fc2ブログ

精神修行の哲学堂

ブログkikilalacafeです
訪問ありがとうございます

哲学堂公園の梅園を
散策してきました

梅園と呼ばれるけれど
そんなにいっぱいの梅の木ではないです
でも
あたり一面に
梅の花の香りが漂います

紅梅


白梅


哲学堂は
井上円了先生によって
精神修養の場として創設された場所です
哲学者井上先生は
東洋大学を開いた人です
慶應を作ったのは福沢諭吉さん
東洋大学を作ったのが井上円了さんです

その場所が
哲学堂公園となっています

哲学堂公園の中には
哲学世界を視覚的に表現しているとかで
建築物や置物があります
説明書や石碑などもあるのですが
すごく難しい!

修行が足らず
哲学世界に
到達していないので
見れば見るほど
悩み多い境地に陥ります

幽霊門があって
この門を潜って
哲学堂に一歩踏み込むと
なにか居そうな感覚に陥ります

幽霊門


ぜひ散策してみてください
無我の境地というより
なんだか焦りというか
追われている感覚になります
自分はまだまだだな~と思い知らされます

絶対何かいる…


【今日のにゃんこ】

ボクはねこです ←ここ重要
名前はあんこ
なっちゃんちのねこです

ずいぶんと
暖かくなってきたニャン
今日は18℃だってよ~
でもさ
ボクらワンニャンは…

ダンボー好きさ!
あ~
ぬくぬく過ごすニャン

(にゃん)

アニメねずみ
↓↓↓これをポチッと応援してね。


コメント

Secret

メッセージ
プロフィール

kikilalacafe

管理人:kikilalacafe
身近に見たもの
食べたもの
感じたものを
気の向くままに…
iPhoneで撮影して
アップしています
やっと機種変して
iPhone Xs Max 使用しています。

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
リンク
最新コメント
検索フォーム
全記事表示リンク

全ての記事を表示する