穏やかなお正月
東京は穏やかな天気です。
どんなお正月を過ごしていますか?
御霊神社に初詣に行ってきました。
刻々と火の形が変わります。
じっと見ていると引き込まれそう…
温かい気持ちになります。
山茱萸(さんしゅゆ)
春を予感…
3月ころに黄色い花が咲くでしょう。
赤い実は食べることができるとか…
食べるといえば…
お正月っぽい和菓子
菓匠 菊屋
東京の表参道近くの和菓子屋さんです。
芸術品!
食べちゃうのが惜しいくらい。
(と、言いながら食べちゃいました…)
赤かぶ
大きなかぶなので
華やかに「椿」に見立てて…
盛付けてみました。
よくできました マル!!
ちょっと可愛い…よね!!
自画自賛!!
↓↓ポチッと応援してね。

どんなお正月を過ごしていますか?
御霊神社に初詣に行ってきました。

(写真クリックで拡大します)
大晦日から火を焚いています。 
(写真クリックで拡大します)
パチパチと音を立てています。 刻々と火の形が変わります。
じっと見ていると引き込まれそう…
温かい気持ちになります。
山茱萸(さんしゅゆ)

(写真クリックで拡大します)
さんしゅゆの赤い実と花芽です。 春を予感…
3月ころに黄色い花が咲くでしょう。
赤い実は食べることができるとか…
食べるといえば…
お正月っぽい和菓子

(写真クリックで拡大します)
昭和10年創業 菓匠 菊屋
東京の表参道近くの和菓子屋さんです。
芸術品!
食べちゃうのが惜しいくらい。
(と、言いながら食べちゃいました…)
赤かぶ

(写真クリックで拡大します)
暮れに、築地市場で買った赤かぶです。 大きなかぶなので
華やかに「椿」に見立てて…
盛付けてみました。
よくできました マル!!
ちょっと可愛い…よね!!
自画自賛!!

↓↓ポチッと応援してね。
