
さっと入れることができる箱です

取引先への振り込み箱…経費
保険控除証明など通知用の箱…控除
領収書の箱…経費
医療費の箱…控除

入金確認は…通帳

あとは賢い会計ソフトが
ぜ~んぶ作ってくれます
減価償却も…ソフト
決算書も貸借対照表も…ソフト
申告書も…ソフト

箱の蓋がないからメンドーじゃないんです
通知など大事だからと
仕舞い込んでしまうと
この時期に探し出すのがメンドー
蓋がなく
むき出しの箱なので
さっと箱に放り込むことができるんです
必ず箱に入れるのです
以前は大事なものだからと
蓋がきちんとある箱や
ファイルケースに保管していました
しかし
元々ズボラなので
蓋を開けるのがメンドーで
ついつい蓋の上に置いたり
あとで仕舞おうと後回しにしたり…
今は
サッと箱に放り込むだけなので
必ず箱に入れます
すごく楽でした

必要書類が
全部そこにあるので
取り出して
入力するだけ~

医療費は
税務署のExcel医療費集計フォームに入力して
パソコンに保存しておくと
会計ソフトにパソコンからインポートできるのです
ワンタッチで医療費控除もできちゃいます

早々と
申告書類ができあがりました
期日前でも受け付けてくれるので
e-Taxで送信もしちゃいました
マイナンバーカードと
昨年購入したカードリーダーが
役に立ちました
ちゃんと65万控除もできました
今年からe-Taxで書類を提出しないと
55万しか控除できなくなったのよね

税務署の人は
紙の提出が少なくなり
かなり仕事の効率化が期待できるのでしょうかね

それにしても
会計ソフトは便利!
ソフトを作った人に感謝!
マイナンバーカードにも拍手!


【今日のにゃんこ】

ボクはねこです ←ここ重要
名前はあんこ
なっちゃんちのねこです

ボクの友だちの
ドロシーちゃんは
真っ黒なんだよ
ドロくまちゃんなんだよ

写真を撮ると
どこがおめめかお鼻か…
分かんないんだ
逆光だと
とくに真っ黒になっちゃう

写真を補正したら
少~し
お顔が見えるようになったニャン

(にゃん)

アニメねずみ
↓↓↓これをポチッと応援してね。


コメント

Secret

メッセージ
プロフィール

kikilalacafe

管理人:kikilalacafe
身近に見たもの
食べたもの
感じたものを
気の向くままに…
iPhoneで撮影して
アップしています
やっと機種変して
iPhone Xs Max 使用しています。

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
リンク
最新コメント
検索フォーム
全記事表示リンク

全ての記事を表示する