歯磨きチューブのキャップ
コンニチハです
(東京から…)
大気が不安定!
突然降ったり
メチャメチャ暑くなったり…
明日はどうかしら?
今日の話題は
見つけた記事から…
元記事
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140613-00000008-xinhua-cn
中国ネットユーザーの意見
「だから日本はアジアで最も文明的なんだ!」
日本人の仕事の細かさを論じています
褒めてる?
えっえっなにが文明的なの?
文明的商品!!

文明的って言われたのは…
歯磨きのチューブです
チューブのキャップ!
キャップの開閉が
中国はネジ式
日本はワンタッチ式
このネットユーザーいわく…
キャップを開けるのに5秒
1日2回で毎日10秒
1年間で約1時間
70年で3日分も差が出る
「日本人は細かい部分に気を配り、
少しずつ使いやすくなるように
改良を進めていく点で
中国人より優れている」
…という意見だそうです
なるほど~
よく計算しましたねぇ
改良を進めた?歯磨きにチューブ
当たり前に感じてました~
そういえば昔はネジ式でしたね
うんうん
便利になっている!
気にせずに使っていました~
日本のモノづくりに
もっと感謝して使わなくちゃね!!
文明的?歯磨きは
・ライオン クリニカ
・ライオン デンター
・花王 クリアクリーン
この3製品が売れ筋らしい
上位3商品は不動とか…
kikilalaは
クリアクリーンの
アップルカモミールが好きです
気に入っている歯磨きってなんですか?
「セールになっているもの」
という回答が多いらしいです

↓↓ポチッと応援してね。

(東京から…)
大気が不安定!
突然降ったり
メチャメチャ暑くなったり…
明日はどうかしら?
今日の話題は
見つけた記事から…
元記事
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140613-00000008-xinhua-cn
中国ネットユーザーの意見
「だから日本はアジアで最も文明的なんだ!」
日本人の仕事の細かさを論じています
褒めてる?
えっえっなにが文明的なの?
文明的商品!!

文明的って言われたのは…
歯磨きのチューブです
チューブのキャップ!
キャップの開閉が
中国はネジ式
日本はワンタッチ式
このネットユーザーいわく…
キャップを開けるのに5秒
1日2回で毎日10秒
1年間で約1時間
70年で3日分も差が出る
「日本人は細かい部分に気を配り、
少しずつ使いやすくなるように
改良を進めていく点で
中国人より優れている」
…という意見だそうです
なるほど~
よく計算しましたねぇ
改良を進めた?歯磨きにチューブ
当たり前に感じてました~
そういえば昔はネジ式でしたね
うんうん
便利になっている!
気にせずに使っていました~
日本のモノづくりに
もっと感謝して使わなくちゃね!!
文明的?歯磨きは
・ライオン クリニカ
・ライオン デンター
・花王 クリアクリーン
この3製品が売れ筋らしい
上位3商品は不動とか…
kikilalaは
クリアクリーンの
アップルカモミールが好きです
気に入っている歯磨きってなんですか?
「セールになっているもの」
という回答が多いらしいです

↓↓ポチッと応援してね。
