fc2ブログ

パリでのwifiルーター

ボンジュールです
(東京からね…)

海外に興味ある?
海外で携帯って使える?
海外でネットはできる?

今日はそんな話題です

スマホかタブレットを使用していたら
海外で接続するために
海外wifiルーターを持参しましょう

海外用wifiルーターとは
自分のスマホやタブレットを
海外現地wifiに接続させるものです

ルーターは…
201405232252412f2.jpg

こんな形
とても軽いです

海外用wifiルーター入手方法
「海外 レンタル ルーター」と
検索してみましょう
扱っている会社がいっぱいあります

どの会社にする?
料金はどこも似たり寄ったり
キャンペーンやっていたりするので
料金で決めてもいいかも?

レンタルするもの
1ルーター(ポーチに入っています)
2予備バッテリー
3充電池(外で充電するため)
4安心補償(紛失時用)

料金体系
ヨーロッパ
アジア
アメリカ
など渡航先で料金が違います
1か国用か複数国用かでも
料金が違います
1日いくらという計算です
上記レンタルするものの合計×日数
日数は使用日ではなく
日本出発日から到着日の計算
受け渡し料を加算する会社もあります

ルーター受け渡し
方法は3つ
1空港で受取、空港で返却
2事前に自宅へ宅配、帰国後宅配返却
3ルーター会社に取りに行く

空港へ10分余裕をもって行けるなら
1の空港受取返却が楽です
しかし、要チェック!
空港受取に500円加算する会社もあり

スマホ側の使い方
データローミングはOFF
(必ず確かめましょう)
 (ONだと課金される心配あり)
飛行機に乗ったら機内モードON
(wifiとモバイルデータ通信遮断)
現地に到着したら
機内モードONのままwifiのみをON

借りたルーターの電源ON

スマホwifiにルーターの名前が出現

借りたルーターのパスワードを入力

晴れて海外でスマホwifi接続!

ルーターパスワード…
201405232252403bd.jpg

ルーターの裏に
パスワード記載あり

ルーターには5台程度接続可能です
グループで1台借りるのもいいかも?
安く上がります

今回のkikilalaのルーター料金
ルーター代  800円/1日(1か国用)
充電池      0円 (私物使用)
受け渡し料金  0円
安心補償    0円 (紛失しない!)

800円×日数です

通常ヨーロッパは1日980円位ですが
キャンペーン中で安かった!!

ネットで予約する時に
キャンペーンを探しましょう
「初めてキャンペーン」
「リピートキャンペーン」
などなど
期間限定で行われています

帰国したら
空港の返却ボックスに投げ込み
全て終了です

注意事項
wifi接続で使える機能はネットです
通常の電話機能ではありません
ネットで使える
スカイプ バイパー ラインはOKです
ネットメールもOKです
レンタルされたルーターは充電されています
充電用ケーブルや海外に合ったコンセントも付属されています

自分のスマホ充電用ケーブルと国に合った形のコンセントプラグを持参しましょう

コンセント変換プラグさえあれば
スマホケーブルも私物充電池もどこでも使用可能です

アジア ヨーロッパなど
必ずルーターをレンタルしていきますが
けっこうサクサク使えます

今回借りた会社は
安いし
すごく親切だし
よかった!!

アニメうさぎ舞台1

↓↓ポチッと応援してね。


コメント

Secret

メッセージ
プロフィール

kikilalacafe

管理人:kikilalacafe
身近に見たもの
食べたもの
感じたものを
気の向くままに…
iPhoneで撮影して
アップしています
やっと機種変して
iPhone Xs Max 使用しています。

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
リンク
最新コメント
検索フォーム
全記事表示リンク

全ての記事を表示する