fc2ブログ

iPhoneの画面収録

ブログkikilalacafeです
訪問ありがとうございます

TVコマーシャルや
ネットの宣伝で
欲しいものがありました

あ~これいいね~
欲しいな~

城達也さんのジェットストリーム
100曲収録で
もちろん城達也さんのナレーション入り
オーディオスピーカーに収まっています

でも~お値段が…
ポチっとできない…
lala夫クンに買ってもらおうと
欲しい~と言ってみたけれど
却下されました
49,980円だって…
数日粘ってみたけど
あえなく撃沈!

ラジオ付き
時計付き

考えてみれば
ラジオも時計も必要ないし…ね
スピーカーも持ってるし…ね

なぜ欲しいのかというと
ジェットストリームを
聴きたいのもあるんだけど
それよりも
バックグラウンドで聴きたいのが理由です
iPhoneを操作しながら
BGMとして
音楽が流れてくる環境が
いいと思ったのです

YouTubeではいっぱいいい曲が流れていますが
iPhoneでほかの操作をすると
YouTubeって止まっちゃうのですよね
(有料なら使えるらしいけど…)
それにWi-Fi下じゃないと
通信料がかかるしね

ふむふむ
そうか…
YouTubeの曲を
iPhoneに収録しちゃえばいいのか…

そうです
忘れてた!
iPhoneの標準機能「画面収録」を
使えばいいのです

YouTubeの番組を用意して
iPhoneコントロールセンターの
画面収録ボタンを押してから
番組を開始させます
番組が終わったら
再びコントロールセンターを開き
収録終了を押します

収録されたものは
iPhoneの「写真」に入ります

「写真」の中の
収録したものを選んで三角を押せば
再生してくれます
前後の不要な部分は
写真編集で簡単にカットもできます

でもね
「写真」を再生しても
iPhoneでほかの操作すると止まっちゃう

じゃ~どうする?
そうか…
バックグラウンド再生アプリだよね

このアプリから再生させると
あら~不思議!
そりゃ
バックグラウンド再生アプリなんだから
不思議じゃなくて当然なんだけどね

これは地味だけど
すごく便利です
アプリ作者は素晴らしい!
使ったアプリはemeticaです
無料だし
操作性もいいし
曲のデータは「写真」アプリの中だから
新たに容量を使わないし…

ジェットストリームを画面収録して
バックグラウンド再生アプリから
聴けるようになりました
ほかの操作していても
曲は切れずに大丈夫です

収録したものを
トリミングしたり
途中の要らない部分をカットするのには
標準無料アプリiMovieを使いました

「画面収録」
「iMovie」
「emetica」

3つ全部無料で
しかも
パソコンを開かずに
iPhone上だけで
kiki専用ジェットストリームができあがり!
Bluetoothで飛ばせば
車の中でも
室内でもスピーカーから聴こえてきます

スピーカー

このスピーカーは
2年前に
lala夫クンが2つ買って
1つをプレゼントしてくれたものです
BluetoothでiPhoneから操作できます
iPhoneがリモコンみたいです

49,980円浪費せずに済みました
lala夫クンが却下してくれてよかった~


【今日のにゃんこ】

ボクはねこです ←ここ重要
名前はあんこ
なっちゃんちのねこです

陽が落ちるのが
早くなったね~
もう真っ暗だよ

秋のつるべ落とし…って
いうのかな~
昼間が短くなってきたニャン

(にゃん)

アニメねずみ
↓↓↓これをポチッと応援してね。


コメント

Secret

メッセージ
プロフィール

kikilalacafe

管理人:kikilalacafe
身近に見たもの
食べたもの
感じたものを
気の向くままに…
iPhoneで撮影して
アップしています
やっと機種変して
iPhone Xs Max 使用しています。

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
リンク
最新コメント
検索フォーム
全記事表示リンク

全ての記事を表示する