木目込み人形タローちゃん
ブログkikilalacafeです
訪問ありがとうございます
大谷選手の兜姿を見て
端午の節句用の兜を飾りました
古い木目込みの兜人形も飾りました
お人形って
やはり仕舞い込まずに
飾ってあげると
喜んでいるように思います
そういえば…
もうひとつ木目込み人形があったな~と
戸棚を引っ掻き回して
探し出しました
出てきたお人形

これは亡き母が作ってくれたものです
もらった当時は飾ってたけど
その後は
この人形は飾ったことがないかも…
タローという名前が付いていたような記憶です
なんでタローなんだろ?
釣り用のカゴを下げているから
浦島タローなんでしょうかね~
これは
特に季節感がないので
飾る機会がなかったというか…
飾る意味がないというか…
仕舞い込んでいました
引っ張り出したら
汚れもないし
お顔もきれいでした
久々に日の目を浴びて
晴れやかな表情のような気がします
飾ってよかったよかった…と
自己満足
絶賛自画自賛!!
古いお人形も
たまには飾ってあげてね~
【今日のにゃんこ】
ボクはねこです ←ここ重要
名前はあんこ
なっちゃんちのねこです
きょうは
ドロシーちゃんが遊びに来てるニャン
勝手気ままにおもちゃで遊んでるけど
「魔法の単語」を言われると
3人で揃うこともあるんだよ

遊んでいるのをパッとやめて
さっと3人揃うんだよ
並んで座っちゃうんだよ
「魔法の単語」…
3人揃う「魔法の単語」…
それはね
「お・や・つ」
(にゃん)

↓↓↓これをポチッと応援してね。

訪問ありがとうございます
大谷選手の兜姿を見て
端午の節句用の兜を飾りました
古い木目込みの兜人形も飾りました
お人形って
やはり仕舞い込まずに
飾ってあげると
喜んでいるように思います
そういえば…
もうひとつ木目込み人形があったな~と
戸棚を引っ掻き回して
探し出しました
出てきたお人形

これは亡き母が作ってくれたものです
もらった当時は飾ってたけど
その後は
この人形は飾ったことがないかも…
タローという名前が付いていたような記憶です
なんでタローなんだろ?
釣り用のカゴを下げているから
浦島タローなんでしょうかね~
これは
特に季節感がないので
飾る機会がなかったというか…
飾る意味がないというか…
仕舞い込んでいました
引っ張り出したら
汚れもないし
お顔もきれいでした
久々に日の目を浴びて
晴れやかな表情のような気がします
飾ってよかったよかった…と
自己満足
絶賛自画自賛!!
古いお人形も
たまには飾ってあげてね~
【今日のにゃんこ】
ボクはねこです ←ここ重要
名前はあんこ
なっちゃんちのねこです
きょうは
ドロシーちゃんが遊びに来てるニャン
勝手気ままにおもちゃで遊んでるけど
「魔法の単語」を言われると
3人で揃うこともあるんだよ

遊んでいるのをパッとやめて
さっと3人揃うんだよ
並んで座っちゃうんだよ
「魔法の単語」…
3人揃う「魔法の単語」…
それはね
「お・や・つ」
(にゃん)

↓↓↓これをポチッと応援してね。
