fc2ブログ

パリのメトロマナー

ボンジュールです
(東京から…)

今日は用事で四谷(よつや)へ
あの四谷怪談で有名な四谷です
保健センターに行ったのですが
記載住所にないのです
ウロウロ…
いやだぁ~引っ越したんですって…
そんな~
公共施設も引越しするんですかぁ?
歩いて歩いて40分
探し回っちゃいました
住所変更表示は
きっちり徹底して欲しいなぁ…
ブチブチ…
いいえ責任転嫁せずに自分で
事前に調べておけばよかったって…

さて今日はパリメトロについて

切符は
窓口か自販機で買います
イタリアなどは
煙草屋さんでも買えますが
パリは駅だけ…
窓口がない出入り口もあるし
自販機は大きな駅だけ
つまり切符は常に事前準備が必要

無事に切符をゲットしたら
改札口の機械に差し込み、
出てきた切符を取ります
(日本と同じ)

出口では改札口は通りません

Sortie(ソルティ)と表示された
出口のドアを押して出るだけ
切符のチェックはありません
使い終わった切符の回収もなし

だから散らかるのかも?
不要の切符を床に捨てるから…

ホームで見つけた看板を紹介します

駆込み?
201405261620222dbs.jpg

はさまっちゃいますよ~
危険ですよ~
駆込み乗車はやめましょう!

散らかし
201405261620245dfs.jpg

車内で他の人の迷惑ですよ~
散らかしちゃ~だめよ!

荷物は邪魔
20140526162024df0s.jpg

背中の荷物は他人の邪魔です
大きなリュックは手に持ちましょう
小さめのリュックは
胸にかけている姿をよく見かけます
背中側だとスリに合うし
胸の前の方が安全ですよ~

混んでるのに邪魔よ~
201405261620200a8s.jpg

ドア付近の椅子は
折り畳み式になっています
空いている時は
座りますが
混んできたら立ち上がるのがマナー

駅ホームの
ホームドア付近にあった看板です
2.5mくらいの大きな看板です
絵の動物がなんともユーモラス!
どうして亀?どうしてロバ?
と疑問は残るけれど…
面白い看板です

東京オリンピックを控え
これから
駅や道に表示を出すでしょう
各国の言葉でゴチャゴチャ書くより
こんな絵のほうがわかりやすいかも

参考にしてみたらどうでしょうか?

アニメねずみ

↓↓ポチッと応援してね。


コメント

Secret

No title

ユーモアとインパクトのあるマナー広告ですね♪
日本にもこんなセンスがあれば…なんて
羨ましく思ってしまいました(´ー`)ノ

日本の場合、表示がとにかく小さいし
車内アナウンスも通り一遍だから伝わり方も弱いですよね
いつか度肝抜くようなイカシタ広告が出てこないかな~

柴犬はなさんへ

広告やポスターのセンスは
外国のいい所を学びたいですね。
日本はたぶんお偉いさんが
そんなアイディアはだめだ!ってつぶしそうだわ。
メッセージ
プロフィール

kikilalacafe

管理人:kikilalacafe
身近に見たもの
食べたもの
感じたものを
気の向くままに…
iPhoneで撮影して
アップしています
やっと機種変して
iPhone Xs Max 使用しています。

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
リンク
最新コメント
検索フォーム
全記事表示リンク

全ての記事を表示する