fc2ブログ

日本生まれの紫陽花

コンニチハです
(東京から…)

今日の話題は
紫陽花

あまり珍しくもない紫陽花ですが
まとめて咲くと圧巻ですね

鎌倉の紫陽花寺…
…行ってみたいなぁ
白山神社の紫陽花祭り…
…綺麗なんでしょうねぇ

近場でも
あちこちで咲いています

画像はクリックで拡大します

日比谷公園の紫陽花1
20140617233524979s.jpg

日比谷公園の紫陽花2
201406172335552das.jpg

紫陽花は日本原産が多いです

日本から
あのシーボルトが
ヨーロッパに持ち帰りました
品種改良されて
「西洋紫陽花」となり
再び日本へ渡ってきました

シーボルトは
日本の「鉄仙」も持ち帰り
「クレマチス」として改良して
日本へ渡ってきました

ドイツ人医師シーボルトは
植物学者でもあった…
たしか長崎出島で
オランダ人と偽っていたっけ?

kikilalaご近所の紫陽花3
2014061921570023cs.jpg

kikilalaご近所の紫陽花4
20140619215659e60s.jpg

kikilalaご近所の紫陽花5
20140619164707696s.jpg

この白い紫陽花は
ものすごく大きいです
たぶんkikilalaの頭よりも大きい

比較で煙草をおいてみました
20140619164708536s.jpg

紫陽花の花言葉:移り気
この花言葉のせいで
紫陽花を嫌う人もいます

でも最近は
お祝いの席でも
紫陽花が使われるそうです

別の花言葉も用意されています
・辛抱強い愛情
・家族団らん

白の紫陽花は
花嫁のブーケに
使われることもあるそうです

時代は変化している…



サッカーもうすぐですよ!!
アニメ samurai-blue-logo

↓↓ポチッと応援してね。


コメント

Secret

No title

白いアジサイってきれいねえ~
ほんとブーケって感じだわ。
別の 花言葉は知らなかった~
家族団らん・辛抱強い家族・・・うんうん。
毎年 根っこがどんどん強くなって 大きくなるもんね。
納得の花言葉だわ!

まめまもるさんへ

珍しくないけれど紫陽花っていいね。
梅雨の雨に似合う!
季節感がある〜。

No title

最後の白紫陽花ものすごい大きいですね。
しかも綺麗…。

以前紫陽花の事を調べているときに、
「西洋紫陽花」って出てきたので不思議に思っていましたがそういう事だったのですね♪
なるほどです。

本日菖蒲田に行って参りました。とても綺麗でした(^^)
私もブログにアップさせて頂こうかなと・・・・^_^;

じゃぱさんへ

ブログの白い紫陽花はほんとうに大きいです。
初めて見るサイズでした。日当たりがいい場所なので
成長したのかなって思いました。

菖蒲田のブログ見たいです。
ぜひアップしてくださいね。
宇宙(あおぞら)も見つかりましたか?

メッセージ
プロフィール

kikilalacafe

管理人:kikilalacafe
身近に見たもの
食べたもの
感じたものを
気の向くままに…
iPhoneで撮影して
アップしています
やっと機種変して
iPhone Xs Max 使用しています。

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
リンク
最新コメント
検索フォーム
全記事表示リンク

全ての記事を表示する