fc2ブログ

戴冠式のローブ

ブログkikilalacafeです
訪問ありがとうございます

もうすぐですね~
イギリスの戴冠式…
すごく楽しみにしてるんです
テレビ中継するのかな?
見なくちゃ!

戴冠式といえば
ナポレオンの戴冠式の絵画が浮かびます

これです

この絵は
大きいのよね
縦6.2×横9.8メートル
1807年に
首席画家ジャックルイダヴィッドが描いた絵です

この絵は2枚あるんですよね
ルーブル美術館と
ベルサイユ宮殿にあります
(見比べた経験あり~)
絵が微妙に違うのです
1番違うのは
左下のナポレオンの妹の服が
白色の絵画と
ピンク色の絵画なんです
この絵は
見ていると飽きないです
200人近くの人が描かれているのですが
ひとりひとりの表情と衣装を見るのが
面白いのです

この戴冠式の絵画の中の貴族が着ているのが
ローブと呼ばれるのでしょうか?
今回のイギリスの戴冠式では
ローブを着るらしいです
ローブとガウンとは
似ているけど
違うらしいです
明確な違いは
よく分からない…

ガウンと聞いて思い浮かべるのは
大学の卒業式で着るガウン
kikiも昔…ガウンと帽子を着た
そんな時代もあったのさ~
(遥か彼方を見つめる遠い目)

ローブと聞いて思い浮かべるのは
戴冠式のローブではなく
庶民派はバスローブを思い浮かべる…
タオル地の分厚いヤツ

貴族のローブは
どんななんでしょうかね~

戴冠式の様子なんて
そうそう見れるもんじゃないですよね
テレビでみれるなんて
すごくラッキー!!

楽しみ~


【今日のにゃんこ】

ボクはねこです ←ここ重要
名前はあんこ
なっちゃんちのねこです

ドロシーちゃんは
動くものが好きみたい
公園のリスとか
道端の鳩とかね

電車も好きらしい
身を乗り出して
電車を見てるニャン

(にゃん)

アニメねずみ
↓↓↓これをポチッと応援してね。


コメント

Secret

メッセージ
プロフィール

kikilalacafe

管理人:kikilalacafe
身近に見たもの
食べたもの
感じたものを
気の向くままに…
iPhoneで撮影して
アップしています
やっと機種変して
iPhone Xs Max 使用しています。

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
リンク
最新コメント
検索フォーム
全記事表示リンク

全ての記事を表示する