fc2ブログ

サイゼリアのサラダ

コンニチハです
(東京から…)

今日の話題の前に
昨日の歯磨きチューブの続き

ワンタッチで開閉できるキャップも
便利ですが
なんといってもあのチューブ
ラミネートチューブ!
チューブがシワクチャにならないし
最後まできれいに使えますね

小さい時
金属製のチューブ使うとき
真ん中を押さないで
端から使いなさい!
後から使う人に配慮しなさい!
って怒られたものです
そうやって怒られるから
マナーや配慮を覚えていくのでしょうか…

そのラミネートチューブは
1969年ライオン歯磨(現ライオン)が開発したらしいです
歯磨き「ホワイト&ホワイト」です
1976年ライオン特許の期限が切れ
他社もラミネートチューブ使用を始めたそうです

ラミネートチューブから
3色並んで出てきたアクアフレッシュ
神技~って思ったものです

う~ん、
歯磨きチューブも奥が深い!

さて今日の話題
お気に入りサラダのご紹介です
今日はファミレス「サイゼリア」

これです
2014061500095904es.jpg

「あったかポークと半熟卵のサラダ」
メニューには
柔らかポークにとろ~り卵の組合せ
と書いてあります

ドレッシングはチョイスできます

メニューによると
1-サイゼリアドレッシング
   40年愛され続けている
   特製ドレッシング
2-オリーブオイルドレッシング
   酸味のあるすっきりした味

kikilala批評
1-40年愛され続けていない!!
 マヨネーズっぽくてしつこいです
 (はっきり言えば美味しくない)
2-こちらの方をおすすめ

オリーブオイルドレッシング
20140615000934073s.jpg

右にあるのがドレッシングです
10回分いえ20回分くらいあります…

このサラダはあたたかいポークが乗っています

注意点
黙って注文すると
サイゼリアドレッシングを
たっぷりかけて提供されます
注文する時に必ず
「オリーブオイルドレッシング!」
「別皿で持ってきて!」
と言いましょう

自分で味を見ながら
少しづつかけましょう

2-3名取り分けサイズと
記載されていますが
サラダ好きなら
ひとりでいけちゃいます
599円

プチフォカッチャ
20140615000935b84s.jpg

セットプチフォッカとサラダを
一緒に…
79円

以前のサイゼリアは
サラダが美味しくなかった!
レタスは白いところばかりで
緑色の葉っぱがなかった
例の愛されないドレッシングで
サラダは却下!でしたが
最近メニューが変わったみたい

メニューが変わってから改善されました
おすすめですよ
お試しくださ~い

アニメ 5ねこボール
↓↓ポチッと応援してね。


コメント

Secret

No title

江原真二郎と中原ひとみが子供たちと出てた
ホワイト&ホワイトのCMが懐かしいです♪
うちは多分ほとんどコレだったような…

本当に当時は画期的でしたよね
ちなみに今は最後までしぼり出したあと
ハサミで切って中をさらにこそげ取っています(*′艸`)

柴犬はなさんへ

あ~そのCMなんとなく覚えている…
その息子さんは交通事故で亡くなった?記憶が。
ラミネートをハサミで切ることは思いつかなかった…。
今ちょうど新しいのに変えようと思っていたので
早速切って使ってみます。
メッセージ
プロフィール

kikilalacafe

管理人:kikilalacafe
身近に見たもの
食べたもの
感じたものを
気の向くままに…
iPhoneで撮影して
アップしています
やっと機種変して
iPhone Xs Max 使用しています。

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
リンク
最新コメント
検索フォーム
全記事表示リンク

全ての記事を表示する