昭和天皇最後の侍従日記
ブログkikilalacafeです
訪問ありがとうございます
「昭和天皇最後の侍従日記」
図書館で見つけて
借りてきました
昭和天皇に
15年に渡りお仕えした
小林忍さんの日記です
その日記を
共同通信社社会部取材班が
まとめたものです
「昭和天皇最後の侍従日記」

文芸春秋から
2019年に発刊されたものです
なかなか興味深い内容です
「お上」のために
これだけ心を尽くして
仕えている様子がわかります
当時の礼宮さんに対しては
お小さい時から
ちょっと辛口です
婚礼写真1990年

この写真については
かなりの辛口です
…この写真は
正式の記念写真として問題がある
秋篠宮殿下が
両手を前で組んでいるのは論外
最高の正装をし
極めて改まった写真であるべきところ
こんな姿勢では
良識を疑われるというべきであろう
従来から殿下は
両手を組むくせがおありのようで
そういう写真をよく見る
日頃から
キリッとしない動作の多い
秋篠宮殿下にとってマイナスである
立ち合った側近の責任重大である…
辛口の文ですね~
へ~
1990年当時から現在まで
両手を前で組む癖があるんですね
側近から注意をしてもらえなかった?
いえ
側近の言葉を聞く耳が
なかったのでしょうかね~
うるさく感じるのでしょうが
やはり
周囲の声を聞かないと
人間は
成長が止まっちゃうのでしょうね
【今日のにゃんこ】
ボクはねこです ←ここ重要
名前はあんこ
なっちゃんちのねこです
くるみクンが
散歩から帰ってきたので
玄関にお出迎えしたニャン

外は暑いでしょ?
早く中に入るニャン
中は涼しいニャン
(にゃん)

↓↓↓これをポチッと応援してね。

訪問ありがとうございます
「昭和天皇最後の侍従日記」
図書館で見つけて
借りてきました
昭和天皇に
15年に渡りお仕えした
小林忍さんの日記です
その日記を
共同通信社社会部取材班が
まとめたものです
「昭和天皇最後の侍従日記」

文芸春秋から
2019年に発刊されたものです
なかなか興味深い内容です
「お上」のために
これだけ心を尽くして
仕えている様子がわかります
当時の礼宮さんに対しては
お小さい時から
ちょっと辛口です
婚礼写真1990年

この写真については
かなりの辛口です
…この写真は
正式の記念写真として問題がある
秋篠宮殿下が
両手を前で組んでいるのは論外
最高の正装をし
極めて改まった写真であるべきところ
こんな姿勢では
良識を疑われるというべきであろう
従来から殿下は
両手を組むくせがおありのようで
そういう写真をよく見る
日頃から
キリッとしない動作の多い
秋篠宮殿下にとってマイナスである
立ち合った側近の責任重大である…
辛口の文ですね~
へ~
1990年当時から現在まで
両手を前で組む癖があるんですね
側近から注意をしてもらえなかった?
いえ
側近の言葉を聞く耳が
なかったのでしょうかね~
うるさく感じるのでしょうが
やはり
周囲の声を聞かないと
人間は
成長が止まっちゃうのでしょうね
【今日のにゃんこ】
ボクはねこです ←ここ重要
名前はあんこ
なっちゃんちのねこです
くるみクンが
散歩から帰ってきたので
玄関にお出迎えしたニャン

外は暑いでしょ?
早く中に入るニャン
中は涼しいニャン
(にゃん)

↓↓↓これをポチッと応援してね。
