fc2ブログ

粗大ゴミ収集

ブログkikilalacafeです
訪問ありがとうございます

ゴミの収集は
住んでいる自治体によって違うと思います

kiki地域は
週2の一般ゴミ(生ゴミやティッシュなどの生活ゴミ)
週1の資源ゴミ(プチプチ梱包材や缶や瓶や古紙)
月2の金属陶器(ガラスや金物など)
の3つに分けて
それぞれの収集日に合わせて家の前に置きます

粗大ゴミは
受付センターに申し込んで
収集日を決めてから
ゴミの種類に応じたゴミ処理券を買って
ゴミに貼り付けて
収集日に家の前に置きます

粗大ゴミを申し込むと
収集日は大体3-4週間後くらいです
今kikilala家では
断捨離中なので
ほぼ毎週申し込んで
ゴミ処理券を買って
貼り付けています
ゴミもまとまると
処理券代も大変です

きょうは
プラスチックの衣料ケースを4個出しました
押入れ用とかいう衣装ケースです
なんでこんな大きなものを使ってたのかな~
こういうものがあったから
着なくなった服を溜め込んでいたのかも…
収納する入れ物は増やさない方がいいと
今ごろ気付きました
捨てるのもお金がかかるし
手間が増えるだけ!
衣装ケースのゴミ処理券は400円
4つで1600円
お風呂の蓋も400円
合わせて2,000円もかかった~
お風呂の蓋は
封も切っていない新品でした
納戸の奥から出てきたのです
以前にここの家を建築して
引き渡しの時に
お風呂の蓋を渡されたのです
蓋は使わないから不要ですと言ったのに
付属品ですから…と
渡されちゃったのです
強引に拒否すればよかったな~
使わずに年月が経ち
400円払って処分する羽目になった!

そんなこんなで
家の中って
不用品不要品がまだまだありそうです

粗大ゴミ収集は
朝8:00までに出すことになっていますが
今朝は8:00きっかりに収集してくれました
月2回の金属陶器ゴミ収集日も今日でした
こちらも今朝8:00きっかりに収集してくれました
お昼ころまでに
順番に収集していきますが
kikilala家は
ゴミ収集車ルートの1番めになっているので
朝8:00きっかりです
ゴミが朝のうちになくなるので
スッキリします

ゴミ収集車が
出したゴミを回収してくれると
ゴミ収集車が神様に見えちゃいます
ありがたいなって
感謝です!!


【今日のにゃんこ】

ボクはねこです ←ここ重要
名前はあんこ
なっちゃんちのねこです

くるみクンは
ドロシーちゃんと散歩に行ったニャン
公園でおやつを買ってもらったんだって

焼き芋のおやつだったらしい
ふたりとも
目が焼き芋に釘付け!
食べる気満々で
舌なめずりしてるニャン!
くるみクンは
焼き芋の身だけ食べて皮は捨てる!
ドロシーちゃんは
身も食べるけれど
落ちてる皮も拾って食べる!
好みが違うんだね~

(にゃん)

アニメねずみ
↓↓↓これをポチッと応援してね。


コメント

Secret

メッセージ
プロフィール

kikilalacafe

管理人:kikilalacafe
身近に見たもの
食べたもの
感じたものを
気の向くままに…
iPhoneで撮影して
アップしています
やっと機種変して
iPhone Xs Max 使用しています。

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
リンク
最新コメント
検索フォーム
全記事表示リンク

全ての記事を表示する