ETC利用照会の詐欺メール
ブログkikilalacafeです
訪問ありがとうございます
最近よく来るんです
ETC利用照会サービスのメール
なになに?
メールタイトルは
【解約予告のお知らせ(ETC利用照会サービス)】
メール内容は
…………
平素よりETC利用照会サービスをご利用いただき、
誠にありがとうございます
このメールは、
ETC利用照会サービス(登録型)にご登録されていて、
420日間ログインのない方にお送りしています。
お客様のユーザーIDは、
解約予定日までにログインいただけないと
登錄が解約となります。
※ETC利用照会サービス(登錄型)は
450日間ログインがない。
ユーザーIDの登錄が自動的に解約となります
解約予定日は○月○日
解約予定日までに
下記のURLから本サービスにログインして
いただきますと、ご登録は継続されます。
…………
ははは~
たぶんこれは詐欺メールだよ
お客様IDが記載されてるけど
使ってないアドレスだ!
たぶんインチキ
ログインさせて
カード情報とか
パスワードとか入れさせるわけね
検索してみよう
わ~いっぱい警告が出てます
昨年から
ETC利用照会サービスの名前を騙る
フィッシングメールが横行してるそうですよ
騙されないでね~
ETC利用照会から
正しいメールも送信されているらしいけど
カード情報やパスワードとかは
入れるようにはなっていないそうですよ
メールタイトルに
「解約予告」なんてあるとびっくりしちゃいます
メールには
○月○日で解約されるなんて書いてある
ETCがつかえなくなっちゃう?の
なんて不安を煽られます
でも詐欺かどうか
じっくり見分けましょ!
メール記載のURLを
クリックしちゃダメですよ
決して
カード番号とか
パスワードとか
暗証番号とか入れちゃダメですよ
利用照会を調べたいなら
自分でETCと検索して
自分でURLを探しましょ!
油断も隙もあったもんじゃない!!
【今日のにゃんこ】
ボクはねこです ←ここ重要
名前はあんこ
なっちゃんちのねこです
ボクは
今ヒマなんだ~
カーテンの紐を
引っ張ってみる

なんだか
カーテンが揺れて
おもしろいニャン
もっと引っ張ってみるニャン
あっ
そろそろ怒られそう…
(にゃん)

↓↓↓これをポチッと応援してね。

訪問ありがとうございます
最近よく来るんです
ETC利用照会サービスのメール
なになに?
メールタイトルは
【解約予告のお知らせ(ETC利用照会サービス)】
メール内容は
…………
平素よりETC利用照会サービスをご利用いただき、
誠にありがとうございます
このメールは、
ETC利用照会サービス(登録型)にご登録されていて、
420日間ログインのない方にお送りしています。
お客様のユーザーIDは、
解約予定日までにログインいただけないと
登錄が解約となります。
※ETC利用照会サービス(登錄型)は
450日間ログインがない。
ユーザーIDの登錄が自動的に解約となります
解約予定日は○月○日
解約予定日までに
下記のURLから本サービスにログインして
いただきますと、ご登録は継続されます。
…………
ははは~
たぶんこれは詐欺メールだよ
お客様IDが記載されてるけど
使ってないアドレスだ!
たぶんインチキ
ログインさせて
カード情報とか
パスワードとか入れさせるわけね
検索してみよう
わ~いっぱい警告が出てます
昨年から
ETC利用照会サービスの名前を騙る
フィッシングメールが横行してるそうですよ
騙されないでね~
ETC利用照会から
正しいメールも送信されているらしいけど
カード情報やパスワードとかは
入れるようにはなっていないそうですよ
メールタイトルに
「解約予告」なんてあるとびっくりしちゃいます
メールには
○月○日で解約されるなんて書いてある
ETCがつかえなくなっちゃう?の
なんて不安を煽られます
でも詐欺かどうか
じっくり見分けましょ!
メール記載のURLを
クリックしちゃダメですよ
決して
カード番号とか
パスワードとか
暗証番号とか入れちゃダメですよ
利用照会を調べたいなら
自分でETCと検索して
自分でURLを探しましょ!
油断も隙もあったもんじゃない!!
【今日のにゃんこ】
ボクはねこです ←ここ重要
名前はあんこ
なっちゃんちのねこです
ボクは
今ヒマなんだ~
カーテンの紐を
引っ張ってみる

なんだか
カーテンが揺れて
おもしろいニャン
もっと引っ張ってみるニャン
あっ
そろそろ怒られそう…
(にゃん)

↓↓↓これをポチッと応援してね。
