fc2ブログ

kikilalaジャルダン②春の花

薄らと陽がさしている一日でした。

kikilalaジャルダン続編です。

花水木のお花が咲いているのを発見!

花水木
13-04-09花水木

今日まで咲いているのを気付きませんでした。
お花も張り合いがないですねぇ。

山椒の花も咲いています。

山椒
13-04-09山椒

黄色のちっちゃなお花です。
毎年、アゲハチョウの幼虫に食べられてしまいます。
今年こそ若葉を守らねば!

花にら
13-04-09花にら

もうちょっと可愛い名前にすればよかったのに…。
明治時代に日本にやってきて帰化したらしいです。

ゆず
13-04-09ゆず

今年は50個くらい成りました。
いい香りでお料理を手助けしてくれました。
3個だけ残っていたので撮影しました。

なんだかとても手入れされている
kikilalaジャルダン?

実は…
こんなものもありました。

つくし
13-04-09つくし

あら、いやだ!
どうして花壇に生えているのでしょう?
つつじが植えてあるのですけれど…。
こんなに生えるまで気付かなかった…。

ストック切り花
13-04-09ストック

先日南房総で買ってきた切り花です。
つぼみが開いてすごいボリュームになってしまいました。
全部で250円だったのに、
長く楽しめそうです。
ますます香りが強くなってきました。

植物は手をかけなくても、
ちゃんと春が来たのを知っているのですね。
kikilalaジャルダンにも
春が来てよかった!


iPhone写真 ブログランキングへ
iPhone写真ランキングに参加しています。
上の四角いランキングのバナーをポチッとしてください~。

コメント

Secret

メッセージ
プロフィール

kikilalacafe

管理人:kikilalacafe
身近に見たもの
食べたもの
感じたものを
気の向くままに…
iPhoneで撮影して
アップしています
やっと機種変して
iPhone Xs Max 使用しています。

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
リンク
最新コメント
検索フォーム
全記事表示リンク

全ての記事を表示する