着けっぱなしピアス
ブログkikilalacafeです
訪問ありがとうございます
マスク生活も3年目?
そろそろ
人がいないところでは
外してもいいとか言われてますが
道行く人は
やはりマスク装着が多いです
マスクには慣れたのですが
困るのはピアスです
マスクをしだしたころ
立て続けに
ピアスを紛失しました
マスクゴムにピアスが引っかかるのです
マスクを外すときに
ピアスのことを忘れて
すっ飛ばしました
まず18金のピアス
あ~あ無くしちゃった!
次にシルバーのピアス
あ~また無くした!
そうよ
耳に付けるからいけないのよ
マスクゴムに
ぶら下げよう
トルコ石のピアスを
マスクゴムにぶら下げて
ありゃ~無くしちゃった…
ピアスって
前から耳たぶに刺して
耳たぶの裏側で
キャッチという金具で止めているのです
マスクゴムがこのキャッチに引っかかるのです
そして一瞬にして
ピアスがすっ飛び
紛失するのです
じゃ~ピアスをしなければいい?
でもね
ピアスの耳の穴って
使っていないと
徐々に塞がってきちゃうのです
しばらくピアスをしないでいて
たまにピアスをはめると
え~?って
穴がキツくなるのです
そのために
できるだけ日常的に
ピアスははめておいた方がいいのです
日常的にはめていれば
全く違和感なく使えます
ピアスを紛失するのもイヤだし…
でもはめておかないとキツくなるし…
へ~
着けっぱなしピアス?
こんなものがあるんだ!
いいものを見つけました
最近ピアスを始めた人なら知っているのかも?
kikiはピアス生活が長いので
いくつか持ってるし
今さら新しいものを買わないし
買ったとしても
同じタイプのものだしね
最近の事情に疎かったです
通常のピアスは
前から刺して
耳たぶの裏で止めるのです
でも今回見つけたのは
耳たぶの裏から前に向かって刺し
その針に
立爪の石をはめるのです
刺す針は
ネジ式になっているので
立爪の石をクルクルと回せばピッタリと付くのです
ネジ式

耳たぶの裏にキャッチがなく
平坦なので
マスクゴムに干渉しない!
耳たぶの裏のキャッチは
ピアスしたまま寝ると
首に刺さって痛いのです
マフラーの季節も引っかかるしね
ふ~ん
世の中には
こんな方式のピアスもあるんだ~と
感激しました
着けっぱなしで寝ても大丈夫!
ついつい
ポチッとしました
針の部分は医療用サージカルステンレス
石はガラス?
お値段は
プラチナでも18金でもないので
悩むほどの値段ではなかったです
【着けっぱなしピアス】Piercing NANA
購入場所:Yahooなどネット
購入価格:両耳で1,600円くらい
自分の耳たぶに合わせて
針の長さや針の太さを選べます
石の大きさも選べます
【今日のにゃんこ】
ボクはねこです ←ここ重要
名前はあんこ
なっちゃんちのねこです
くるみクンは
きょうも
せっせと~
おもちゃ収集してるニャン

おもちゃ箱から
ひとつひとつ
自分用のお座布団に運ぶニャン
どんな意味があるんだろうね
(にゃん)

↓↓↓これをポチッと応援してね。

訪問ありがとうございます
マスク生活も3年目?
そろそろ
人がいないところでは
外してもいいとか言われてますが
道行く人は
やはりマスク装着が多いです
マスクには慣れたのですが
困るのはピアスです
マスクをしだしたころ
立て続けに
ピアスを紛失しました
マスクゴムにピアスが引っかかるのです
マスクを外すときに
ピアスのことを忘れて
すっ飛ばしました
まず18金のピアス
あ~あ無くしちゃった!
次にシルバーのピアス
あ~また無くした!
そうよ
耳に付けるからいけないのよ
マスクゴムに
ぶら下げよう
トルコ石のピアスを
マスクゴムにぶら下げて
ありゃ~無くしちゃった…
ピアスって
前から耳たぶに刺して
耳たぶの裏側で
キャッチという金具で止めているのです
マスクゴムがこのキャッチに引っかかるのです
そして一瞬にして
ピアスがすっ飛び
紛失するのです
じゃ~ピアスをしなければいい?
でもね
ピアスの耳の穴って
使っていないと
徐々に塞がってきちゃうのです
しばらくピアスをしないでいて
たまにピアスをはめると
え~?って
穴がキツくなるのです
そのために
できるだけ日常的に
ピアスははめておいた方がいいのです
日常的にはめていれば
全く違和感なく使えます
ピアスを紛失するのもイヤだし…
でもはめておかないとキツくなるし…
へ~
着けっぱなしピアス?
こんなものがあるんだ!
いいものを見つけました
最近ピアスを始めた人なら知っているのかも?
kikiはピアス生活が長いので
いくつか持ってるし
今さら新しいものを買わないし
買ったとしても
同じタイプのものだしね
最近の事情に疎かったです
通常のピアスは
前から刺して
耳たぶの裏で止めるのです
でも今回見つけたのは
耳たぶの裏から前に向かって刺し
その針に
立爪の石をはめるのです
刺す針は
ネジ式になっているので
立爪の石をクルクルと回せばピッタリと付くのです
ネジ式

耳たぶの裏にキャッチがなく
平坦なので
マスクゴムに干渉しない!
耳たぶの裏のキャッチは
ピアスしたまま寝ると
首に刺さって痛いのです
マフラーの季節も引っかかるしね
ふ~ん
世の中には
こんな方式のピアスもあるんだ~と
感激しました
着けっぱなしで寝ても大丈夫!
ついつい
ポチッとしました
針の部分は医療用サージカルステンレス
石はガラス?
お値段は
プラチナでも18金でもないので
悩むほどの値段ではなかったです
【着けっぱなしピアス】Piercing NANA
購入場所:Yahooなどネット
購入価格:両耳で1,600円くらい
自分の耳たぶに合わせて
針の長さや針の太さを選べます
石の大きさも選べます
【今日のにゃんこ】
ボクはねこです ←ここ重要
名前はあんこ
なっちゃんちのねこです
くるみクンは
きょうも
せっせと~
おもちゃ収集してるニャン

おもちゃ箱から
ひとつひとつ
自分用のお座布団に運ぶニャン
どんな意味があるんだろうね
(にゃん)

↓↓↓これをポチッと応援してね。
