渋沢栄一晴れて10,000円札
ブログkikilalacafeです
訪問ありがとうございます
2024年の上半期に
新札が登場します
10,000円札は
渋沢栄一さんです
実は
渋沢は復活当選なのです
61年前
1963年に新札に変わった時に
1000円札の肖像画の候補になったのです
しかし伊藤博文に決定し
渋沢新札は流れてしまいました
流れた理由は…
ヒゲがないからなんだそうです
今ほど偽造防止の技術が
発達していなかったので
ヒゲがあるほうが
偽造が難しいという理由だったとか…
当時の新聞に
伊藤に負けた!って記事がありました
(渋沢栄一記念館で見てきました)
2024年
偽造防止の技術が発達して
ヒゲのない渋沢が
晴れて10,000円札に登場します
ところで~
渋沢栄一が
お札の肖像画になるのは
初めてではないのです
日韓併合直前
第一国立銀行は
1878年に朝鮮に進出し
1902年から「第一銀行券」の発行
1円5円10円の3種類で
頭取だった渋沢が描かれていたらしいです
当時のお札

渋沢栄一はすでに
お札になっていたことがあったのですね
知っていましたか?
渋沢10,000円新札が発行されたら…
隣国が
またなんやかやと
騒ぐのかしらね~
【今日のにゃんこ】
ボクはねこです ←ここ重要
名前はあんこ
なっちゃんちのねこです
あのね
ボクんちの周りにはね
花粉症の人が
多いんだよ
クシュンクシュンしてる…

ドロシーちゃんは
どうなんだろうね
わんにゃんにも
花粉症の波は来るのかな~
(にゃん)

↓↓↓これをポチッと応援してね。

訪問ありがとうございます
2024年の上半期に
新札が登場します
10,000円札は
渋沢栄一さんです
実は
渋沢は復活当選なのです
61年前
1963年に新札に変わった時に
1000円札の肖像画の候補になったのです
しかし伊藤博文に決定し
渋沢新札は流れてしまいました
流れた理由は…
ヒゲがないからなんだそうです
今ほど偽造防止の技術が
発達していなかったので
ヒゲがあるほうが
偽造が難しいという理由だったとか…
当時の新聞に
伊藤に負けた!って記事がありました
(渋沢栄一記念館で見てきました)
2024年
偽造防止の技術が発達して
ヒゲのない渋沢が
晴れて10,000円札に登場します
ところで~
渋沢栄一が
お札の肖像画になるのは
初めてではないのです
日韓併合直前
第一国立銀行は
1878年に朝鮮に進出し
1902年から「第一銀行券」の発行
1円5円10円の3種類で
頭取だった渋沢が描かれていたらしいです
当時のお札

渋沢栄一はすでに
お札になっていたことがあったのですね
知っていましたか?
渋沢10,000円新札が発行されたら…
隣国が
またなんやかやと
騒ぐのかしらね~
【今日のにゃんこ】
ボクはねこです ←ここ重要
名前はあんこ
なっちゃんちのねこです
あのね
ボクんちの周りにはね
花粉症の人が
多いんだよ
クシュンクシュンしてる…

ドロシーちゃんは
どうなんだろうね
わんにゃんにも
花粉症の波は来るのかな~
(にゃん)

↓↓↓これをポチッと応援してね。
