タオルの寿命
ブログkikilalacafeです
訪問ありがとうございます
タオルはどのくらいの寿命で
買い替えますか?
なんでも洗濯30回したら
買い替え時なんだそうです
持っているタオルの枚数にもよるでしょうが
1枚のタオルでいえば
半年から7-8か月
長くても1年間で
買い替えの時期なんだそうです
う~ん
我が家には
長距離走タオル
不老不死の仙人のようなタオルたちが
住み着いています
とりあえず
きょうは
麻の布巾と
最古参タオルと
最古参バスタオルを処分しました
使い捨て雑巾

使いやすく
小さく切って
使い捨て雑巾にしました
普通のタオルは4等分
麻の布巾は2等分
バスタオルは厚みがあるので
切るのも大変ですけどね~
小さいので
使いやすく
ガラス磨きや棚拭きに重宝します
でもね
みんな毎年買い替えてるんですか?
洗濯して薄くなった古いタオルも
なかなか使いやすいのよね
今治や泉州タオルは
ふかふか気持ちいいけど
古いカサカサしたタオルも
それはそれで気持ちいいのよね~
【今日のにゃんこ】
ボクはねこです ←ここ重要
名前はあんこ
なっちゃんちのねこです
きょうもちゃむいね~
きょうは
くるみクンより先に
ダンボール前の特等席をゲット

あ~いい気持ち
くるみクンがなにか訴えてるよ…
(にゃん)

↓↓↓これをポチッと応援してね。

訪問ありがとうございます
タオルはどのくらいの寿命で
買い替えますか?
なんでも洗濯30回したら
買い替え時なんだそうです
持っているタオルの枚数にもよるでしょうが
1枚のタオルでいえば
半年から7-8か月
長くても1年間で
買い替えの時期なんだそうです
う~ん
我が家には
長距離走タオル
不老不死の仙人のようなタオルたちが
住み着いています
とりあえず
きょうは
麻の布巾と
最古参タオルと
最古参バスタオルを処分しました
使い捨て雑巾

使いやすく
小さく切って
使い捨て雑巾にしました
普通のタオルは4等分
麻の布巾は2等分
バスタオルは厚みがあるので
切るのも大変ですけどね~
小さいので
使いやすく
ガラス磨きや棚拭きに重宝します
でもね
みんな毎年買い替えてるんですか?
洗濯して薄くなった古いタオルも
なかなか使いやすいのよね
今治や泉州タオルは
ふかふか気持ちいいけど
古いカサカサしたタオルも
それはそれで気持ちいいのよね~
【今日のにゃんこ】
ボクはねこです ←ここ重要
名前はあんこ
なっちゃんちのねこです
きょうもちゃむいね~
きょうは
くるみクンより先に
ダンボール前の特等席をゲット

あ~いい気持ち
くるみクンがなにか訴えてるよ…
(にゃん)

↓↓↓これをポチッと応援してね。
