fc2ブログ

天皇陛下も列席したいはず…

ブログkikilalacafeです
訪問ありがとうございます

先日から読んでいた本
「テムズとともに」を読み終わりました

今上陛下のお若いころ
1983年6月から
1985年10月まで
2年4か月過ごされた
オックスフォード留学記で
1993年2月に刊行されたご本です

今上陛下の
優しいお人柄と
きれいなお心と
お茶目な面を知ることができました
常に感謝の念をお持ちで
勤勉で
好奇心があり
読めば読むほど
ファンになってしまいます

着いたばかりで英語が難しかった場面
クレジットカードを初めて使う場面
パブに初めて入る場面
ラフな服装でディスコに行き
入場を拒否される場面

どれもこれも新鮮な感覚で読み進みました

訪英翌日には
エリザベス女王のお茶にもお呼ばれし
その後も何回もお会いして
当時のチャールズ皇太子とも
お親しかった様子が書かれています

留学中にヨーロッパの王室とも交流して
歓迎を受けていらっしゃいます
そして
その歓迎は
自分の両親(平成天皇夫妻)のおかげだと
感謝も述べていらっしゃいます
本のあちらこちらに
感謝の念を感じられます

クレジットカードを初めて使う時は
日本に帰ったら
自分はもう使う経験はできないとも
述べていらっしゃいます

自分の立場を十分理解なさり
重責をおうことの決意を述べておられます
これが子供のころから身についた
帝王学なんです
テレビで拝見する今上陛下の笑顔は
本物なんだな~って思います

チャールズ王の戴冠式には
お出かけにならないのでしょうか?

このご本を読むと
イギリス王室とはとても親しいご様子…
たぶん列席なさりたいんじゃないかなって
思いました
たぶんチャールズ王も
今上陛下に
来ていただきたいと思っているような…?
でもご自分から行くとは
言えないお立場なんでしょうかね
二重権威の感じがするし…

最近あちらこちらで要望が出て
近々
この「テムズとともに」は
増版されるそうです

ぜひ読んでみてください
おすすめです


【今日のにゃんこ】

ボクはねこです ←ここ重要
名前はあんこ
なっちゃんちのねこです

ずいぶんと暖かくなったニャン
春一番も吹いたニャン
それなのに~

ドロシーちゃんは
雪降る軽井沢に出かけたニャン
雪の上は
やはりお靴がいいらしいよ
あんよが冷たくないんだってよ

(にゃん)

アニメねずみ
↓↓↓これをポチッと応援してね。


コメント

Secret

メッセージ
プロフィール

kikilalacafe

管理人:kikilalacafe
身近に見たもの
食べたもの
感じたものを
気の向くままに…
iPhoneで撮影して
アップしています
やっと機種変して
iPhone Xs Max 使用しています。

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
リンク
最新コメント
検索フォーム
全記事表示リンク

全ての記事を表示する