気を取り直して…拭き掃除
ブログkikilalacafeです
訪問ありがとうございます
魔が差して…
ブラインドの
拭き掃除なんて始めたら
かえって汚れが目立ってしまった
ブラインドの白色を取り戻すために
余計なことをしちゃったと
凹んでしまいました
白色を取り戻すために
ブラインド拭き掃除はしなくてよい
埃色に変わった!
年数が経ち
セピア色にいい具合に染まった!
という考え方もあり…と
SNS友からの助言がありました
しかしね~
やり出しちゃったから
気を取り直して
拭き掃除を完成させねば…
そんなこんなで
とりあえず
きょうは
早起きして
拭き掃除を再開
なんとか
全体的に拭き上げました
まあまあの結果

なんとか
汚れは目立たなくなりました
kikiの
ブラインドの掃除手順
①ほんの少し台所洗剤を入れた洗剤液を用意
②ビニール手袋の上に軍手をはめる(両手)
③洗剤液を軍手に染み込ませる
④下から羽根を1枚ずつ拭いていく
拭いた羽根の分のブラインドを上げていく
上げたブラインドのすぐ上の羽根を拭き
また紐を引っ張りブラインドを上げる
⑤ブラインドを閉めて洗剤液をつけた軍手で撫でる
⑥乾いた軍手で撫でる
軍手は途中で左右入れ替えます
裏と表が代わるので綺麗な面を使えます
しかし~
1枚のブラインド(幅と丈は1160)で
軍手を6組使いました
ブラインドの羽根8本くらい拭いたら
軍手を取り替えないと
軍手の汚れがブラインドに付着するみたいです
【きょうの教訓】(備忘録)
・ブラインド掃除の軍手は
出し惜しみせずにひんぱんに取り替えること
・軍手に洗剤液をつける時は
軍手をはめてから洗剤液の容器に手を入れること
洗剤液に軍手を浸し絞って手にはめるのはダメ!
手首の辺りに洗剤液が付いているとポタポタ垂れる
ポタポタ垂れるとあちこちに汚れが飛ぶのだ!
まあまあきれいになって
ブラインドは白色を取り戻しました
ツヤも出たみたい(本人の目線ではね)
大成功!
二重丸!
とまではいかないけれど
よくやった!と自画自賛…
【今日のにゃんこ】
ボクはねこです ←ここ重要
名前はあんこ
なっちゃんちのねこです
くるみクンは
隠れているつもりらしいニャン

ボクって見えないでしょ?
どこにいるかわからないでしょ?
って言うけどさ~
丸いお鼻が見えてるニャン
(にゃん)

↓↓↓これをポチッと応援してね。

訪問ありがとうございます
魔が差して…
ブラインドの
拭き掃除なんて始めたら
かえって汚れが目立ってしまった
ブラインドの白色を取り戻すために
余計なことをしちゃったと
凹んでしまいました
白色を取り戻すために
ブラインド拭き掃除はしなくてよい
埃色に変わった!
年数が経ち
セピア色にいい具合に染まった!
という考え方もあり…と
SNS友からの助言がありました
しかしね~
やり出しちゃったから
気を取り直して
拭き掃除を完成させねば…
そんなこんなで
とりあえず
きょうは
早起きして
拭き掃除を再開
なんとか
全体的に拭き上げました
まあまあの結果

なんとか
汚れは目立たなくなりました
kikiの
ブラインドの掃除手順
①ほんの少し台所洗剤を入れた洗剤液を用意
②ビニール手袋の上に軍手をはめる(両手)
③洗剤液を軍手に染み込ませる
④下から羽根を1枚ずつ拭いていく
拭いた羽根の分のブラインドを上げていく
上げたブラインドのすぐ上の羽根を拭き
また紐を引っ張りブラインドを上げる
⑤ブラインドを閉めて洗剤液をつけた軍手で撫でる
⑥乾いた軍手で撫でる
軍手は途中で左右入れ替えます
裏と表が代わるので綺麗な面を使えます
しかし~
1枚のブラインド(幅と丈は1160)で
軍手を6組使いました
ブラインドの羽根8本くらい拭いたら
軍手を取り替えないと
軍手の汚れがブラインドに付着するみたいです
【きょうの教訓】(備忘録)
・ブラインド掃除の軍手は
出し惜しみせずにひんぱんに取り替えること
・軍手に洗剤液をつける時は
軍手をはめてから洗剤液の容器に手を入れること
洗剤液に軍手を浸し絞って手にはめるのはダメ!
手首の辺りに洗剤液が付いているとポタポタ垂れる
ポタポタ垂れるとあちこちに汚れが飛ぶのだ!
まあまあきれいになって
ブラインドは白色を取り戻しました
ツヤも出たみたい(本人の目線ではね)
大成功!
二重丸!
とまではいかないけれど
よくやった!と自画自賛…
【今日のにゃんこ】
ボクはねこです ←ここ重要
名前はあんこ
なっちゃんちのねこです
くるみクンは
隠れているつもりらしいニャン

ボクって見えないでしょ?
どこにいるかわからないでしょ?
って言うけどさ~
丸いお鼻が見えてるニャン
(にゃん)

↓↓↓これをポチッと応援してね。
