fc2ブログ

観賞用大根32日目

大根水栽培32日目になりました。

はやっ!
もう1か月経っちゃいました。

まあ飽きずによくやるわ~と言われそうです。

見てみましょう。

真横から(4/02)
13-04-02大根1

真上から
13-04-02大根2

確かに味の素ならぬ「花の素」はあります。
しかし、開きません。

栄養がお花に届くようにと願いを込めて…
下の方の葉っぱを鋏で切り取りました。
茎が伸びるとともに、
白い大根自体が小さくなってきました。
バランス悪くすぐに転びます。
透明の紐で茎の支えを付けました。
いろいろと過保護?
お世話をしているのですが、
開花は…あるのでしょうか?

ブログを見た方が大根水栽培を始めたそうで、
写真を送ってくれました。
13-04-02大根3
背は低いのに花芽がある…。

今、話題のダイバシティ?
大根にも個性があるんですね。
うちの子と様子が違います。

ヒョロヒョロ君ですが、明日を見守りましょう。


iPhone写真 ブログランキングへ
iPhone写真ランキングに参加しています。
上の四角いランキングボタンをポチッとしてね~!

コメント

Secret

メッセージ
プロフィール

kikilalacafe

管理人:kikilalacafe
身近に見たもの
食べたもの
感じたものを
気の向くままに…
iPhoneで撮影して
アップしています
やっと機種変して
iPhone Xs Max 使用しています。

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
リンク
最新コメント
検索フォーム
全記事表示リンク

全ての記事を表示する