パソコンの接続
ブログkikilalacafeです
訪問ありがとうございます
lala夫クンが
昨年末に
急に
パソコンを買い替えました
古いWindows7だったし
そろそろ買い替え時…
とは思っていました
急に買い替えたのは…
lala夫クンがパソコンがおかしい
メール送信できない
ちょっと見てくれ~と
と突然言ったのです
見に行ったら
あれ?
なにこれ?
大量のメール受信
それもなんだか訳の分からん添付メールが
どっさりと受信していました
こりゃウイルスにやられた!
慌ててウイルスチェックしようとしたら
なんとウイルスソフトは
ずっと昔に切れてしまい
使っていなかった
チェックもできないし
危険なので
即kikilala家のWi-Fiから外しました
もう仕方ない
新しいパソコンに買い替えましょう
という理由で買い替えたのです
さてさて
年が明けて
新しいパソコンを開いて
接続しなくてはなりません
しかし
古いパソコンが
たぶんウイルスにやられているので
Wi-Fiから外しています
簡単にデータは移せません
USBで移すのも危険!
手動で
ひとつひとつ
接続していきました
Wordデータは移さないほうがいいね
Excelデータも移すのはやめよう
インターネットにつなぎ
メールソフトにもアカウントを入れました
ネットOK!
送信OK!
受信OK!
はい終了!
めでたしめでたし!
接続のお礼に
セーターを買ってもらう権利をゲット!
win-win!
双方めでたし…
だったのですが
受信はできるのですが
送信はできなくなりました
あれ?
アカウントを削除して
再びアカウントを入れると
その時は数本のメールは送信できます
でもそのうちに
送信できなくなります
これを何度か繰り返し試みて
これは技術の問題ではなく
プロバイダーによるものだと思いつきました
プロバイダーのサポートに電話で
問い合わせました
(電話は意外とすぐにつながりました)
その結果やはり…
プロバイダーで
lala夫クンの送信を止めているそうです
理由は…
lala夫クンパソコンから
大量メール送信があり
ウイルスメールとして感知されて
自動的に止められたそうです
大量メール送信に
心当たりがあるか?と聞かれました
おかしな添付メールを
どさっと大量に受けてからおかしくなったので
Wi-Fiから切り離し
パソコンを買い替えた話をしました
メールアカウントのパスワードを盗まれて
メールを悪用されたそうです
・メールとログインのパスワードを変更
・パソコンのウイルスチェック
・Windowsの更新
以上3つで
止めていた送信アカウントの
再開手続きをしてもらいました
再開まで3-4日かかるらしいけど…
そんなこんなで
lala夫クンのパソコン騒動で
今日の午後いっぱいかかっちゃいました
接続御礼の
セーターを買ってもらう権利を
すでに行使しちゃってたから
仕方ない~
数日後には
無事に開通できているといいけどね
【今日のにゃんこ】
ボクはねこです ←ここ重要
名前はあんこ
なっちゃんちのねこです
きょうはね
くるみクンが
パンダ帽子ニャン

家猫さんや飼い犬さんは
お付き合いがたいへんニャン
帽子がイヤだとも言えず
ニコニコと被るニャン
(にゃん)

↓↓↓これをポチッと応援してね。

訪問ありがとうございます
lala夫クンが
昨年末に
急に
パソコンを買い替えました
古いWindows7だったし
そろそろ買い替え時…
とは思っていました
急に買い替えたのは…
lala夫クンがパソコンがおかしい
メール送信できない
ちょっと見てくれ~と
と突然言ったのです
見に行ったら
あれ?
なにこれ?
大量のメール受信
それもなんだか訳の分からん添付メールが
どっさりと受信していました
こりゃウイルスにやられた!
慌ててウイルスチェックしようとしたら
なんとウイルスソフトは
ずっと昔に切れてしまい
使っていなかった
チェックもできないし
危険なので
即kikilala家のWi-Fiから外しました
もう仕方ない
新しいパソコンに買い替えましょう
という理由で買い替えたのです
さてさて
年が明けて
新しいパソコンを開いて
接続しなくてはなりません
しかし
古いパソコンが
たぶんウイルスにやられているので
Wi-Fiから外しています
簡単にデータは移せません
USBで移すのも危険!
手動で
ひとつひとつ
接続していきました
Wordデータは移さないほうがいいね
Excelデータも移すのはやめよう
インターネットにつなぎ
メールソフトにもアカウントを入れました
ネットOK!
送信OK!
受信OK!
はい終了!
めでたしめでたし!
接続のお礼に
セーターを買ってもらう権利をゲット!
win-win!
双方めでたし…
だったのですが
受信はできるのですが
送信はできなくなりました
あれ?
アカウントを削除して
再びアカウントを入れると
その時は数本のメールは送信できます
でもそのうちに
送信できなくなります
これを何度か繰り返し試みて
これは技術の問題ではなく
プロバイダーによるものだと思いつきました
プロバイダーのサポートに電話で
問い合わせました
(電話は意外とすぐにつながりました)
その結果やはり…
プロバイダーで
lala夫クンの送信を止めているそうです
理由は…
lala夫クンパソコンから
大量メール送信があり
ウイルスメールとして感知されて
自動的に止められたそうです
大量メール送信に
心当たりがあるか?と聞かれました
おかしな添付メールを
どさっと大量に受けてからおかしくなったので
Wi-Fiから切り離し
パソコンを買い替えた話をしました
メールアカウントのパスワードを盗まれて
メールを悪用されたそうです
・メールとログインのパスワードを変更
・パソコンのウイルスチェック
・Windowsの更新
以上3つで
止めていた送信アカウントの
再開手続きをしてもらいました
再開まで3-4日かかるらしいけど…
そんなこんなで
lala夫クンのパソコン騒動で
今日の午後いっぱいかかっちゃいました
接続御礼の
セーターを買ってもらう権利を
すでに行使しちゃってたから
仕方ない~
数日後には
無事に開通できているといいけどね
【今日のにゃんこ】
ボクはねこです ←ここ重要
名前はあんこ
なっちゃんちのねこです
きょうはね
くるみクンが
パンダ帽子ニャン

家猫さんや飼い犬さんは
お付き合いがたいへんニャン
帽子がイヤだとも言えず
ニコニコと被るニャン
(にゃん)

↓↓↓これをポチッと応援してね。
