fc2ブログ

三島の龍澤寺

ブログkikilalacafeです
訪問ありがとうございます

静岡県三島市にある
龍澤寺に行ってきました
(りゅうたくじ)

ここは臨済宗のお寺で
1710年に創建され
多くの僧が集まり
修行をしたとか聞きました

明治になって荒れ寺になってしまったのですが
あの山本玄峰が住職となり
最盛させました

山本さんの元にやってきたのが
田中清玄さん
龍澤寺で
勉強会(修行)を積んだそうです

lala夫クンが
このところ
田中清玄さんの著書や伝記ものを読んで
ぜひ龍澤寺を訪れたいということで
やってきました
田中さんは
いわゆる国士というのかな~
フィクサーと呼ばれる人ですよね
詳しく知らないけれど
こんど読んでみよう…

龍澤寺山門


境内


なかなか風情ある雰囲気です
どなたも参拝者はおらす
静寂な様子でした

今の日本には
私利私欲を捨て
心から国を守り
国を行く末を案じる人って
なかなかいないような?
そんな気がします


【今日のにゃんこ】

ボクはねこです ←ここ重要
名前はあんこ
なっちゃんちのねこです

くるみクンと
ドロシーちゃんたちが
雪の軽井沢に行ってたときは
ボクは
ぬくぬくしたニャンニャンホテルに
泊まってたニャン
やっとお迎えが来て
おうちに帰ってきたニャン

ホテルは快適だよ
ごあんも美味しいよ
でもさ
やっぱり
おうちがいちばんニャン

(にゃん)

アニメねずみ
↓↓↓これをポチッと応援してね。


コメント

Secret

メッセージ
プロフィール

kikilalacafe

管理人:kikilalacafe
身近に見たもの
食べたもの
感じたものを
気の向くままに…
iPhoneで撮影して
アップしています
やっと機種変して
iPhone Xs Max 使用しています。

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
リンク
最新コメント
検索フォーム
全記事表示リンク

全ての記事を表示する